11/25(月)
ぺろちゃんでしゅ😊
この日は、以前甘楽町にある「こんにゃくパーク」で見ちゅけた、「かんな・かぶら∞ぐるぶらの旅スタンプラリー2024」をコンプリートしゅるためにおでかけちまちたよ🚙
スタンプラリーのスタンプをペタコンちに、いっぱい道の駅に行きまちた〜😃
初めての道の駅ばかりでちたので、まずは道の駅スタンプから始めちゃいま〜しゅ😊
スタンプラリーは後でまとめてお送りしましゅ😌
最初の道の駅は、道の駅みょうぎでしゅ😊
富岡市、県道196号線沿いにある道の駅でしゅ😌

幟がたくさんたってましゅ〜😊
ピースくん「スタタタタタ〜🐾」
あ〜、ピースくん💦
幟につられて、おいしいもの探ちに行っちゃいまちた〜😅

ぼくは、もちろんスタンプを探ちに行きましゅ😌
エントランスホールにあるみたいでしゅよ😊

ありまちた~😃

ペタコ〜ン❗❗

道の駅みょうぎの建物と妙義山でしゅ😊
形がとってもかわいいスタンプでしゅね〜😃
山の中腹に「大」の字が描かれてましゅ😌
ピースくんが撮った妙義山の写真にも写ってたんでしゅけど、小さ過ぎてよくわからなくなってまちた😅
実際は、白雲山の中腹に白色の「大」の字がよく見えていまちたよ😃
「大」の字の由来は、妙義大権現の「大」の文字なんだそうでしゅ😌
江戸時代から、中山道を通る旅人の目印となっていたそうでち😊
そんなに歴史のあるものだったんでしゅか😌
ピースくん、ズーピーしとけばよかったでちね〜😄

スタンプコーナーには、この日の目的の
「かんな・かぶら∞ぐるぶらの旅スタンプラリー2024」のスタンプもありまちたよ😌そちて、その他に「第23回上毛三山スタンプラリー」のスタンプも見ちゅけまちた〜😊
ペタコ〜ン❗❗

妙義山のスタンプでち😌
「第23回上毛三山スタンプラリー」は、あと榛名山だけになりまちたね😊
絶対コンプリートしゅるでちよぉ〜😃
