本日より奇声…もとい、規制…じゃない、帰省してきます。
たぶん更新どころじゃない感じにもなりかねませんので、とりあえず挨拶を。。。
本年も、ご愛顧ありがとうございました。
来年もまた、「Side-B論。」を、よろしくお願い申し上げますm(_ _)m。
とか言って、更新じゃんじゃんするかもしれませんが…そのときには、、、笑って許してください。。。
たぶん更新どころじゃない感じにもなりかねませんので、とりあえず挨拶を。。。
本年も、ご愛顧ありがとうございました。
来年もまた、「Side-B論。」を、よろしくお願い申し上げますm(_ _)m。
とか言って、更新じゃんじゃんするかもしれませんが…そのときには、、、笑って許してください。。。
日曜日の、お昼です。
木曜日の朝から、暫く行方不明になっておりました。
大変申し訳ございません。
とにかく、ハードな毎日だったことをご報告いたします。
木曜日。
会社をフレックスで退散、向かう先は名古屋は錦3丁目。
…飲みに行ったべさ。
メンツは、ネ申様(上司)・若旦那(趣味は和服)・巨泉さん(MR-S使い)・小生。
寿司屋→サロン3軒。
1件目のお店で「ゲードハイ(…どー考えても、ハードゲイにはなれないもんね)」をやっていたら、、、
ネ申様のKタイに電話。
「オレんとこに合流しないか?」
と、A執行役員から…。
その後2軒。
A執行役員、ネ申様、巨泉さんがお帰り、ではお開き…と思いきや、、、
「飲み足らない」
と、若旦那が行った先は…立ち飲み「富士子」。
夜食に美味いつまみで、もう1回ちくっと飲んで、「うどん錦」のカレーうどんを腹に収め、、、時間を見たら午前2時過ぎ(爆)。
ともかく、タクシー拾って帰りましたとさ。。
金曜日。
二日酔いにはなっておりませんでしたが、10時半にフレックス出勤。
バカですね。
仕事終了後、今度は同じフロアにいる友達と、ラーメンに行くことに。
場所は、毎度の「本丸亭」。主(?)のいかりやさん(勝手に呼んでいるだけ)が今日も威勢がよい。
茹でたラーメンをあげる、「ヨイショー」が、耳に残る。。
その後、豊明の「オートバックス御殿」にイルミネーションを見に行きました。男二人で(爆)。
たまたま同期がいて、大笑い。
帰りは、前日の疲れもあり、、、即時寝ました、はい。
土曜日。
相方とふらふら…のはずでしたが、あっちへ行ったりこっちへ行ったりの1日。
・タイヤ交換
冬用スタッドレスに交換。かねてからの予定通り。
・H先輩のテレビ購入&ソファー購入の手伝い
ソファーを担ぐのが大変、それなら喜んで手伝いましょう☆
…ということで。
・夕飯
「無添くら寿司」に行きたかったのですが、近くになく断念。
「丸源ラーメン」の肉そばを賞味。その後のソフトクリームが美味。
・漫画喫茶で、来月の計画を立案
「あ~、食った食った。腹いっぱ~い!ごはんLOVE☆in…どこでやろう?」
なんて話をしていました。ほぼ決定。あとは発注のみ。
…結局深夜に帰還。
そんな感じでした。
その間のトピックスは、追い追いと。
木曜日の朝から、暫く行方不明になっておりました。
大変申し訳ございません。
とにかく、ハードな毎日だったことをご報告いたします。
木曜日。
会社をフレックスで退散、向かう先は名古屋は錦3丁目。
…飲みに行ったべさ。
メンツは、ネ申様(上司)・若旦那(趣味は和服)・巨泉さん(MR-S使い)・小生。
寿司屋→サロン3軒。
1件目のお店で「ゲードハイ(…どー考えても、ハードゲイにはなれないもんね)」をやっていたら、、、
ネ申様のKタイに電話。
「オレんとこに合流しないか?」
と、A執行役員から…。
その後2軒。
A執行役員、ネ申様、巨泉さんがお帰り、ではお開き…と思いきや、、、
「飲み足らない」
と、若旦那が行った先は…立ち飲み「富士子」。
夜食に美味いつまみで、もう1回ちくっと飲んで、「うどん錦」のカレーうどんを腹に収め、、、時間を見たら午前2時過ぎ(爆)。
