台風情報 2018年09月30日 | パソコン教室 こんにちは、 今年は台風がよく来る年です。 天気予報では前回の21号より 強い台風24号だそうです。 気象情報を見ながら、 新聞のチラシを見ながら 午前中、風も弱く雨も降っていなかったので 近くのスーパーの売出しで開店と同じに店へ 行くとすごい!人・人・・・ 皆さん台風が来る前に買い物に来られたそうです。 大きな被害がないように祈ります。 《27日PC教室OBーCの宿題》 《28日PC教室2年生の作品》
作品展に向けて 2018年09月27日 | パソコン教室 今日の気候は初冬のようでした。 東京では14℃で寒い朝だったようです。 当地では18℃くらいでした。 午後からH公民館OB-C班の学習日 作品展に向けて各人印刷 皆さんさすが、いりいろ思考されて 素晴らしい作品を見せて頂きました。 皆さん時間内に印刷が出来てよかったです。 《ARTRAGEですずめの絵を描いてみました。》
認知症の始まりかなぁ 2018年09月25日 | パソコン教室 月と太陽の黄経差が180度となって満月日です。 夜のウォーキングで満月を期待して空を見上げ やはり雲の上で見えませんでした。 さてさて何歩、歩いたかと思い スマホ見ようと、スマホがない 何処かに落としたのだと、後戻り 30分程探したのですが、見つかりません 主人に連絡、自転車で「拾ったで」と持って 来てくれました。「どこで?」 ちゃんとテーブルの上に置いてあったそうです あぁ・・認知症の始まりかな 先月からやりかけていた、パッチワークバッグが 3連休でやっと、出来上がりました。 《6角の布を52枚縫い合わせのがたいへんでした。》 アニメにしてみました。
中秋の名月 2018年09月24日 | パソコン教室 久しぶり今日は、どこも外出することなく ゆっくりと休みました。 今日は中秋の名月 温度は暑くもなく寒くもないでも、曇り空で 名月(満月が見えません) (今日の画像遊びです。)
彼岸の中日 2018年09月23日 | パソコン教室 お天気は晴れのち曇り 秋空でうろこ雲清々しい一日でした。 彼岸の中日で墓参り行くと たくさんの人が墓参りをされていました。 春分の日「昼と夜の長さが等しくなる日」 サチさんサイトを参考に