goo blog サービス終了のお知らせ 

チーママ生きていればーーーいいさ!

2018年4月13日金曜日から
私の人生チョイ変わった~

1年間の練習を10分に♪

2013-06-17 | マイホビー

5月末、日程きつくなった今年の県活ステージ当日だった
持ち時間は10分と決められているその中に
今年も参加!ふれあいコンサート「五月の会」
4月に講座の時からの指導者先生・5月には奥さん先生

職場のボランティア活動をこなし、午前中リハ不参加で駆けつける
駐車場外側でつき合ってもらってチョイ練習

われらは一部の5番目
「エーデルワイス」と「アロハ・オエ」と四季の前半
春・夏から「どこかで春が」「春が来た」「茶摘」「雨降りお月さん」「浜辺の歌」
このメドレーが1人パートできつかった~
都合でお姉さん1人抜け5人だけだったからねェ

わがホープのお姉さん
自分たちの出番が終わってから、箏・十七絃4名に混ざってフルートソロで参加
「春の海」で低い音が尺八のように聴こえるからすごいなぁ



今年は15回目の記念に、参加者にミニバラプレゼント

私は黄色もらい~

自分たちで練習をするようになってから、会費が月2千円
一時期5千円まで上がった時もあったけど・・・
今は5人、6月になって新しいお姉さんが見学に来た!増えるかな~
公民館使用料だけでやっていけるので、これからは千円でOKみたい

会計の私、お金余ってるからとたまにはみんなで

サラダ・パスタ・ピザのあとのデザートがステキ~