生きているならテキパキと。

「ルーク」ってラオス語で「こども」って意味なんだって! ふふふ。

5月31日(月)

2010-05-31 | ルーク





先々週マラセチアになって、シャンプーできなくて、
あ、身体は濡れてもイイけど耳はダメで、
ルーくんは水をかぶりに来るので、シャンプーをあきらめていた。
ようやく落ち着いてシャンプーできそうになったら、
今度はミルクポーション誤飲事件で体調を崩した先週。。。



ようやく今日シャンプーできた




行きつけの床屋さんでスッキリさっぱりしました
片髭わんこになるのはもうカンベンだったので、トリマーさんにお願いした。
きっとルーくんもひと安心だったに違いない

5月29日(土)

2010-05-29 | ルーク




夕方、麻子ちゃんとラブラブお散歩
ルーくんの、定番お散歩コースにお付き合いしてもらった。




最近お気に入りの山道っぽい道。




山道っぽい道を抜けたら、作りかけの公園で水飲み休憩




このように仲良し歩きをするので、ラブラブだと思っていたけど、








誘ったり誘われたり、ねこパンチを浴びせたり浴びせられたり、
疲れても、寝転びながら遊び続け、
そのまま疲れ果てたら添い寝しちゃうんじゃあないか
って思うくらい、いつまでも無言で遊び続ける。
お互いのヨダレで毛がガビガビ。



通りすがりのオジサンに、
このコたちは兄弟ですか
と、こんなに見た目が違うのに、聞かれるくらいの仲良し



ラブラブというより、兄弟とかイトコっぽいのか




ウチに帰ってルーくんを拭いていたら、麻子ちゃんの毛が足にささっていた。
せっかくなので、とりあえずこの1本だけそのままにしてあげた。
ルーくんが気づいているかどうかは知らんけど

5月28日(金)

2010-05-29 | ルーク






市役所までいくついでに、早めにウチを出て、
『和み たむら』でランチした。


ジャコごはんは、おかわりOK


デザートは、白ワインのシャーベット。



お腹いっぱいになった後、本当の目的のボラ定例会
で、その後モモちゃんとお散歩した。


オレんちに、モモちゃんが遊びにきました
オレんち=サークルの中




モモちゃんと並んでみたら、モモちゃんが小さく見えた。
っていうか、ルーくんが超デカく見えてビックリ

5月25~26日のルーク

2010-05-27 | ルーク
25日(火)お散歩中。
ワタシがチカラ強くリードを握り締めていても、
引きずられる程の怪力で道端の草を次から次へとムシャムシャ食べまくるルーくん
そのがっつきようったら、ホントありえないくらい。
で、お散歩はいつもより少なくして、帰宅。



帰宅後、案の定、
うえっおえっおろろろろろぐえっ・・・」
と、吐き出した。



その後様子を見ていても、ルーくんなのにおとなしすぎ。



昨日のミルクポーション誤飲事件がまだまだ尾をひいているらしい。






こういう時、色白だと顔色が悪く見えちゃうのはヒトもわんこも同じ(なのはワタシだけ?)。




それから、特に水を飲みすぎるとかそういうコトはないけど、
とりあえず夜ごはん抜き。




こんな寝相でも、たまに苦しそうなゲップみたいなヘンな音がでた。




26日朝。

やっぱり顔色が悪く見えるのは色白のせいか?
それとも、ワタシたち夫婦の思い込みか?



そんなわけで、今月後半だけで4回目の動物病院へ。
行く前に電話で相談したら、
薬だけをワタシが取りに行けるようにしてくれたけど、
やっぱり心配なので、ルーくんを診てもらった。
熱も平熱、便に異常ナシで、
胃が張っている状態なので、ソレを治す胃薬を処方された。






元気がないから心配して病院まで連れてって診てもらったけど、
待合室にいる間、とっても元気。
待合室にいるヒトたちに愛想を振りまいてナデナデしてもらったり、
ルーくんより大きいわんこ(セントバーナードかなあ?)と一緒になって、
ぃやっほ~~~~~~い
って興奮したり。

このコはどこも悪くなさそうだから、狂犬病の注射で来たの
とか待合室のヒトに聞かれたり。。。



やっぱり元気みたいで大丈夫っぽいです。」
って、診察待ちの途中で帰ったほうがいいのか、本気で考えた。

5月24日(月)

