アポロの歯が抜けました。
はい!歯槽膿漏ですっ。
今年のはじめにも歯が抜けて、その時他にもぐらついてる歯を発見しまして、
動物病院で先生に訊いたところ、
「アポロ君はそろそろ歯槽膿漏が出てくる年齢なんです」
と言われていたのです。
今年のはじめに歯が抜けた時の記事はこちら☆
「歯槽膿漏な犬」2014年01月22日
その時にぐらついていた歯も、なるべく抜けないようにと、
歯磨きの時には頑張って歯茎マッサージとかをしていたのですが、
今朝、歯を磨こうとアポロの口を開けたら、
あら…?
歯…、抜けてるじゃんっ!
…と(笑)。

上の写真が今年のはじめに撮った抜ける前。下の写真が抜けたあとの写真。
そっか…。
とうとう抜けちゃったのね…。
でも、結構ぐらぐらだったわりには、半年以上ももちましたっ♪
よく頑張ったねぇぇぇ~~~♪
一応他の歯もチェックしてましたが、今のところ他の歯はまだ大丈夫みたいです☆
頑張ってこれからも歯磨き続けまっす☆

“おくちチェック”と称してお口ビロォ~~~ンって遊ばれるアポロの図♪(笑)
さてさてそれよりも、
一体どのタイミングで抜けたのか…?
そして、
抜けた歯はどこへ行ったのやら…?
カリカリフードを食べながら抜け落ちて、そのまま胃の中へ…?
それとも、くしゃみをした時に口から飛び出てしまったか…?
アポロの歯コレクターの私としては、ヒジョーに気になるところであります(笑)。
■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆
毎日の歯磨きと同じように毎日のポチ♪もぜひ生活習慣に☆(笑)
にほんブログ村
一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

はい!歯槽膿漏ですっ。

今年のはじめにも歯が抜けて、その時他にもぐらついてる歯を発見しまして、
動物病院で先生に訊いたところ、
「アポロ君はそろそろ歯槽膿漏が出てくる年齢なんです」
と言われていたのです。

「歯槽膿漏な犬」2014年01月22日
その時にぐらついていた歯も、なるべく抜けないようにと、
歯磨きの時には頑張って歯茎マッサージとかをしていたのですが、
今朝、歯を磨こうとアポロの口を開けたら、
あら…?
歯…、抜けてるじゃんっ!

…と(笑)。


そっか…。
とうとう抜けちゃったのね…。

でも、結構ぐらぐらだったわりには、半年以上ももちましたっ♪
よく頑張ったねぇぇぇ~~~♪

一応他の歯もチェックしてましたが、今のところ他の歯はまだ大丈夫みたいです☆
頑張ってこれからも歯磨き続けまっす☆



さてさてそれよりも、
一体どのタイミングで抜けたのか…?
そして、
抜けた歯はどこへ行ったのやら…?

カリカリフードを食べながら抜け落ちて、そのまま胃の中へ…?
それとも、くしゃみをした時に口から飛び出てしまったか…?
アポロの歯コレクターの私としては、ヒジョーに気になるところであります(笑)。

■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆
毎日の歯磨きと同じように毎日のポチ♪もぜひ生活習慣に☆(笑)


