goo blog サービス終了のお知らせ 

ちこブログ

ほのぼのブログ目指します♪

お弁当以外のお昼ご飯32

2019年10月30日 23時10分12秒 | 会社

最近ネタがなくて更新がサボりがちになってます

こんな時は撮り溜めたお弁当以外のお昼ご飯シリーズ(笑)

まずはスーパーのワゴンセールで見つけた「どん兵衛 牛だしカレーうどん」

69円やったかな?母親がシールを剥がしてしまってた

「カップヌードル イタリアントマト」

特製MIXハーブを振りかけると

イタリアーンってボケてるし

生協で買った「クッタ トマトクリーム」

シャリシャリするもんが入ってた。タマネギかな?

セブンの「10種具材のミックスサラダ」と「クッタ トマトチーズクリーム」

トマトチーズクリームはニンニクがきいてました。

「鹿児島 焦がしねぎ入り とんこつラーメン」

焦がしねぎが香ばしい

セブンの「えだまめごろごろチーズスティック」と「デミソースのグラタンコロッケバーガー」

ファミマの「ごま風味のごぼうサラダ」

ファミマの「こだわりカレー(中辛)」と「香り箱とオクラの海藻サラダ」

気持ち健康的に「ウィルキンソン」の脂肪の吸収を抑える炭酸(笑)

サラダにカニカマが入っててバージョンアップしてました

ファミマの大麦おにぎり「しらすわかめ」と「梅ゆかり」

そして久し振りに「ごぼうと蓮根のつくね入り和風スープ」

生協で買った「エースコック 麻婆麺」は

後がけラー油より山椒が凄かった

おまけ

天皇賞の作戦会議で行った中華料理屋さんの「昇仙」

「昇仙ランチ」はこれにスープとご飯がついて900円位かな?

とってもお得で美味しいねん

天皇賞はハズレたけどね


お弁当以外のお昼ご飯31

2019年09月15日 15時57分43秒 | 会社

昨日の夕方買い物に行った時、綺麗な夕焼けが見れました

しかし電線多いな

一昨日はお月さんを見忘れた分、昨日の定例会に行く時と

帰りとで綺麗に見れてん

定例会は源八やってんけど、today83さん酔っぱらうと何故か私の肩を揉む…。

何故に

 

では、お弁当以外のお昼ご飯シリーズいきます

久々に酔っぱらって行ったコンビニで買ってしまった「エースコック オキコラーメンBIG チキン味」

ラベルに惹かれて買ってしまった

麺がしっかりしててベビースターラーメンな感じ

成城石井で買った「食物繊維を補う但馬どりとごぼうのサラダ」と家から持ってきた生協のお豆腐。

そもそも家の冷蔵庫の調子が悪く、ちょっとでも中の物を減らそうってんでお豆腐だけもってきたんやけど、

メインを何にしよ?て散々悩んでサラダにした

とってもヘルスィ~

ごぼうにコンニャクも入っててボリューム満点なサラダでした

ローソンで衝動買いした「カップヌードル 四川よだれ鶏味」

辛さのレベルが2ということなので特製ラー油もかけました

涙までは出えへんかったけど、汗と鼻水が…(笑)

キクラゲがコリコリして美味しかったわ

西院に新しいファミマが出来てて「100円値引き」のクーポン配ってはったし寄ってみたら

キャッシュレス専用のセルフレジがあってん

キャッシュレスの時代になってるな

せっかくやしと買ったのが「チキンラーメン チキとん 鶏ガラペッパー豚骨味」(笑)

はじめはチキンラーメンなんやけど後から豚骨がきて最後に胡椒

「男前豆腐」と「しじみラーメン」

ワカメとしじみがたっぷり

お豆腐は何もつけずに食べるのが好きなんやけど男前豆腐は珍しく何かかけたくなってん。

塩とかが合いそうかな?

