goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤサ男の夢と希望と…赤の笑撃、Side-B論。

最近10万27歳になったのは、どこのどいつだぁ~い?…アタシだよっ!!!!

今季初登板

2006-04-04 07:04:18 | ヤクルトの高見盛・佐藤賢
佐藤賢投手の“初登板”が、日曜日にありました。

9点差をつけられた、9回表の阪神の攻撃より。
鳥谷  レフトフライ
矢野  ショートゴロ
浜中  ライトフライ
と、負け試合ながら3者凡退で切り抜けました。

今年は、勝ち試合でのキーマンになれるよう、がんばって欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープン戦とは言え、初勝利☆

2006-03-24 00:15:48 | ヤクルトの高見盛・佐藤賢
3月23日の、佐藤投手。阪神戦に登板です。

5回表、川島投手はシーツ選手に3号逆転3ランを浴び、5回途中で降板。後続は2番手・佐藤投手が打ち取り、味方の反撃を待ちます。

この登板では、東京六大学時代からのライバル?鳥谷敬内野手との対戦がありました。
結果はピッチャーライナーで討ち取った、佐藤投手の勝ち。
佐藤投手といえば、4年生秋の早稲田戦での快(怪?)投ひとり舞台(本塁打のオマケつき)の印象が強いものです。
プロになった今でも、鳥谷選手との戦いがあるごとに、そのときの神宮球場を思い出すものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死球。

2006-03-24 00:05:35 | ヤクルトの高見盛・佐藤賢
5番手の佐藤投手は、0/3を与死球1の無失点。

との1行から読む、佐藤投手の仕事振り。
ひとりに投げ、ひとりに当ててしまい、この日はしょんぼりの1日だった…のだろうか?
少々心配な、3月20日の成績でした。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野村楽天VS古田ヤクルト。

2006-03-23 00:43:55 | ヤクルトの高見盛・佐藤賢
3月19日の、佐藤選手の記録。

5回表、ガトームソン投手が山崎武選手に1号2ランを浴びると、なおもショート選手にレフト前ヒットを浴びたところで降板。代わった2番手・佐藤投手はカツノリ選手の内野安打などで無死一、三塁から沖原選手に犠牲フライを浴び、7対4とされました。

2番手の佐藤投手は、1回1/3を被安打1、奪三振2の無失点。

さて。
この試合のポイントは、野村対古田の「師弟対決」でもありましたが、佐藤投手にとって見れば、故郷を思い出す戦いになったのではないでしょうか?
佐藤選手の出身地は、山形。奇しくも、楽天2軍のホームは、本年も山形ということになっております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月16日。

2006-03-23 00:24:24 | ヤクルトの高見盛・佐藤賢
3月16日の佐藤投手…

4番手の佐藤投手は、1回を被安打2の無失点。

6回という、意外に早い回で登板しました。
ここ2年、私の目で実践登板を見ていないので何とも言いがたい部分もありますが…
ともかく、開幕1軍の切符をもぎ取るべく頑張るべし、です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月12日の登板。

2006-03-15 07:19:55 | ヤクルトの高見盛・佐藤賢
千葉ロッテ戦@マリンスタジアムでの登板。。。

7回裏には4番手・佐藤投手が諸積選手の右中間を抜けるタイムリー三塁打とワイルドピッチで2点を失い、再びリードを11点と広げられます。

佐藤投手、オープン戦初失点でした。
諸積選手という響きが懐かしいような気がしましたが…叶うなら、交流戦でリベン時していただきたいものです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高見盛?VS番長

2006-03-12 07:33:38 | ヤクルトの高見盛・佐藤賢
佐藤賢投手の、10日。

オリックス戦@スカイマークスタジアムにて、9回に1/3イニングの登板。
グラボースキー選手を、レフトフライに打ち取りました。
※グラボースキー選手の打席は、交代前なら清原選手の打順でした。
 交流戦での戦いがあるか否か…という今季。因縁はないとは思いますが。。。
 やはり「清原」という看板には、心を動かされるものがあります。
 実現していたら、また興味を引くものかと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープン戦初登板

