
昔は、七草がゆセットを買っていたけど・・・
何年もず~っと近所のおばちゃんが庭で採った
セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザに
カブを付けて届けてくれていた・・・
3年前に亡くなってしまい、私も七草でなくても自分で!と
地面カチンコチンの時や霜柱たっぷりの時もありのファーム
ヒマワリが枯れ、
キクの枯れ枝を処分た~いへん
何百本もの青シソも処分た~いへん
ダイコン・カブ・コマツナ・サントウナ・ミツバなど
お粥に使えそうな野菜を
いい感じのおいしいお粥ができた!
パパちゃん知り合いからミカンが届き
生協仲間お姉さんからお米をもらった
あまずっぱいイチゴ食べ放題~
寒いのイヤだけど、この時季空はすっきり~
職場に向かう時に毎朝見える真っ白富士山はきれいだよん
早朝のファーム、寒いでしょうね。
寒くなってから朝寝坊になってしまい、すぐに昼になってしまいます。
冬の空は澄み渡ってとても綺麗ですね~
毎朝白い富士山が見られるなんて、素適ですね。
土が凍っている時もありで、3月までは平日朝は行きません。休みの日に昼時間で
冬はイヤなんだけど、あと1か月くらいはきれいな富士山がくっきり見えるので・・・それだけは冬のよさです
ミツバもよかったけど、七草のセリの香りが好きだから・・・近所のおばちゃんは、庭で採っていたから私のファームでも育てようかと