成城石井で買った「食物繊維を補う但馬どりとごぼうのサラダ」と十六穀米のおにぎり2つ

このサラダ気に入った十六穀米のおにぎりもモチモチして美味しかったわ

「リンガーハットのピリカラちゃんぽん」

特製ペーストを入れたら

喉にくる辛さでした

オマケ

梅ズバッの玉子特集見たら食べてみたくなって

セブイレの「味付き半熟ゆでたまご」と「こだわりたまごのサンド」を買ってみてん

ゆでたまごは絶妙な塩加減、サンドイッチも玉子たっぷりで美味しかった


お弁当以外のお昼ご飯30

2019年08月15日 16時50分58秒 | 会社

お盆休みがないと思ってたら、急きょ今日は台風でお休みになりました

今週は土曜日出勤やし元々明日は休みで思わぬ連休になってんけど、台風はどうなんやろな?

この辺はまだそないでもなく、これから雨が降るんかなぁ

とりあえず被害とか出ないことを祈ろう

 

さて、ブログを開設して今日で3,700日だそうで、もう10年以上になるのね

お弁当以外のお昼ご飯シリーズも30回目

続いてますなぁ

 

まずはチキンラーメンの

 

燻たまベーコンエッグで燻製風卵黄ソースをかけると

燻製風味ありーの、卵黄のまったり感ありーので美味しゅうございました

日清焼そばUFO濃い濃いわさび

ワサビふりかけとワサビマヨで、吸いこんだらむせた

セブンイレブンの枝豆と塩こんぶのもち麦おにぎりと

シーチキン&コーンサラダ

とうふそうめん風で健康的に(笑)

日清焼そばUFOペロリ

ワゴンセールで98円

ウスターソースな感じでした。

家にあった発芽米ごはんとセブンイレブンの有明産海苔のお味噌汁に

牛肉春雨野菜炒め

思った以上に春雨がたっぷりしきつめてあった。

生協で買った

沖縄そば

これまた生協で買ったカップヌードル鶏南蛮そばと

水切りしなくて良いところてん

鶏南蛮そばは出汁がきいてて、ほのかにカップヌードル。

もち麦ごはんととうふそうめん風、セブンイレブンのふんわり玉子ときくらげの中華炒め

もち麦ごはんはごはんがもち米なんかな?

モチモチして美味しかった

 

最近のいただきものなんかをご紹介

誕生日祝いでもらったかねふくの明太子がたっぷり入った食べるラー油

前回もらった時、父親が1日でほとんど食べてしもたし今回は1人で楽しみました

明太子がゴロゴロ入ってて旨し

いただいた日本酒は

これまたいただき物のかつおとチーズをアテに

最近はやってるらしい「ほぐしかつお」は

分厚い鰹節でムッチャ美味しい

以上(笑)

早く台風が過ぎ去ったら良いのになぁ


お弁当以外のお昼ご飯29

2019年07月06日 11時30分31秒 | 会社
気が付けば7月
もう1年の半分が過ぎてしまった…。
早いよねぇ

て事で溜まりすぎる前にお弁当以外のお昼ご飯シリーズいきます

健康診断前のお昼ご飯は



セブイレ「アスパラと玉子のサラダ」に「五穀ごはん 生姜こんぶ」、「豆腐」



サラダにドレッシングがついてへんかったしシェリーちゃんのドレッシングを借りました
豆腐美味しくなかった…



父親の鳥取土産が何故か「発芽米ごはん」



叔父が食べさせろと買ってくれたそう、そしておかずの彩りが…。



健康診断の次の日はカップ麺解禁で「どん兵衛 釜たま風うどん」(笑)



お醤油が濃くて、なんかお酒の味がするような気が…。



ファミマ「オクラとなめこのネバネバサラダ」に



「こだわりカレー(中辛)」

お腹の具合が悪かった頃は



ファミマ「ごぼうと蓮根のつくね入り和風スープ」と「塩むすび」



ファミマ「鶏そぼろ弁当」とお味噌汁の「たっぷり野菜」



お味噌汁の茄子が美味しい



「長崎ちゃんぽん」



時間を見ず、適当に食べたら麺がかたかった(笑)



