goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤサ男の夢と希望と…赤の笑撃、Side-B論。

最近10万27歳になったのは、どこのどいつだぁ~い?…アタシだよっ!!!!

モーニング巡礼。えらい久しぶり!

2006-07-15 12:17:31 | モーニング巡礼。
籠目屋@錦3丁目。
カゴメプロデュース、洋食屋のモーニング。
オムレツが本当に美味しい。願わくば二日酔いっぽい翌朝に食べたくない(体すっきりな朝に、真っ当な評価をしたかったということ)モーニング。
錦のホテルに泊まった朝の役得なのですな。また次回、やってみましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーニング巡礼。番外編~おやつてんこ盛り。

2006-04-17 00:44:54 | モーニング巡礼。
最近お馴染み?の、カーメル@豊田市本町。
昼下がりの緩やかな珈琲的時間を過ごすための…って、これぢゃケーキいらないじゃん!

そうなんです。
この店でコーヒーを頼めば、普通にお菓子がてんこ盛りで付いてくるのでした。

コーヒーすすってパン食べて、バナナにあられに乳酸飲料…って、これなら長い時間ここでくつろいでもよろしいわね!ということで。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーニング巡礼。~お気に入りのはす向かい~

2006-04-16 11:07:24 | モーニング巡礼。
cafe てん@高浜市・まめぞうのはす向かい。
まめぞうに行こうと思いつつ、だったのですが…なかなか建物の雰囲気にがよかったので。
写真には入っていませんが、鳥めしのおにぎり(おまけ)が美味。
目の前にまめぞうがあることを考えたら、再訪は「??」かも。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーニング巡礼。…えらい久し振りだな、おい。

2006-04-07 12:35:52 | モーニング巡礼。
田園@名古屋市南区っぽい(なんだそれ)。

見事な当てずっぽうで入った、土曜日朝の喫茶店。
思いっきり普通のモーニングだったけど、サラダスパゲティの美味しさにささやかな感動。

さて。最近「モーニング巡礼。」ができてないぞと、ねぼすけな週末に少々おむづかりの様相。いい季節になってきたので、精力的に動くべしであります。はい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センチュリーハイアットの、朝食。

2006-03-06 06:59:14 | モーニング巡礼。
新宿駅の南口にセンチュリーサザンタワーを建ててからなのかそうではなくなのか、西新宿のセンチュリーハイアットに容易に泊れたような気がしました。
まあ、必ずしも豊かであるとは言えない若者じぇり25歳とその相方は一休.comでものすごく事前に予約をし、格安に宿の手配をしてしまうのですが…。

そんな訳で、センチュリーハイアットホテルの朝食を、しこたまいただいた日の写真を…今更ながら掲載したいと思います。

ホテルの朝食は何もかも美味しいのですが、何と言っても(写真奥で申し訳ないのですが)作りたてのオムレツがなんとも嬉しい逸品でした。
「卵料理が上手にできるのが料理人の基本であり究極である」とはよく言ったもので、本当に美味しく、ふんわりとしたオムレツでした。
卵、牛乳、チーズ、バター。シンプルだったのに、それだから美味しい。
奥は深いものだと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーニング巡礼。~やしき茶屋 らん~

2006-02-05 10:45:32 | モーニング巡礼。
朝から微睡みの中に入りそうな、まったり感。
紅茶のラインナップが、僕のお気に入りの某店のラインナップのまんまじゃん!…という無粋な突っ込みはしないことにしましょう。

昼懐石が出てきても良さそうな空間で「お茶とトースト」。
庶民派を自認する「モーニング巡礼。」には高級な気もせんでもない、朝の1時間。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスター・ビーンと、モーニングすし。

2006-01-27 08:42:10 | モーニング巡礼。
すしざんまい@築地。

朝から築地に降り立ったわけですが、何をするでもなくふらふらふら~っと場外市場を徘徊していたのです。
テリー伊藤の実家(玉子焼き屋)を発見したり、なんだか怪しい店を見つけてしまったり…と、ウォッチングだけでもなかなか有意義な時間を過ごした〆には、もう寿司か海鮮丼か、という勢いになったわけです。
朝から、ワンダフルなモーニング。
目の前で職人さんが握ってくれる寿司を、堪能しました。
肝心の寿司もなかなかの美味だった訳ですが、何よりも握ってくれた職人さんの隣にいた人(その人も職人さん)が、ローワン・アトキンソンに瓜二つだったのです。
人の顔を見て笑ってはいけませんが、本当に笑いがこみ上げてきてしまいました。
こうなったら、思い出し笑いでゴッドファーザーのテーマを奏でる「妄想族」です。
いつ職人さんがビーンになって、ハチャメチャな寿司を拵えるのか、、、そんなことを考えたら寿司どころじゃなくなり…震えを止めるのが精一杯でした。

