陳慧琳(ケリー・チャン)の出産後第一弾アルバムです・・・ . . . 本文を読む
久々の紹介になります、陳慧琳(ケリー・チャン)のLiveアルバム”紙醉金迷2005演唱會”です。
ホントだったらこれの前に我是陽光的と言うアルバムが出ているので
そちらを先に紹介するのでしょうけれど”たまたま此方が手元にあった”
それだけの理由で此方から紹介します(笑)
yesasiaからの引用ですが・・・
香港のポップスター・陳慧琳(ケリー・チャン)が
準備に2年をかけたコンサート「i'm . . . 本文を読む
2003年5月に発売された、比較的新しいアルバムです。
説明には広東語アルバムと書かれていたんですが
”情不自禁(オートマチック)”は北京語ですね。
”Acousttic Version”と書かれていたのですが
本当にアコースティックでやってますね、このアルバムでは。
わざわざ取り直したんでしょうか?大変ですねぇ。
”新曲+精選”となっているので、新曲+ベストと言う
位置付けなんだと思いますが、 . . . 本文を読む
ケリー・チャンが出演した「拉闊音樂」コンサートのカラオケVCD。
「最愛演唱會」、「數到三就不哭」「你這個男人」などケリーのヒット曲のほか
林憶蓮(サンディ・ラム)「寂寞流星群」のカバーや
弟・陳司翰(ビクター・チャン)とのデュエット「愛與和平」も。
ケリーがアフリカを旅する音楽特番を収録したボーナスCD付き!
・・・と言うVCDですが、今知ったんですが2種類あったんですね。
通常 . . . 本文を読む
陳慧琳の、北京語ベストアルバムで
1999年に発売された”最愛 (陳慧琳精選輯) ”の
日本版のCDです。
香港版は、すでに生産中止(?)になっているのか
見つかりませんでしたが、逆に日本版を売っていた事に
正直びっくらこいてます。
以前に、ファイル交換用の某ソフトで(名前は伏せますが)
宇多田ヒカルの”オートマティック”の”中国語版”とか
”韓国語版”とか言って出回っている物がありましたが
. . . 本文を読む
2002年、陳慧琳(ケリー・チャン)が香港コロシアムで開催した「飛天舞會演唱會」
きらびやかな衣装に身を包んだケリーが歌って踊る3時間。
曲は、「Don't stop」などダンスナンバーから、「對你太在乎」「衣草」「誰願放手」など
しっとりしたバラードまで全24曲。
ケリーが大好きな「飛天小女警」キャラクターも登場。
このカラオケDVDは、香港初のカラオケ・ライブビデオ両用仕様。
. . . 本文を読む
「Shake Shake搖滾」は、ケリーも出演する
某ファーストフードショップのCMで使われているノリのいい曲。
また、「是有故事的旅行」では、中国のアーティスト
李泉(リー・チュァン)とデュエットしている。
このほかデビュー以来最長のレコーディングになったという「温柔眼涙」
また最初は5パターンの歌詞があったという「我要的只是愛」など
かなりの時間と労力をかけた作品になっている。
初回分のみ . . . 本文を読む