ちゃーちゃんの畑・花new

花や野菜に囲まれて癒されています。

月一のメンテナンスとご褒美

2024年05月16日 | 家庭菜園

ですがめっちゃ風が強い!飛ぶ~~~~(な^^んてこと皆無だぁ~

何時ものように「くろしお鉄道」で片道¥1250(一日切符は¥2300)
8:01発~8:55着
ここから路面電車(均一料金¥200 ICカード(ですか)持ってます~~)
桟橋行に乗り「はりまや橋」で乗り換えします。
「高知城前」下車~・「ジュジュ」さんへ

ご主人:お!月一回のカイロかよ?

:そう。木曜日はサークルやけんど、今日は先生都合でやすみながよ。
   あれ?今日はソーメンながやねぇ

ご主人:木曜日は体操にいっきゅう常連さんの希望で「ソーメンとコ―ヒーゼリー」
    が定番になっちゅうがよ。
    けんど、みんなぁ~年いってきて、すくのうなったっちゃ
    わしくは7:30開店ながやけんど7時には開けちゃらんとまっちゅうがよ。
    ほんじゃき、この時間はすっからかんやろがよ~



これで¥500は安いろ~~
今日のゆで卵、でっかぁ!(Lやね)


ここから3km  「ハマカイロプラクティック」へ
予約の11時に10分前に到着です。
 

先日、右腕が上がらなくなった旨を申告すると、なんと施術は
左背中(多分腎臓あたり)を押していた。
先生曰く:腎臓と尿管のつなぎ目あたりにつまりがあったので施術しました。
対策方法
訓練方法:草取りの際にも上半身を前に倒して丸くならない。
     蹲踞の体勢でろっ骨を意識して丸くならない
     椅子に深く座らないで骨盤を立てる。この状態で腕を横に上げる。
     次にてのひらを返して一呼吸置いて先ほど挙げた腕をもう少し上へ
     また一呼吸おいて、後ろに引きながら上げる。
     この時、ろっ骨が伸びるようなイメージで・・・・・・
 ② 親指(手のひらを上に)の付け根の下が硬い
   多分手首だけで動かしているので手首から肘までに筋肉のつまりの症状あり
   対処方法:手首だけでなく腕全体を売画貸すようなイメージ

結果:これから先、筋力が落ちても身体への負担はかるくなりますよ。

明日からやってみよう!

今日は妹も施術していただいたので弟運転で「ご褒美のlaunch」へレッツゴー

食後の飲み物+ミニデザート付きで¥1200
通の方はこのシチューみたら何処かわかりますよね。(答えは下に)
メインの真ん中のジュース
ハマカワさんちは「小松菜+ばなな+🍎」
ここのはなにか???妹夫婦は「パイン」や!
私は「ねっとりしちゅうきバナナやない」

お姉さんに聞きました。答えは妹夫婦が正解
弟のしたり( ;∀;)・・正解したので「これがバナナやゆうて・・・」って笑ってます。
小松菜かと思いきやはホーレンソウでした。あら?びっくり
私の味覚おかしいろ~~か


OR 
                        期間限定イチゴのジュース

場所は国分寺さんの手前「コットンハウス」さん。
身体もお腹も癒された一日でした。

 

コメント (3)