肝心のお寿司の味は…朝から食べたというシチュエーションも含め(^O^)/~~~でした☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りのモーニング巡礼。

2006-01-22 11:16:02 | モーニング巡礼。
カーメル@豊田市中町。

基本のモーニングサービスから、必ずサンドイッチを提供するスタンスは嬉しいものがあります。
本当はあんまり儲からないらしいのですが、モーニングの頑張りでレギュラータイムの集客が変わってくることを考えたら、知らず知らずのうちに力が入るのかもしれません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から、ぶっちゃけバイキング☆

2005-11-06 09:00:25 | モーニング巡礼。
MADE IN JAPAN@刈谷市稲場町。
モーニング巡礼。」の趣旨を前項で熱く語った割には、今回は対極にあるお店になりました。

とは言え、朝からバイキングを食べるのは、、寮生の習性なのでしょうか…(現在の寮朝食が、まさしくそれ。野菜をしこたま食べることが利点かと思われます)。
とは言え、所変われば何とやら…で、充分満足させてもらいました。

土曜日の朝から、結構な人数のお客さんが来ていることを思えば、この営業形態は大成功だったのではないでしょうか?
食べたいものを食べる、食べられる分だけ食べるのですから…。

しかしながら、作り置きの感があるコーヒー…ここのところは目をつぶりましょう。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルベロ再訪。

2005-10-24 00:38:04 | モーニング巡礼。
久しぶりの「モーニング巡礼。」ですが、どうも新規開拓のできない“ジレンマ”に陥ってしまっているようです。
アンテナはよく張り巡らせて、進取の気持ちでやって行かねばと思うこの頃です。

日曜日の朝は、アルべロ@東郷町でした。

過日に同店の「モーニングサービス」は食べたことがありましたが、今日は「セット」を食べてみました。
サラダ、スクランブルエッグ、ベーコン、パン2種類。
サラダのドレッシングは柑橘の香り、エッグのふわふわ感は上質、カリカリのベーコンにデニッシュと抹茶のパンがいい感じでした。

モーニングの重要性は、「パンの美味しさにあること」、「飲み物の美味しさにあること」。
パンの創意と完璧なコーヒーの味わいを求めると、行きたいお店は限られてきます。また、お店の空間にいることの「心地よさ」は、美味しさ以上に重要なファクターだったりします。
そういうお店を探すのは、なかなか難解なのかもしれません。
その点では、アルベロは結構お気に入り。もう1回、もう1回…と、いう気になってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーニング巡礼。特別編 ~タリーズコーヒーの朝~

2005-10-11 13:00:04 | モーニング巡礼。
横浜での朝は、「朝マック」ならぬ「朝タリーズ」でした。

ベーグルトーストと本日のコーヒー。シンプルだけど、ほっと一息な味。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルの朝食。

2005-10-08 23:05:11 | モーニング巡礼。
金曜日から泊まった赤坂のホテルにて。
ホテルの朝食→朝食バイキングという「一般論」を持っている身から考えたら、作りたての朝食はなかなか嬉しいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まめぞう再訪…3回目(爆)

2005-09-11 13:03:40 | モーニング巡礼。
まめぞう@高浜市豊田町。

毎度おなじみのまめぞうです。
今日は自慢の豆乳をチョイス。自然派のパンがまたまた進み、おなかいっぱいになった次第。
またかいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーニング巡礼。~9月4日~

2005-09-08 08:12:17 | モーニング巡礼。
アルベロ@東郷町春木台。
たまたまダフネ珈琲館(東郷町、既出)の角を名古屋方面から右に曲がったところに、ぽつんとあった店。

男性スタッフが3人で切り盛りしているのですが、「男くささ」を感じず、落ち着いた雰囲気。
パン2種、ヨーグルト、コーヒー。コーヒーの深い味わいに、再訪の予感。スペシャルブレンドが毎日2種類ある模様(もちろん二者択一ですが)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのモーニング巡礼。8月28日第二章(爆)

2005-08-28 13:29:27 | モーニング巡礼。
ベンジャミン@刈谷市西境町。

「モーニング巡礼」で重要視するのは、
①飲み物・食べ物のクオリティ
②居心地の良し悪し
のふたつです。

①は、コ○ダコーヒー(東海地方の喫茶店チェーン店)のモーニングがある種の基準であり、②は「そこにいて、気分がよいか」です。
今日の仕切直しについては特に言及しませんが…。

コーヒーと、ツナトースト。ホットケーキなどのセットも。
近所なので、再訪してみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする