@Guitar & Music & China

日本・中国を中心とした主に音楽と楽器を紹介します(節操はありません(笑)楽器は主にGuitarです)

繆曉錚【麗人秀韵・琵琶独奏音楽会】

2005-05-23 | 中国古典音楽
中国本土で買って来た”繆曉錚”の音楽会のCD+VCDです。 ハッキリ言って”繆曉錚”と言う人を知っていた訳ではありません。 では、何故買って来たか? 琵琶の演奏シーンを見たかった→何か演奏会の映像が欲しい→ むさい男は嫌だ(笑)→ジャケットを見て選んだ→これになった ・・・以上のような経緯です(笑) 琵琶で誰が有名で、演奏技術が高いか?なんて分かりませんので メディアの出ている人ならそれなりの演 . . . 本文を読む
コメント

史上最優美【揚 琴】

2005-05-21 | 中国古典音楽
多分女子十二楽坊が登場するまで、一番馴染みのなかった 楽器だと思われる”揚琴”のCDです。 実は、昨年後半この”揚琴”を買うつもりで 勇んで上海に乗り込んだまでは良かったんですが 向こうに着いてから”揚琴”は手荷物にならない事を知りました また”揚琴”はそんなに在庫がある所もなく、店頭にある物を 買う事になるのですが、その時は良さそうな物がなかった事も 買って来なかった要因のひとつです。 で . . . 本文を読む
コメント

中阮【中國中阮名家名曲】CD

2005-05-21 | 中国古典音楽
西洋楽器で言うチェロ・コントラバスと言った 主に低音担当の楽器、中阮です。 ”中”の名前が付きますが、この楽器は大きさによって ”小阮””中阮””大阮”といったように名前が分かれています。 (主に使われるのは”中阮”のようですが) 他には、表面の穴の形が三日月の形をした”月琴”と言うのも ありますが、私は使い分けは良く分かりません。 これもかなりポピュラーな楽器のようで、ボディが プラスティッ . . . 本文を読む
コメント

柳琴【中國柳琴名家名曲】CD

2005-05-21 | 中国古典音楽
小さな琵琶のように見えるこの楽器 ”柳”に”琴”と書いて柳琴liuqin(りゅうきん)と言います。 西洋楽器で言う”マンドリン”に似た楽器です。 調律は太い弦から順に”ソ””レ””ソ””レ”と言う掛け声のような調律です。 (教本に載ってたんで、間違いないと思うんですが (^^;; ) 弾くのも、琵琶のように各指に爪を付けて弾くのではなく ピックを使って弾くようです。 良く考えて見ると、”ソ””レ” . . . 本文を読む
コメント

金色旋律民楽発焼一

2005-05-19 | 中国古典音楽
さまざまな楽器の混じった、民楽CDです。 この巻では、主に古筝と琵琶が中心になっています。 その中に混じって”中阮””柳琴””中胡”等が混じっており 単一の楽器のCDよりも、聴いていて飽きないかも知れません。 (飽くまで民楽が好きと言うのが大前提ですが) まぁ、この手のCDを載せるのに何が大変かって・・・ねぇ(笑) 漢字探すのが、いっちばん時間が掛かります。 JIS2種漢字に入っているのか?それ . . . 本文を読む
コメント

中国古典音楽【馬頭琴】CD

2005-05-15 | 中国古典音楽
で、実物の”馬頭琴”が出て来たって事は、当然CDも買ってる訳で(笑) ハッキリ言って”馬頭琴”の事なんてぜんぜ~ん知らないんで 適当に見繕って買って来たのが、このCDです。 それぞれの楽器毎に名曲と言うのがあると思うんですが (二胡は”二泉映月”琵琶は”十面埋伏”みたいな) 馬頭琴の名曲なんて分からんから、ホントにいい加減に買いました。 民楽系のCDは、それこそ余るほど有るし海賊盤正規版なんて . . . 本文を読む
コメント

中国板胡京胡名曲典蔵

2005-05-10 | 中国古典音楽
日本では余り馴染みがないと思いますが 中国古典楽器の中の啦楽器の仲間でもある 板胡、及び京胡のCDです。 京胡に関しては、京劇で使われていますので 板胡と言うのは余り聴き慣れない名前だと思います。 ”板胡”とは、その名の通り二胡の蛇皮の部分に 板を張った物です。(胴の形は半分に割った林檎みたいです) 中国には多くの啦楽器があり、私たちの知っているのは ほんの一部でし . . . 本文を読む
コメント (2)

【阿炳全集】二泉映月

2005-05-07 | 中国古典音楽
中国古典が続きます。 【阿炳全集】と銘打ってありますが、前にも書いたと思いますが 阿炳の残した二胡(胡琴)曲は3曲です。 ちなみに、このCDは3枚組40曲入りです(爆) CDのジャケットに”阿炳”と書くだけで、売り上げ変わるんですかねぇ?やっぱ。 阿炳は、20世紀の人で且つ当時も全国的に著名な音楽家ではなかったので 曲については、自分で作り自分で弾いていた為、楽譜などは残っておらず (阿炳は盲 . . . 本文を読む
コメント

中国二胡名曲典蔵・壱

2005-05-05 | 中国古典音楽
私が中国の楽器や音楽に興味を持ち、初めて上海に行った時に 一番最初に買った古典楽器のCDがこれでした。 南京路にある、別に変わった所も無い普通のCD屋でしたが いきなり、古典音楽のCDが沢山並んでいたのに驚いたのを憶えています。 日本で、普通のCD屋に入っっても日本の古典音楽のメディアが並んでる所って そうそうはない・・・と言うか、専門店でない限り見ませんよね、まず。 (私が知らないだけかも知れ . . . 本文を読む
コメント

二胡 -中国十大名曲 音樂精品

2005-04-03 | 中国古典音楽
前に紹介した、阿炳の知名度の高さが分かる 中国の二胡のCDです。 ”中国十大名曲・・・”と銘打ってありますが 阿炳の残した二胡曲は3曲しかありません(笑) しかも、2枚組で合計27曲入っています。 そのジャケットに阿炳の名前を入れて売っていると言う事は それだけ知名度が高いと言っているようなものです。 このCDの中には、20世紀前半に多大なる功績を残した 劉天華の曲や、本当の古典民楽も混じって . . . 本文を読む
コメント

【劉三姐】(VCD)(大陸盤)

2005-03-31 | 中国古典音楽
劉三姐とは、桂林の伝説の歌手で・・・ . . . 本文を読む
コメント

【華彦鈞(阿炳)】紀念専集

2005-03-30 | 中国古典音楽
現代中国の象徴とも言える”二泉映月”の作者”阿炳”です・・・ . . . 本文を読む
コメント