今日は町内の清掃日 2020年12月13日 | パソコン教室 朝 7時頃から自治会の清掃、年に2回行なう溝の掃除なのですが私の隣保 9世帯の内 5世帯は90代以上の一人暮らし60代が2世帯 70代が2世帯の老人ばかりで足腰が悪いと出て来られない、若い世代は戸々に別世帯、これから先、溝掃除できなくなって来るので来年度からは若い人のお手伝いを会長さんにお願いしてみようかと思います。<画像遊びです。>
今日は忙しい一日でした。 2020年12月07日 | パソコン教室 今朝はいつもより2度も低く、寒い朝でした。日中は暖かく 晴れの良いお天気で洗濯日和でした。午前中はN自治会の百歳体操(準備・筋トレ・整理)体操1時間程体操します 少し身体が軽くなりました。午後は4ケ月に1度、歯の検診日歯石除去とフッ素塗り 口の中のケアをして頂きスッキリしました。<今日の画像遊び>
N老大の講座・ドット絵復習 2020年12月02日 | パソコン教室 朝晩はよく冷えますが、日中は陽射しがあって暖かい洗濯日和でした。平年並みの気候だそうです。今年最後の講座日 題目「ギター法話」宣能寺 住職 岩本 融乗 講師法衣で挨拶された、後 ジャージの上着にジーパン姿だったので若い住職さんと思い・・・お年を聞いて、ビックリ「58歳です」と井上陽水さんの曲が好きです。1曲目は「白い一日」ギターを弾きながら、きれいな声で歌い一曲歌い終わるごとに、法話「お釈迦様のお話を」6曲程(ハーモニー・口笛を入れながら)そして、自分自身の生い立ちを話されました。音楽は心を癒されますね。<ドット絵でウサギを描いてみました。>新型コロナウイルスが増え続けています。