ひめにっき

日々のつれづれごとです。
バラ、スピ、グルメなど・・・・★

旅行月:榛名神社①

2009-07-09 22:59:54 | 風水旅行
ということで、
10倍デーの初日は榛名神社へ!

風水のお友達と一緒に行ってきましたわ。

高崎にて集合し、
10時40分、高崎駅西口の2番乗り場からのバスで
榛名神社へ。

今回3人でしたが、
1人は途中で帰られるので
私ともう一人のKさんの分で
バスカードを4000円分購入。

窓口のおばちゃんが親切すぎて
いくらのカードを買ったらいいか
計算してあげる、と計算しだす・・・・。

いえ、自分でもアバウトには計算してるから
ご心配には及ばないのですが・・・。

今回、高崎~榛名神社、1070円、
で榛名神社からゆうすげ湯までタクシー、
ゆうすげ~榛名湖は、歩きかタクシー、
榛名湖~高崎、1270円(だったかな?)
という行程だったのですが

おばちゃんに
「榛名神社にタクシーがいないと
ふもとから呼ぶからとんでもなく高いわよ!
バスにしなさい」
とバスを薦められる・・・・。

という経緯あってのバスカード料金計算。

おかげで後ろに人が並んじゃってます~。

東京の人間はこういうのがいたたまれないッス!

結局3000円のバスカード(3550円分)と
1000円のバスカード(1100円分)を購入。

1枚のバスカードで複数人の料金が精算できます。

10時40分のバスは
高崎経済大学の学生さんが多かったです。

で、大学以外はあまり止まらず
スムーズに走りました★

榛名のふもとの営業所で
5分くらい時間調整するくらい・・・・。
(トイレもいけたみたいです)

で、11時50分、榛名神社停留所到着。


宿坊が並ぶ道を
鳥居に向かって少し上ります。

随神門。




山道の気はとてもすがすがしいです★

おなじみの榛名神社の岩や杉♪








本殿の彫刻。



岩山にも御幣?が!



すごいですね~。

続きます。

ランキングの応援ポチも
お時間があればよろしゅうお願いいたします★
       ↓