2006-03-09 06:21:11 | ヤクルトの高見盛・佐藤賢
3月8日の、佐藤賢投手の成績。

福岡ソフトバンクホークス戦。
6回裏・2死1塁より登板。
大村選手を、三振。
7回裏・引き続き登板。
稲嶺選手に、ライト前ヒット。
城所選手に、投前犠打。
打者3人 被安打1、奪三振1の内容でした。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍。

2006-03-03 07:32:12 | ヤクルトの高見盛・佐藤賢
我らが佐藤賢投手…、、、石川投手(背中)と腹筋自慢大会をやっているはずだったのですが、このお兄さんは…腹筋どころか贅肉(…失礼)自慢になってしまった様相です。
それにしても、このなんともいえない表情がかわいらしく思えるのは私だけでしょうか?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マサルさんに、クエスチョン。

2006-03-01 23:47:09 | ヤクルトの高見盛・佐藤賢
2月6日のスワローズHPより。
マサルさんの金言集です。


●秋田県北秋田郡の「朋」さん(中学生)からの質問
【Q】初めまして、佐藤投手のファンです。食べ歩きが好きと言うことを聞いたのですが、何を食べているのでしょうか? あと、どのくらい食べてるのでしょうか(笑)。

【A】学生時代はよく休みの日に遠出して横浜の中華街に言(ママ)ってました。フルコースで食べてましたね。大学3年のときに京都、神戸、大阪へ行って、食い倒れやるぞーという感じで、焼肉、たこ焼き、お好み焼き、ラーメン、明石焼とか食べました。今は車なんで歩きにはならないですね(笑)。


●北海道札幌市の「imi」さんからの質問
【Q】佐藤選手の写真をみると、痩せたような気がしますがダイエットしてるのでしょうか? 今までの佐藤選手が大好きです! あまり痩せないでください。。

【A】動けるデブを目指します! 動きを悪くさせないようにはしてるけど、ダイエットしてるわけではありません。


私の記憶。
大学4年生の頃、シャツをはちきれそうに着ていた佐藤君の姿をよく見た気がします。
当時、鳥谷(早稲田・現阪神)キラーだったわけですが…本当か?と思う風貌が印象的でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅白戦登板☆

2006-02-28 03:02:27 | ヤクルトの高見盛・佐藤賢
東京ヤクルトスワローズHPより。

第6クール最終日の27日、古田選手兼監督も選手として出場しこのキャンプ初の紅白戦が浦添で行われ、3回裏にラロッカ選手と宮出選手の連続タイムリーで逆転した白組が4対2で勝利を飾りました。

という試合でした。
我らが佐藤マサルはどうだったかといいますと、

紅組先発の石堂投手は、3回を被安打6、与四球3の3失点(自責2)。
2番手の吉川投手は、2回を被安打2、奪三振2、与四球1の1失点。
3番手の花田投手は、2回を被安打2、奪三振1の無失点。
4番手の佐藤投手は、1回を三者凡退に抑えています。

ということで、まずまずのピッチングだったといえます。
毎年のように進化していくマサルさん、水曜日の韓国SK戦には出てくるのでしょうか…!!?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープン戦開幕…我らがマサルさんは??

2006-02-27 01:23:00 | ヤクルトの高見盛・佐藤賢
【ヤクルト】古田初陣、劇的サヨナラ負け
<オープン戦:日本ハム4-2ヤクルト>◇26日◇沖縄・名護

 ヤクルト古田敦也兼任監督(40)のオープン戦初陣は、劇的なサヨナラ負けだった。2-0で迎えた9回裏1死一、二塁から4番手・高井が逆転サヨナラ3ランを浴びた。しかも、打たれたのは日本ハムの大学・社会人ドラフト3巡目の川島慶三内野手(22=九州国際大)というピカピカの新人。プロ初打席のルーキーに、左翼場外に運ばれた。

[2006/2/26/17:08]nikkansports.comより。
古田“監督”初陣は黒星スタートだったわけですが、、、気になる(?)マサルさんの登板はありませんでした。
石川、木田、松井、高井…のリレーを見た感じ、先発経験者の現時点での仕上がりと、ルーキーの実力確認の様相。
マサルさんの登板はもう少し後となるのか、それとも…!!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古新聞ですが

2006-02-22 08:29:57 | ヤクルトの高見盛・佐藤賢
古新聞ですが、ヤクルト球団で企画していた「バレンタインメール」競争の結果に、佐藤賢投手のコメントがありました。

(バレンタインメールの数を、後輩の松岡健一投手と競争中…)

佐藤投手「マツケン(松岡投手)何通?」
松岡投手「6通」
佐藤投手「うわ、負けた… でも、オレの方が文字が大きいもんね! こっちの方が愛がある!!」

白熱のイケメン(?)バトルはどっちに軍配!?
と、ありますが、、、佐藤殿はいったい何通もらえたのかな??


追記…佐藤投手のチョコゲット数→→→8個。
   F-Projectに掲載されておりました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ入り☆

2006-02-05 23:00:08 | ヤクルトの高見盛・佐藤賢
佐藤賢投手の3年目が、始まりました。

今冬はアメリカでの自主トレーニングを行い、体を苛め抜いてきたそうですが…今季のパフォーマンスはどのような「進化」を遂げているのか興味津々のところです。

古田プレーイングマネージャーと同じく、浦添の空の下で頑張っている…はずです。。応援に行きたいのですが、なんせビンボーなので次長課長…じゃなくて自重します。。。

※名古屋の試合には、必ずや行きます。
 レプリカユニホームを作らなきゃ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“特異体質”

2005-12-01 00:07:58 | ヤクルトの高見盛・佐藤賢
ヤクルト・佐藤賢に地獄のオフ…400万円増も体重減らせ

 ヤクルトの左腕・佐藤賢投手(23)が『地獄のオフ』に臨むことが29日、分かった。シーズン中に体重が増える“特異体質”で現在、今春のキャンプイン時より6キロ増の96キロ。この日、400万円増の1400万円で契約更改したが、体重はグンと減らすため、汗を流し続ける。

 ついに“ヨロイ”を脱ぐときがきた。佐藤賢がオフ返上で、6キロのぜい肉をそぎ落とす。

 「オープン戦から1カ月1キロのペースで太っちゃいまして。地方に行くとやっぱりね…」。趣味が「食べ歩き」の2年目左腕。体重増の原因は遠征時の食事だった。夏場に体重が10キロ近く減る選手も多い中で、佐藤はキャンプイン時の90キロから96キロにアップ。体脂肪も18%から24%へ増えてしまった。

 2年目の今季は中継ぎ左腕として32試合に登板し、防御率3.16。400万円増の1400万円で契約を更改したが「来年は中継ぎで40、50試合は投げたい。そのために1年間投げられる体力を作りたい」と決意している。そのため、昨年と同じく12月16日に渡米し、アリゾナのトレーニング・ジムに1カ月“カンヅメ”になるつもり。海外に滞在することで、暴飲暴食しがちな日本の正月を避けることもできる。

 来春のキャンプイン時には、スリムになった佐藤賢がいるはず。敵は“リバウンド”だけだ。
(サンケイスポーツ) - 11月30日8時2分更新


鳥谷キラーの佐藤賢投手、400万円増…で、体重は減量指令。
…夏場も肥るたあ、そいつはふてえ奴だ。

大学時代に学校で見かけると、窮屈そうに服を着ていたことを思い浮かべてしまいます。
白いごはんが何よりもパワーの源、、、とくれば、カラダはどんどん大きくなりますが。。。

来期は、おいらも減量します。
同じ“特異体質”を持つ者としては、負けられない…っす(2回ほど、佐藤君に間違われたじぇりより)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする