PCアート教室水彩画 2019年04月29日 | パソコン教室 2~3日前から寒いお天気 ゴールデンウィークに冬物衣料を 片付けようと思っていたのですが こう、寒くては片付けられませんね 家の中は暖房をつけています。 午前中は、狭い庭の草引きをしていると 雨が降ってきたので辞めました。 昨日のPCアート教室の水彩画 花と花瓶を描くのですが、なかなか難しくて 上手く描かれませでしたが、 何とか投稿してみます。 <テクスチャを入れました。>
H公民館PCクラブ世話役会 2019年04月27日 | パソコン教室 今日からゴールデンウィーク10連休 何度目の寒の戻りでしょうか! 風が冷たく、寒い一日でした。 午後からH公民館のPCクラブの世話役会 1年生から4年生とOB-Aからの代表が 一ヶ月学習した事を発表します。 6月の学習日一覧表をいただきます。 <描画キャンパスで梅とウグイス> <描画キャンパスで梅とメジロ>
N老大のPCクラブ 2019年04月25日 | パソコン教室 今朝は昨日の雨も上がって 少し蒸し暑く感じました。 午前中はPCクラブ員生の授業 Excelで統合集計表の作成 (データーの統合集計表の出し方) (描画キャンパスで野菜の絵)
手つくり工房花綾に行ってきました。 2019年04月24日 | パソコン教室 AM10時頃から雨がショボショボと降る 時刻にお友達と一緒に 手つくり工房花綾へ行ってきました。 (着物リメイク講座・美文字講座 パッチワーク作品・ハーバリュームなど) 初めてお会いした人も前から友達のようでした。 趣味が同じだと、話も合うのでしょうか。 作品も違った品物が、陳列棚に 並べられていました。 あっという間に時間がたち とても楽しいかったです。 <手つくり工房花綾です>
H老大・PCクラブ 2019年04月22日 | パソコン教室 午前中は、H老大のPCクラブ4年生の授業でした。 <Wordで透明な風船🎈の作成> 授業が終わって車の中は、 凄く温度が上がっていました。 エアコンを今日、始めてつけました。 もう、夏日ですね。