ともかく、タクシー拾って帰りましたとさ。。
金曜日。
二日酔いにはなっておりませんでしたが、10時半にフレックス出勤。
バカですね。
仕事終了後、今度は同じフロアにいる友達と、ラーメンに行くことに。
場所は、毎度の「本丸亭」。主(?)のいかりやさん(勝手に呼んでいるだけ)が今日も威勢がよい。
茹でたラーメンをあげる、「ヨイショー」が、耳に残る。。
その後、豊明の「オートバックス御殿」にイルミネーションを見に行きました。男二人で(爆)。
たまたま同期がいて、大笑い。
帰りは、前日の疲れもあり、、、即時寝ました、はい。
土曜日。
相方とふらふら…のはずでしたが、あっちへ行ったりこっちへ行ったりの1日。
・タイヤ交換
冬用スタッドレスに交換。かねてからの予定通り。
・H先輩のテレビ購入&ソファー購入の手伝い
ソファーを担ぐのが大変、それなら喜んで手伝いましょう☆
…ということで。
・夕飯
「無添くら寿司」に行きたかったのですが、近くになく断念。
「丸源ラーメン」の肉そばを賞味。その後のソフトクリームが美味。
・漫画喫茶で、来月の計画を立案
「あ~、食った食った。腹いっぱ~い!ごはんLOVE☆in…どこでやろう?」
なんて話をしていました。ほぼ決定。あとは発注のみ。
…結局深夜に帰還。
そんな感じでした。
その間のトピックスは、追い追いと。
人気の goo ブログ をチェック!
2005年12月8日 (木) のアクセスランキングです。
907 Side-B論。~赤の笑撃~ chikkun-kakku... 191 ip
アクセス数が普段より多かったので、要因を探してみました。
何があったかといえば、この記事にアクセスされた方が多かった模様です。
最近の事件として、幼い子供への犯罪の多さが目に付きます。そんな中、この人も女児への強制わいせつをしていた…。その事実がニュースになったときはショックでした。
本当に、このような事件がないことを祈りたく思います。
2005年12月8日 (木) のアクセスランキングです。
907 Side-B論。~赤の笑撃~ chikkun-kakku... 191 ip
アクセス数が普段より多かったので、要因を探してみました。
何があったかといえば、この記事にアクセスされた方が多かった模様です。
最近の事件として、幼い子供への犯罪の多さが目に付きます。そんな中、この人も女児への強制わいせつをしていた…。その事実がニュースになったときはショックでした。
本当に、このような事件がないことを祈りたく思います。
先日掲載した記事の、続報です。
「名鉄イン刈谷」の今の姿。
宿泊施設の少ない刈谷市中心部において、大きな役割を担っていたであろうこのホテルが営業休止になってしまうことは残念ではありますが、信じるしかない(=専門家に任せるべきと考えられていた)「耐震構造計算書」の偽装で営業休止に追い込まれてしまうのならば…やり切れぬ気がします。
そんな中で、素朴な疑問。
県内・近隣に建設業者が数多あるのに、なぜ愛知県内の物件を熊本県の業者が施工したのか…?
単に「price」で決めたら、そうなってしまったのだろうか…?
今日読んだ週刊誌に、マンションのほうの話があったのですが…安く作るための偽装とかなんとか書いてあったような気が…。
「名鉄イン刈谷」の今の姿。
宿泊施設の少ない刈谷市中心部において、大きな役割を担っていたであろうこのホテルが営業休止になってしまうことは残念ではありますが、信じるしかない(=専門家に任せるべきと考えられていた)「耐震構造計算書」の偽装で営業休止に追い込まれてしまうのならば…やり切れぬ気がします。
そんな中で、素朴な疑問。
県内・近隣に建設業者が数多あるのに、なぜ愛知県内の物件を熊本県の業者が施工したのか…?
単に「price」で決めたら、そうなってしまったのだろうか…?
今日読んだ週刊誌に、マンションのほうの話があったのですが…安く作るための偽装とかなんとか書いてあったような気が…。
昨日は、私のブログ更新が「営業休止」してました。
帰宅してから、速攻で爆睡状態。まったくであります。
さて。近頃…姉歯建築設計事務所が世間を騒がしています。
自分たちが検証しようのない(検証しようとしたら膨大な知識の習得と労力がかかるであろう)ことを偽装されるとなると、本当に「安心する」ということが出来なくなってしまうのではないか…と、雪印の事件の頃から同じ論調にて憤ってしまいます。
しかしながら、この事件は「対岸の火事」と、当初は高をくくっていました。
一建築事務所の携わった建物は大手食品会社の流通と比すれば対象は少ないのではないか?と思っていたし(=「意識が低い」)、少なくとも自分の住んでいる場所にはその事務所の設計は入っていないとの認識があったから。
しかしながら、その「考え方」は間違っていたことを思い知らされました。
この事件で自宅から車で15分くらいのところにあるこのホテルが営業休止になったから、ということがありました。
自分には関係がないと思っていた中で、近くの施設にそのようなことがあったとなると、ショックを覚えます。
しかしながら、このホテルは使ったことがありません。とは言え、今後他のホテルにそれが波及していくとなると…使ったホテルや今後泊まってみたいホテルはどうだったかと、、、考えさせられます。
帰宅してから、速攻で爆睡状態。まったくであります。
さて。近頃…姉歯建築設計事務所が世間を騒がしています。
自分たちが検証しようのない(検証しようとしたら膨大な知識の習得と労力がかかるであろう)ことを偽装されるとなると、本当に「安心する」ということが出来なくなってしまうのではないか…と、雪印の事件の頃から同じ論調にて憤ってしまいます。
しかしながら、この事件は「対岸の火事」と、当初は高をくくっていました。
一建築事務所の携わった建物は大手食品会社の流通と比すれば対象は少ないのではないか?と思っていたし(=「意識が低い」)、少なくとも自分の住んでいる場所にはその事務所の設計は入っていないとの認識があったから。
しかしながら、その「考え方」は間違っていたことを思い知らされました。
この事件で自宅から車で15分くらいのところにあるこのホテルが営業休止になったから、ということがありました。
自分には関係がないと思っていた中で、近くの施設にそのようなことがあったとなると、ショックを覚えます。
しかしながら、このホテルは使ったことがありません。とは言え、今後他のホテルにそれが波及していくとなると…使ったホテルや今後泊まってみたいホテルはどうだったかと、、、考えさせられます。
土曜日のお昼は、上司であるカンドリ氏邸に…みんなでお宅訪問をしてきました。
ごめんくださーい。。
ドアを開けたら、ひとりの男。
そして手に持つは…大きなしゃもじ。
なんちゃって。ヨネスケじゃないっての。
さて。
当日は寒く、当初はバーベキューを予定していましたが…鍋物を食べようということになりました。
醤油ベースの鍋。鳥の肉団子がハーブの香りで食欲がそそられました。
メンバーと家族、総勢10人以上の訪問になりましたが、、、そんな大人数の食事を拵えて待っていてくださった奥様…ありがとうございました。何をとっても、美味でございました。
その後、はちきれるお腹をさすりながら子供たちと遊んでおりました。
「戦え!」…とか言って、いきなり新聞紙の刀登場…はありませんでしたが、相撲やらジャイアントスイングやら(よい子は真似しない)、子供たちのおもちゃになっていたのは言うまでもありません。
また…カンドリさんの3番目のお子さんが、将棋が大好きで…3番勝負。
なかなか離してくれないので、相方さんそっちのけ(しまいには相方さんも参戦??)になってしまったのですが…本当に最後まで離してくれなくて(「もっかいやる!」とか言い出して…)、てこずりました。
後ろ髪は引かれてしまいましたが、それに付き合いとおすとエンドレスの予感だったので…ほんとゴメンねと思いつつ失礼させていただきました。
風邪を引いていた金曜日、充分養生し当日に備えましたが…。
気づかないうちに、そんなことをすっかり忘れていた土曜のお昼になりました。
ごめんくださーい。。
ドアを開けたら、ひとりの男。
そして手に持つは…大きなしゃもじ。
なんちゃって。ヨネスケじゃないっての。
さて。
当日は寒く、当初はバーベキューを予定していましたが…鍋物を食べようということになりました。
醤油ベースの鍋。鳥の肉団子がハーブの香りで食欲がそそられました。
メンバーと家族、総勢10人以上の訪問になりましたが、、、そんな大人数の食事を拵えて待っていてくださった奥様…ありがとうございました。何をとっても、美味でございました。
その後、はちきれるお腹をさすりながら子供たちと遊んでおりました。
「戦え!」…とか言って、いきなり新聞紙の刀登場…はありませんでしたが、相撲やらジャイアントスイングやら(よい子は真似しない)、子供たちのおもちゃになっていたのは言うまでもありません。
また…カンドリさんの3番目のお子さんが、将棋が大好きで…3番勝負。
なかなか離してくれないので、相方さんそっちのけ(しまいには相方さんも参戦??)になってしまったのですが…本当に最後まで離してくれなくて(「もっかいやる!」とか言い出して…)、てこずりました。
後ろ髪は引かれてしまいましたが、それに付き合いとおすとエンドレスの予感だったので…ほんとゴメンねと思いつつ失礼させていただきました。
風邪を引いていた金曜日、充分養生し当日に備えましたが…。
気づかないうちに、そんなことをすっかり忘れていた土曜のお昼になりました。
思い切り、風邪を引いてしまいました。
ミカンとネギを死ぬほど食べ、薬を飲んでやり過ごす手はずだったのですが…
はい、眠れません。
…15時に会社をあがり(半分は塒へ強制送還のようなもの・ついでに言えば通院で11時出社・いわゆる「爆弾処理」のみに会社に行ったと思ってください)、近くの某マックスバリュでミカンを買い求め、一旦ぐっすり眠りました。
で、こんな時間に起きてしまいました。。。
仕方なくパソコンで時間をやり過ごし、もう1回眠るよう努めてみます。
ミカンとネギを死ぬほど食べ、薬を飲んでやり過ごす手はずだったのですが…
はい、眠れません。
…15時に会社をあがり(半分は塒へ強制送還のようなもの・ついでに言えば通院で11時出社・いわゆる「爆弾処理」のみに会社に行ったと思ってください)、近くの某マックスバリュでミカンを買い求め、一旦ぐっすり眠りました。
で、こんな時間に起きてしまいました。。。
仕方なくパソコンで時間をやり過ごし、もう1回眠るよう努めてみます。
「生協の白石さん」が話題になってから、この手のものが激増したと思うのは気のせいでしょうか?
書き手のモラルが問われる「ひとことカード」、白石さんの「ノリ」で当意即妙な受け答えが出来るのか、、、それが存続のキーになるような気尾がしてなりません。
書き手のモラルが問われる「ひとことカード」、白石さんの「ノリ」で当意即妙な受け答えが出来るのか、、、それが存続のキーになるような気尾がしてなりません。
「生協の白石さん」、読んじゃいました☆
単純に「面白いから」読んでいたのですが、それにしても毎度毎度の「たったひとりの大喜利大会」みたいな一言カードを、よくぞさばくことが出来たものだと…感心した次第。
もっとも「一言カード」に対する白石さんのノリは、本当に軽い感じのようです。しかしながら、その「軽さ」は「軽快」であり、さらには「真摯さ」とも感じられるものに昇華されていました。
とはいえ、あくまでも「業務の一環」というスタンスは崩すまでもなく、白石さん的にはどのような反応だったのでしょうか…。
帯などにどこかのおばさんが何やら難しいことを書いておみえですが、それは後付けの解説に過ぎないものであることは、この本を読破していくうちに気がつくものです。
この本については…頭の中を空っぽにして、生協の一言カードのコーナーに立ち止まったつもりで読んでいくことをオススメします。
単純に「面白いから」読んでいたのですが、それにしても毎度毎度の「たったひとりの大喜利大会」みたいな一言カードを、よくぞさばくことが出来たものだと…感心した次第。
もっとも「一言カード」に対する白石さんのノリは、本当に軽い感じのようです。しかしながら、その「軽さ」は「軽快」であり、さらには「真摯さ」とも感じられるものに昇華されていました。
とはいえ、あくまでも「業務の一環」というスタンスは崩すまでもなく、白石さん的にはどのような反応だったのでしょうか…。
帯などにどこかのおばさんが何やら難しいことを書いておみえですが、それは後付けの解説に過ぎないものであることは、この本を読破していくうちに気がつくものです。
この本については…頭の中を空っぽにして、生協の一言カードのコーナーに立ち止まったつもりで読んでいくことをオススメします。