「どん兵衛 汁なし 黒カレーうどん」



これはこれでアリかも

休憩室で会議してはって使えへんかったし珍しく「すき家」で1人ランチ



「牛丼 お新香トン汁セット」550円
元気の良いお姉さんの勢いに押されて並にしたら食べ過ぎた…
やっぱりミニがちょうど良い



「カップヌードル 激辛味噌 濃厚コク旨激辛味噌」



「辛くて幸せオイル」は気を付けつついれたけど



結局は全部入れちゃった
やっぱり辛くて鼻水出てきた(笑)

さて、明日は七夕
で、七夕賞
もうtoday83さんが予想を更新してる
張り切ってるのか?暇なのか?(笑)
気になる方はコチラ→

お弁当以外のお昼ご飯28

2019年05月26日 00時30分00秒 | 会社
お弁当以外のお昼ご飯シリーズいきます
2月から撮り溜めてたし、たくさんあんでー(笑)



マルちゃん「まろやかカレーうどん」



むっちゃまろやかでした(笑)



家から持ってきた「もずく」と「豆腐」と



カップヌードル「クレイジーチリチリ♪チリトマト」



付属の「超激辛チリチリチリ♪オイル 全部入れたら 辛さ20倍!!」の



20倍を全く読まずに全部入れたら、辛すぎて涙がでるわ、鼻水はでるわ、えらいことになりました



セブンイレブンの「おにぎり二個入り」と「肉と野菜のうま味 具だくさん豚汁」



おにぎりはもち麦入りで紅鮭と塩昆布枝豆



豚汁はフリーズドライかと思いきや、ゴロゴロと具だくさんやった



家から持ってきたブロッコリーとプチトマト、もち麦、もずくに



カップヌードル「スパイスチキンカレー」



「クセになる あとがけ本格スパイス」は



全部入れても辛くなかったで(笑)←もち麦をinしてます。



カレー繋がりで「どん兵衛 スパイシー豚カレーうどん」と豆腐



スパイシーでお豚さんが意外と旨し



カレーをもう1つ「あっさりおいしいカップヌードルカレー」



「チキンラーメン坦々ごまラー油」と豆腐ともずく



前のことすぎて覚えてない



「博多長浜とんこつラーメン」



と珍しく野菜とカニカマを持って行った



イブンイレブンのチンする方の



「10品目のとん汁」と



もち麦おにぎり「梅こんぶ」と「焼肉ビビンバ」



「カップヌードル味噌」は



おむすびと合うランキング1位は納得
そういや激辛味噌が出てるけど食べれる辛さかな?
酔っぱらってコンビニ行ったら買ってしまうかも(笑)



豆腐と「日清ウマーメシ シビうま坦々」



まさにシビ辛~



「カップヌードル」の令和バージョン
そういやカップヌードルにワサビを入れたら美味しいとか?
家で食べる事がないし試せず…。



「北海道ミルクシーフー道」と豆腐



クリームシチューのカップヌードル味(笑)



帰りにジャスコに寄ったら「カルボナーラ」が184円



母親が恥ずかしいやろ?てシールを必死になってはがそうとしてたけど、関西人は自慢するねんで



健康診断が近づいてきたしセブンイレブンの「サラダチキンの15品目サラダ」ともち麦おにぎり「焼肉ビビンバ」



意外とお腹いっぱいになりました



て事で今度はもち麦おにぎり「梅こんぶ」と「豆腐」と「海老とブロッコリーのタルタルサラダ」



豆腐が美味しくなった…



大丸の北側にある立ち飲み百がお昼はお弁当を売ってはって



有頭エビのエビフライが入ってるお弁当が500円
レンコンの炊いたんやサツマイモ、ハムカツ、トマト、出し巻き、ウインナーに梅干し、大根の漬け物、
ご飯にはふりかけまでかかってての500円やし安いよねぇ

他にも煮魚とか色々あってんけど、インパクトで決めてしまった(笑)
最近は肝臓のフォアグラ状態改善の為に豆腐を食べるようにしてるねんけど、大きいエビフライ食べてたら台無しやな