PCアート教室・1月28日オンライン授業 2022年01月30日 | パソコン教室 まだまだ底冷えする冬型の気圧そして、毎日々増え続けているオミクロン株3回目のワクチン接種すると、コロナ患者が減るのでしょうか?又、違うウィルスが出来、増え続けるでしょうか?PCアート教室 PM 1:00~3:00 Azpeinter2<床に反射したような映り込み作品><周りだけをぼかして被写体を強調> (元画像) (ぼかし画像)
WaterEffect・AzPainter作品 2022年01月23日 | パソコン教室 今日もよく冷えて寒い一日でした。22日(土)のPCアート授業は教室で授業する予定でしたが新型コロナの感染者 拡大の為 オンライン授業にかわりました。午前 10:00~12:00 water Effectの使い方画像はペイントを使ってサイズ変更して音楽はEaseusRecexpertsで縮小していくのですが、なかなか、上手くできませんでしたが何とか作品ができました。MyVideo Water Effect watereffect com 2 午後 1:00~3:00 Azpeinter で アルファ付きPNGAzpeinterでシルクスクリーン風画像<元 電車の写真><乗算><差の絶対値> ご訪問頂き
寒中お見舞い申し上げます 2022年01月21日 | パソコン教室 年明けから日々増え続けている 新規感染者不安な世の中、どうなっていくのでしょうね今日も厳しい寒さの中、毎月一回 いつもの薬を貰いに行くとさすが今日は患者さんが少なかったです。今日はご当地(加西フラワーセンター)でも雪がチラホラ姫路城でも
2022年1月8日zoomの授業 2022年01月11日 | パソコン教室 今日から一段と寒くなってくるそうです、冬本番ですね。2022年1月8日は、最初のPCアートでzoomの授業でした。 午前 10:00~12:00 インターネットでPOPを作る 自分の作品を取り入れてポスター作成午後 13:00~15:00 powerpointで雪が降る動画雪が降る動画1 11
明けましておめでとうございます。 2022年01月01日 | パソコン教室 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。正月なのでゆっくり休もうと思ったのですがやはり年ですね。いつもと同じ時間に目が覚めてしまいました。午前中に近くの神社へ初詣に行こうと思ったのですがたくさんの人が並んでいるでいると思い夕方だったら、少ないかなぁ・・・・行ってみると、案の定多くの人が並んでいました。<power pointで正月挨拶>正月あいさつ作品