旅行2日目の朝。
前日の夜10時まで食べていた沖縄料理がまだ未消化のまま胃の中に・・・。
あんなに究極の満腹状態になったのは久々かも~。
いつもならガッツリ食べるホテルの朝食バイキングも、この日は果物を二切れとシークワーサージュースを飲んだのみでごちそうさま。
そしてこの日は、レンタカーで名護方面へとドライブに。
残念ながらやっぱり青空にはお目にかかれず。
沖縄自動車道の伊芸SAで展望台に行ってみるも・・・


どよ~~~ん、と曇天。
そして沖縄自動車道の北の終点「許田」インターで降りて、まず最初に向ったのは・・・
夫のたっての?希望により、こちら。

オリオンビール名護工場
普段工場見学なんてすることがないから、興味深い~。
思ってた以上に面白かったです。
そして、見学が終わった後は、お約束のビール試飲。

私はビールは全く飲めないのでわかりませんけど・・・
そんなに違うものなの?
あっ、普段は発泡酒ですか。そうですか。
ビール工場を後にして、次に向ったのは・・・
「OKINAWAフルーツらんど」
パイナップルパークとフルーツらんどが並んでいて、どちらに入ろうか迷ったけれど、パイナップルパークの方は、確か8年前にツアーで回ったような気が・・・(その時は完全なツアー旅行だったので色々回ったのだけれど、どれも記憶がはっきりしない)。
なので、今回はフルーツらんどの方に入ってみました。
(ちなみに通常は入園料が一人800円なんですが、今回はツアー特典で10箇所の観光施設無料入場券が付いていて、そのうちの一つでした。ビバッ!激安ツアー!)
園内には様々な南国フルーツが植えられていて、さながら熱帯植物園のよう。
でも普段店頭で果実の部分しか見ることのないものばかりなので、結構面白い・・・。


左 パパイヤ 右 バナナ


左 マンゴー 右 パラミツ
「パラミツ」は世界最大の果物だそうですが、私がこの果物のことを知ったのは実はmixiの「サンシャイン牧場」というアプリで遊んでいたことがきっかけで。
初めて実物を見て一人でウケてたので、夫が不思議がっておりました。
園内にはヤギもいたりして、餌やりが出来ます。

この写真のヤギは、子ヤギを押しのけて自分ばかり食べようとする相当根性のある奴でした・・・。
いかにも南国ちっくな鮮やかな花も・・・

で、この花の名前は何??
この後、~その1~でアップした中山そばさんでソーキそばのお昼ご飯を食べ、南部方面へ戻ることに。
が、帰り道は高速を使わず、途中で気が向いたところがあればふら~りと寄り道しながらの海辺の国道ドライブです。
相変わらず天気は今ひとつだったけど、せっかく沖縄にまで来たんだからと・・・

散歩したのは名護市民ビーチ。
天気が良ければ海の色がもっと碧く輝いていたのだろうけれど。。。
二日目の旅行記、長くなったので続きはまた次回に・・・


にほんブログ村
前日の夜10時まで食べていた沖縄料理がまだ未消化のまま胃の中に・・・。
あんなに究極の満腹状態になったのは久々かも~。
いつもならガッツリ食べるホテルの朝食バイキングも、この日は果物を二切れとシークワーサージュースを飲んだのみでごちそうさま。
そしてこの日は、レンタカーで名護方面へとドライブに。
残念ながらやっぱり青空にはお目にかかれず。
沖縄自動車道の伊芸SAで展望台に行ってみるも・・・


どよ~~~ん、と曇天。
そして沖縄自動車道の北の終点「許田」インターで降りて、まず最初に向ったのは・・・
夫のたっての?希望により、こちら。

オリオンビール名護工場
普段工場見学なんてすることがないから、興味深い~。
思ってた以上に面白かったです。
そして、見学が終わった後は、お約束のビール試飲。

私はビールは全く飲めないのでわかりませんけど・・・
そんなに違うものなの?
あっ、普段は発泡酒ですか。そうですか。
ビール工場を後にして、次に向ったのは・・・
「OKINAWAフルーツらんど」
パイナップルパークとフルーツらんどが並んでいて、どちらに入ろうか迷ったけれど、パイナップルパークの方は、確か8年前にツアーで回ったような気が・・・(その時は完全なツアー旅行だったので色々回ったのだけれど、どれも記憶がはっきりしない)。
なので、今回はフルーツらんどの方に入ってみました。
(ちなみに通常は入園料が一人800円なんですが、今回はツアー特典で10箇所の観光施設無料入場券が付いていて、そのうちの一つでした。ビバッ!激安ツアー!)
園内には様々な南国フルーツが植えられていて、さながら熱帯植物園のよう。
でも普段店頭で果実の部分しか見ることのないものばかりなので、結構面白い・・・。


左 パパイヤ 右 バナナ


左 マンゴー 右 パラミツ
「パラミツ」は世界最大の果物だそうですが、私がこの果物のことを知ったのは実はmixiの「サンシャイン牧場」というアプリで遊んでいたことがきっかけで。
初めて実物を見て一人でウケてたので、夫が不思議がっておりました。
園内にはヤギもいたりして、餌やりが出来ます。