2010-05-24 | ルーク



雨の日のルーくんは、よく眠る



パソコンで調べ物をしていると、ワタシの後ろにわざわざ来て寝る。




写真を撮ろうとデジカメを構えると、ちょっとだけ逃げて場所移動する。
それでもワタシがデジカメを向けると、ちょっとイヤな顔をする。




このように、まったりとした月曜日の朝。
やっぱ、さすがに今日の占いカウントダウンで1位だわー
と、浮かれていたのに、
ほんのちょっとの間ワタシだけがリビングから出ている間に、
テーブルの上のコーヒーのミルクポーションをモグモグ。
ワタシが見つけて、1度はお口から出したものの、
もう1度モグモグ。
そして、ごっくん



あわてて動物病院に電話をして、そのまま診てもらった。
『内視鏡で取る』とか色々な選択肢があるお話をしていただいて、
結局は『オキシドール入りの美味しい犬ごはん』を食べさせて、
吐いて出した。
けっこうスグ出た。
お片付けは、病院のスタッフのおねーさんがキレイにしてくれた。


朝ごはんも全部出しちゃったので、点滴をして、
胃薬を処方してもらって、

今日のお会計;5900円



またワタシの美容院への道のりが、遠くなった
でも、出てきてヨカッタ。





全部出しちゃってお腹がすいてると思うから、
1時間後にいつもの半分のフードをあげて、そのついでに胃薬もあげて下さい」

って獣医さんがおっしゃったけど、
ルーくんは出して(吐いて)疲れたせいか、
2時間たった今も、まだ爆睡中




本当に今日はてんびん座は1位なのかー





ちなみに。
オキシドール入り犬ごはんは不味いらしく、
ルーク、食べれるかなー
って先生が心配してくれたけど、
ルーくんは喜んで、あっという間に完食した

5月22日(土)

2010-05-22 | ルークとおでかけ



今日は、ルーくんとおでかけ



今日の行き先は道の駅アグリステーションなぐら



←コレで500円!
目的は、お昼ごはんを『お母さんの店』で五平餅定食(エゴマ)を食べること
美味しかった






ただ。
往復とも、すごい渋滞。
茶臼山の芝桜の渋滞と、ゴルフ場の渋滞。
ゴルフは、なんとかサクラちゃんとかいう有名ゴルファーさんが来ていた。
って、帰ってからテレビで知った。

今日のドライバーはワタシ
渋滞で眠くなる・・・という感覚がよーくわかった

5月19日(水)

2010-05-20 | ルーク



お出かけする時間がせまってきたので、ルーくんをトイレに誘っても、



朝イチのトイレ(小)してからお昼まで、ルーくん爆睡。
『朝イチのトイレ』は、だいたい7時。


トイレに誘ったのは、お昼前。
だから、絶対トイレしたいハズなのに、
しかも大小両方したいハズなのに、庭にも出たがらず

庭に出しても寝ぼけているらしく、
『ワンツー』のトイレの号令が聞こえていないらしかった。

体調が悪いのかな・・・
って思えないくらいの、わかりやすい寝ぼけっぷり



あーもうっなんならおもらししといてね行ってくるからっ
」←どーでもいいから寝ていたい雰囲気。





夕方に帰ってからは、普通に目が覚めていた。

5月18日(火)

2010-05-19 | ルークとおでかけ
 晴れてるような曇ってるような(豊橋地方)





テラス席はオレもOKな『GREEN CAFE』にやってきました」






ウッドデッキが広くてそよ風が吹き抜けて、オレ好みのテラスです」


わんこの為のリードフックとかは見当たらなかった。
ちょうどお店にいたお客さん?が、
コレに引っ掛けとくとイイヨ」
って指差すほうを見たら、ソレはたぶん今日出してない日傘(大)の土台部分。
ありがたく聞くだけ聞いて、そのままルーくんを左手で持ってランチ
下がウッドデッキやタイルなら、とってもおりこうさんだし




セルフなので、お友だちが買ってきてくれました




ちょっと遅い時間だったせいか、
狙ってたワンプレートランチの雑穀ごはんは、売り切れ。
パスタランチの1種類しか残ってなくて、結局サンドウィッチ。













ココからは、写真ナシ。
何でかっていうと、
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっと
会ってなかったお友だちと久しぶりのランチだったので、
根掘り葉掘り色々エキサイトしながらおしゃべりしたので。
途中、ワタシたちがケンカしてると勘違いしたルーくんが仲裁に入る場面も。
しかも、
オレの母さんったらワガママだから、ココはひとつ穏便に・・。」
って感じにお友だちをペロペロと(笑)
ただただ盛り上がりすぎただけなのに。




『わあっ』とか『きゃあ』とか『ええー!』とか大声出したらケンカと思いますヨ





SALAがこのようにオサレ空間になっていて、ビックリ
昔は上に四川飯店があっただけ・・・だったのに(笑)