goo blog サービス終了のお知らせ 

増田カイロプラクティックセンターの近況レポート

筋骨格・神経・アレルギー(NAET)・感情の統合療法。
増田裕D.Cのブログ

2017年4月に読んだもの、鑑賞したもの

2017-12-31 19:41:25 | 読書三昧
4月です。
12の「聖」は、さとし…です。
二十代でなくなった棋士(将棋)村山聖(さとし)さんの…本ですかね。うーん…マンガかな。

ちなみに7-9の「魔女の宅急便」はアニメコミックです!


DVDばっか観てんじゃねーよ

桐井記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年3月に読んだもの、鑑賞したもの

2017-12-31 19:39:35 | 読書三昧
毎年恒例、年末になってからの読書記録アップです。
3月…ほぼDVDなので画像のみ!


桐井記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年2月に読んだもの、鑑賞したもの

2017-12-31 19:36:40 | 読書三昧
画像のみのアップです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年1月に読んだもの、鑑賞したもの

2017-02-21 11:33:04 | 読書三昧
画像だけアップです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年12月に読んだもの

2017-02-21 10:28:24 | 読書三昧
とりあえず画像をアップするだけしておきます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年11月に読んだもの観たもの

2017-01-12 20:07:38 | 読書三昧
昨年の話ですが(^^;
増田先生が2016年11月に読んだものと鑑賞したものをブクログにアップしました。

http://booklog.jp/users/chiromasuda?category_id=2759587&display=front
今年からメモをトップに持ってくることにしました。



ブクログに登録できなかったものは

8.アジア太平洋戦争 2)戦争の政治学
12,16~18.ロイヤルペインズ(2)~(5) ※DVD-BOXで登録のため
26.静岡近代美術館(パンフレット?)

静岡近代美術館は、しぞーかローカルでは有名な「大村用品店」の社長さんが設立したのだそうです。
http://www.at-s.com/news/article/culture/shizuoka/294385.html

増田先生が行ってくるまで知りませんでした。
さっすが増田先生はテレビっ子!
生の情報に敏感ですねぇ(本気で感心している)

そういえば「清水港に行きたい」と言い出したのも増田先生。

テレビの情報でした・・・。



テレビっ子め!!

↑斉藤先生にウィリーしてもらう増田先生
(斉藤先生はブレてしまいました(^^;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年3月に読んだもの観たもの

2016-11-11 19:18:22 | 読書三昧
まだ3月分をアップしていなかったため、増田先生につつかれてしまった・・・ような気がします。

2016年3月に院長が読んだもの、観たものをブクログにアップしました。
http://booklog.jp/users/chiromasuda?category_id=2759579&display=front

ブクログに入らなかったのは以下の通り。

わたしを離さないで8

ドラマ 恋の三陸列車コンで行こう
わたしを離さないで9
わたしを離さないで10


しずおかまちあるきガイドブック
袴田巌 夢の間の世の中

「わたしを離さないで」はテレビドラマです。
DVDにはなっているようですが、ブクログに1枚1枚別には登録できません >増田先生
ついでに言うと、「精霊の守り人」もそうですからね >増田先生
「登録されてなーいっ」て怒らないでくださいよ >増田先生

それから、12番ですが・・・どうしても「恋」が「変」になっちゃうんですよねぇ。



桐井記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年2月に読んだもの・鑑賞したもの

2016-07-10 18:19:39 | 読書三昧
ひさびさの更新です。

1月までアップしたところでプツッ・・・・と
忘れていました(^^;
http://booklog.jp/users/chiromasuda?category_id=2736527&display=front
2016年2月は31アイテム。

そして、今回も入らなかったものがいくつかありますので、以下に紹介しておきます。

4. 世界の謎 コロッセオ 6
5. 世界の謎 血と鼻 アステカを求めて
15. 世界の謎 8
18. 世界の謎 9
19.世界の謎 10

↑ユーキャンのDVD

16.わたしを離さないで4
17.わたしを離さないで5
22.わたしを離さないで6
31わたしを離さないで7
↑テレビ番組

20.車で行く日本の旅2
23.車で行く日本の旅3
24.車で行く日本の旅4
25.車で行く日本の旅5
26.車で行く日本の旅6
27.車で行く日本の旅7
29.車で行く日本の旅8
30.車で行く日本の旅10

↑またしてもユーキャンのDVD


先生、部下からひとこと言っても良いですか。

辞典を除くと、この中で本は3冊しかありませんぞ






桐井記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年1月に読んだもの・鑑賞したもの

2016-02-09 19:48:06 | 読書三昧
2016年1月に読んだもの・鑑賞したものをブクログにアップしました。
↓クリックしてくださると院長が「ニカッ」と笑うと思います(^^;
http://booklog.jp/users/chiromasuda?category_id=2703164&display=front

ブクログの本棚に載らないアイテムは10点。


わたしを離さないで 1日本ドラマ版の第1回
わたしを離さないで 2日本ドラマ版の第2回
わたしを離さないで 3日本ドラマ版の第3回
日系イギリス人の作家カズオ・イシグロ氏による小説
Never Let Me Go
Kazuo Ishiguro
Faber & Faber

↑が原作で、2010年にイギリスにて映画化。
わたしを離さないで [DVD]
キャリー・マリガン,アンドリュー・ガーフィールド,キーラ・ナイトレイ,シャーロット・ランプリング
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

そして今期の日本でのドラマ化・・・なのだそうです。
実際ありそうでこわいSFですよね…。


愛の決断
 これは八百津町の杉原千畝記念館で売ってた冊子のようです。
ページ数も少ないし、さっと読むのに最適ですね。

世界の謎1~5
ユーキャンのDVDのようです。

桐井 記





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年12月に読んだもの・鑑賞したもの

2016-02-07 21:20:35 | 読書三昧
増田先生が2015年12月に読んだもの・鑑賞したものをアップしました。
↓ブクログサイトをクリックしてくださると、増田院長が喜びます(^^)
http://booklog.jp/users/chiromasuda?category_id=2703163&display=front

12月は斉藤先生・佐藤先生が2人とも海外研修へ行っていましたので、増田先生は読書とDVDの日々でした。
そして広岡浅子関係の本は相変わらず読みあさっております。

DVDは松本清張シリーズですねぇ。
砂の器、観たいなぁ。
あと、これですね↓

久々にツッ込みたい欲がムクムクと…。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする