4月13日(土)はOちゃん(13歳)のダンスの発表会
例年は前日に来て、近所の美容室でセット&メイクをしてもらうんやけど、

今年は宇治でしてもらい、1人で京都駅まで来ました
←て、もう中2やけどな(笑)

京都駅で無事会えたのは良いけど、コートの下は衣装のようで派手なスパッツにビックリ

吹田の会場まで送り届け、3時間ほど待ち時間があったしモノレールに乗って移動してんけど

モノレールってラッピングしてあるのが多くて

車両を見てると楽しい

去年はSちゃん(16歳)も一緒やったし寒かったしでエキスポシティにある「NIFREL」に行ってんけど、
今年は母親と2人やし天気も良いしそのお隣の万博記念公園に行ってん

ちょうど「森のトレイン」が出るとこやったし乗ることにしてんけど、これが正解やって

万博記念公園の西側半分の見どころを30分ほどでグルっと回ってくれてん
ガイドのお姉さんも良かったわ

私は紫の方に乗ってんけど、赤い方は前日に天皇皇后両陛下が乗られたとか
ガイドのお姉さんの話では乗られるにあたりクッションが用意されたそうです

ほんまに良い天気
て事で
ビールが売ってないか探してんけど見つからず「公園やもんなぁ…」と諦めかけた時

桜まつりの屋台を発見

良かったよう(笑)

行列が出来てたし比較的少ないとこを選んで缶ビールと

ソーセージ(ボケてる
)と

裏むいてるけど揚げもちをGET
揚げもちの表は海苔がついてて、母親がえらく気に入りおかわりしてました

京都駅の伊勢丹で予め買っといた下鴨茶寮のお弁当でお花見

さすがに散り始めてたけど

まだまだ綺麗で良かったです

例年は前日に来て、近所の美容室でセット&メイクをしてもらうんやけど、

今年は宇治でしてもらい、1人で京都駅まで来ました


京都駅で無事会えたのは良いけど、コートの下は衣装のようで派手なスパッツにビックリ


吹田の会場まで送り届け、3時間ほど待ち時間があったしモノレールに乗って移動してんけど

モノレールってラッピングしてあるのが多くて

車両を見てると楽しい


去年はSちゃん(16歳)も一緒やったし寒かったしでエキスポシティにある「NIFREL」に行ってんけど、
今年は母親と2人やし天気も良いしそのお隣の万博記念公園に行ってん


ちょうど「森のトレイン」が出るとこやったし乗ることにしてんけど、これが正解やって

万博記念公園の西側半分の見どころを30分ほどでグルっと回ってくれてん

ガイドのお姉さんも良かったわ


私は紫の方に乗ってんけど、赤い方は前日に天皇皇后両陛下が乗られたとか

ガイドのお姉さんの話では乗られるにあたりクッションが用意されたそうです


ほんまに良い天気

て事で


桜まつりの屋台を発見


良かったよう(笑)

行列が出来てたし比較的少ないとこを選んで缶ビールと

ソーセージ(ボケてる


裏むいてるけど揚げもちをGET

揚げもちの表は海苔がついてて、母親がえらく気に入りおかわりしてました


京都駅の伊勢丹で予め買っといた下鴨茶寮のお弁当でお花見


さすがに散り始めてたけど

まだまだ綺麗で良かったです

ってか天皇陛下皇后陛下が乗らはったんや⁉︎
びっくりやなぁ。
ちゃんと探したらバッチリな屋台はあるし
桜は綺麗やしええ時間やったなぁ。
森のトレインがいて、
とりあえず乗ってみるかって(*^_^*)
ほんまにビックリしたわ。
それも前日に乗らはったとは…。
ニュースにもなったらしいわ。
姪のお蔭で良いお花見ができました。