この写真のヤギは、子ヤギを押しのけて自分ばかり食べようとする相当根性のある奴でした・・・。
いかにも南国ちっくな鮮やかな花も・・・

で、この花の名前は何??
この後、~その1~でアップした中山そばさんでソーキそばのお昼ご飯を食べ、南部方面へ戻ることに。
が、帰り道は高速を使わず、途中で気が向いたところがあればふら~りと寄り道しながらの海辺の国道ドライブです。
相変わらず天気は今ひとつだったけど、せっかく沖縄にまで来たんだからと・・・

散歩したのは名護市民ビーチ。
天気が良ければ海の色がもっと碧く輝いていたのだろうけれど。。。
二日目の旅行記、長くなったので続きはまた次回に・・・


にほんブログ村
って、やっぱり沖縄の海は綺麗ですね~!! 曇りの日でも海がブルーーっ!!! バリって海は汚いんですね・・・苦笑。 ってか、オリオンビール工場見学とかできるんですね~!! 沖縄はけっこう行ったことあるんですけど、初めて知りました~!! 次行くときは絶対行きたいです~~笑!! パイナップル園に行ったときに、ハブとマングース?の戦いを見せられた遠い記憶です・・・忘れた!
ってか、私、バラミツの形がみょ~にツボに入って笑ってしまいました・・・爆 chintanさんがmixiのサンシャイン牧場と使いこなしてるとは~!! 私、最近のmixiの機能にはまったくついていけてません・・・笑
今日は午後からはジミ~に部屋の大掃除でもしまっす!! 不用品を全部リサイクルショップにでももっていこうかと・・・・爆
でわでわまた続きを楽しみにしてまーーすっ!!
もうオールインクルーシブでビール飲みまくりにめっちゃウケた~~~!!
やっぱり何でも込み込みって素敵やね~。
みど姫ちゃんの水着姿もめ~っちゃ可愛いし!!
バリは私も2回くらい行ったことがあると思うんやけど、海には一切近寄ってないので、海の色の記憶、全くなし!
綺麗じゃなかった??
季節とかも関係あるのかな~。
みどっこさんの方も続き楽しみにしてるからね~~。
お互いまたブログをちゃんと復活させよ~ね~。あは。
あっ、そうそう、マイミクになって~。
私のマイミク現在友人一人しかおりません・・・。
なので牧場やってても成長が遅い遅い。
バリで私、激太りです・・・泣。 朝からチョコドーナッツやら食べまくって、午前中からお酒ばっか飲んでブヒブヒです・・・汗汗。今日は朝と昼は本気で断食中なのです・・。(でもコーヒーだけはガブ飲み中、笑) chintanさんはバリも2回行ったことがあるとか超うらやまし~っ♪ 1回目は義家族と行った??とか前に聞いたような・・・? うちももう1回行きたいです~~~っ、でももう軍資金がない・・・悲。
そうそう、私chintanさんからこのまえmixiのハンドルネームのヒントもらって探したんですけど、さっぱりわからずでした!! ってか、mixiの検索機能、4年前とすっかり変わってた・・・笑。 私のハンドルネームはブログとほぼ一緒で「 みど(鮨泥棒) 」です。 いや、プロフィールの名前は「大福どらやき」って名前だったような・・・? 見つけてくださいっ!!(笑)
リサイクルショップってほ~んまに安くしか買い取ってくれへんもんね~。
ま、家の中が片付いて良かったと思うことにしましょう。
みどっこさんもやっぱり体重増えた??
旅行行くと食べ過ぎるやんね~。
私は断食は全く!してませんが、そして今日もまたポテトチップ1袋を食べてしまいましたが、夜遅くには食べないようにしようと気をつけております~(←そんなんで体重元に戻るんか?)
バリは・・・1回目は夫と二人で、2回目が夫実家と一緒の悲惨旅行でした~。
それより何より。
今、必死~!!!でmixiでみどっこさんを探したけど、どっちのハンドルネーム入れても見つけられへんかった・・・。
てか、あの検索機能ちょっとおかしくない?
試しに今マイミクになってる友達のハンドルネームやら入れてみたけど、それすら出てこんかったよ。。。
で、今、私のプロフィールをすべて全体に公開にしてるんで、もう一回検索してもらっていいですか~?! 今まではプロフィールが「友人の友人まで公開」になってたんでヒットしなかったのかも・・・?です。 完全脳死デス、笑 プロフィールの姓が大福で、名がどら焼きです。 で、住所も山口県防府市、年齢もばっちり32歳で入力してるんできっとヒットするはず・・・・? プロフィール写真は、どら焼きの写真でーーすっ、笑。 見つけてくださーーいっ!! chintanさんを見つけようといろいろ検索しても、1000件以上出てきて脳死しまくりでした・・・・笑
今、力尽きました。
大福もどら焼きもヒットせず・・・。
何でや~~~~!!!ミクシィ、壊れとんのちゃうか~!!
ってわけで、今メール送っちゃいました~。
ごめんね。