生きているならテキパキと。

「ルーク」ってラオス語で「こども」って意味なんだって! ふふふ。

2016.10.1 秋の旅行は軽井沢④

2016-10-05 | ルークとお泊まり旅行



起きた時間はちょうど雨の合間。

部屋についてるドッグランでランラン
その後トリミングルームでキレイにして、



和の朝ごはん
昨日1日パンだったから、感激!
軽井沢旅行を決めてから情報収集する度にパン屋情報ばかりが集まり、
どーしても気になった浅野屋とフランスベーカリーでランチとオヤツという昨日の1日(^^;;





そしてまた旧軽井沢に戻って、
浅野屋とフランスベーカリーと沢村とハルタで
気になってたパンを自分用お土産に。



夫は腸詰屋。


場所を覚えた頃に帰る日
スーパーマーケットツルヤに寄って、


東間でお昼ごはん


「ちゃんと教育された犬ですね」と店員さん。
頭の中で何回も再生されました
「ほどよく疲れたイイ犬です」って喉まで出かかったけど、
ぐっ と飲み込んで、素直にありがとうと答えました


実は1日目、岡谷ICから軽井沢に着く前のくねくね道で酔った。
帰りはお願いして遠回りだけど全部高速にしてもらいました


ウチに近づく度にムシムシ暑くなって、
さすが軽井沢は避暑地なんだな!
って思ったし、
ルークもそう感じてるっぽいアイコンタクトの圧力がスゴイ!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。