昨日は朝から暖かかったし嵐電乗って初詣に行こう
て事になって北野天満宮まで行ってきてん
電車に乗れて少し歩いてって思ったら天神さんがちょうど良かってんけど…
凄い人やなぁ
弟が店を始めてから今年の3月で6年になるけど、その間去年も含めて喪中が3回
後は店の手伝いやら子守りやらで初詣に行く間がなかったしなぁ…
そやしちゃんと初詣に行ったんがほんと何年か振りで人出のことまで考えてなかってん

でもせっかく来たし綿菓子やら買わされつつもお参りしました
家を出るとき近所の人たちに「天神さん行ったら牛触ってこなあかんで」て言われた姪っ子'sが「牛は?牛は?」と騒いでました

そやし牛を探しててんけど牛ってそこらじゅうにいるんやなぁ
2人とも積極的に触っておりました
賢くなりますように

本殿にお参りして、おみくじひいてん
2人とも大吉でした
大吉率高いんやろか…
まぁ姪っ子'sは喜んでたし良いんやけどな
凄い人やったけどお参りに行って良かったわ
そうそう元旦に背ぇ比べしました

2人とも大きくなってたよ
この柱には私や弟の小さい頃からのが記録されてます
それに母親や義妹のも…
ちなみに父親と今の弟の身長は記録されてません
何故かって
鴨居が低くて頭が入らないからです
父親は今はピッタリ頭が入るんやけどな
ついでに私の背も測ってみると…
なんと伸びてました
背が伸びたのではなく、たこ焼き屋さんのマスターのマッサージのお陰で
背筋が伸びたってことかな


電車に乗れて少し歩いてって思ったら天神さんがちょうど良かってんけど…
凄い人やなぁ

弟が店を始めてから今年の3月で6年になるけど、その間去年も含めて喪中が3回
後は店の手伝いやら子守りやらで初詣に行く間がなかったしなぁ…
そやしちゃんと初詣に行ったんがほんと何年か振りで人出のことまで考えてなかってん



でもせっかく来たし綿菓子やら買わされつつもお参りしました

家を出るとき近所の人たちに「天神さん行ったら牛触ってこなあかんで」て言われた姪っ子'sが「牛は?牛は?」と騒いでました



そやし牛を探しててんけど牛ってそこらじゅうにいるんやなぁ

2人とも積極的に触っておりました

賢くなりますように



本殿にお参りして、おみくじひいてん

2人とも大吉でした

大吉率高いんやろか…
まぁ姪っ子'sは喜んでたし良いんやけどな

凄い人やったけどお参りに行って良かったわ

そうそう元旦に背ぇ比べしました



2人とも大きくなってたよ

この柱には私や弟の小さい頃からのが記録されてます

それに母親や義妹のも…
ちなみに父親と今の弟の身長は記録されてません

何故かって

鴨居が低くて頭が入らないからです

父親は今はピッタリ頭が入るんやけどな

ついでに私の背も測ってみると…
なんと伸びてました

背が伸びたのではなく、たこ焼き屋さんのマスターのマッサージのお陰で


chikoちゃん成長期なんやねぇ
背筋が伸びたんなら良い事ですよ。
初詣に有名な所に行くとやっぱりすごい人やねぇ
お疲れさまでした!
これ以上の身長はいらないです
ただ単に前回測った時がおかしかっただけかも…