
1年最後の月になってしまう~
パパちゃん実家のミカンが色づいてきた
まだチョイ緑まだらのとこもあるけど、
味見してみると
近くの国がチョイ 戦争や核が心配になってきた近頃、
争いはやっぱいけない
朝日新聞のたくさんの「語りつぐ戦争」を読むたびに強く思う。
ミュージカル タン・ビエットの唄
華やかな踊りや歌など、とても上手
それだけでなく
辛い苦しい生活の中で、
タン・ビエット(さよなら)の唄を残し離ればなれになった姉妹
そして、ひとつの命をまもりぬいた男たち
休憩で、いつものおいしいコーヒー&クッキー
重い内容に、眠気などぜんぜんおきなかった。
結末は悲しく
会場の市民会館の近くのいつもの喫茶店
グラタンの
ランチセットを食べていると、ママからコーヒーゼリーの
おいしかった~
駐車場へ向かう途中 和菓子やさんでおいしいすあま
ちと・・・・ヤバイですね・・・
平和が一番ですね~
ミュージカルなのに悲しい内容で、時を追って分かる事実・・・
結末が何とも
誰かが泣くことになるんだから、争い仕かけちゃダメだよねェ
自分の欲望で忙しいのも顧みずひたすら走ってしまいました。
gooのバージョン変更も少し勝手すぎます。
作成方法をもっと具体的にしてほしい。
戦争はいけません。資源を持たない国にはそれなりの暮らしが有る。それを忘れるとまた大きな戦争なる
出来る範囲でがんばりましょう。
ご検討おいのりします。
新しいものにはひいてしまう私だけど、
写真の取り込みが多い私にはホント楽チンになりましたの
画像に名前をつけるのも、日本語のまま続けられるし
木瓜さんは、技たっぷりだから新バージョンでこなすのはたいへんかな?
戦争体験してないけど、戦争放棄を風化させないように見守らなくちゃネ