goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤサ男の夢と希望と…赤の笑撃、Side-B論。

最近10万27歳になったのは、どこのどいつだぁ~い?…アタシだよっ!!!!

TwiST

2007-02-22 00:02:37 | 下落合セレブセンター☆
TwiST


行き場を失いかけた
夏の日の海沿いで
生ぬるい話に
つき合わされている
興味も示せない
気だるさに包まれた
君の片恋話には
もう飽きてきた頃さ

ツイストの利いた
古めかしたあの曲に
身を任せた頃が
少しだけ哀しいね

場違いそうに
注がれたコーラへ
レモンを絞って
飲み干す頃に
君は何に
涙を流す?
甘く酸っぱいなんて
言えるくらいが
幸せだったと
呟くのかい?

ツイストの利いた
お決まりの歌を
ジュークボックス
探してるのかい

懐かしむだけが
いいことなのかい?
涙流すが
いいことなのかい?

(2003年)


寺田さんは、「ペプシツイスト」が好きでした。彼に仕事上のお使いを頼まれると「あ、そうだ…帰りがけにロー○ンでペプシツイスト買って来て」てな感じで、日に1回は誰かが買いに行かされたような気がしましたが、今でも好きなのでしょうか…ペプシツイスト?
さて。ペプシツイストの歴史を調べてみました。
2003年に日本で開発されたレモン果汁入りのコーラ、ということです。喫茶店でコーラにレモンがついてくることから…その果汁を絞って缶入りにすればいいという発想から生まれたそうなのです。日本発のコーラが世界販売できる風通しのよさは、コ○コーラには真似できない…でしょうね。

コーラ戦争に勝った!―ペプシ社長が明かすマーケティングのすべて

新潮社

このアイテムの詳細を見る
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かまわねえさ

2007-02-21 06:35:44 | 下落合セレブセンター☆
最近まで「下落合セレブセンター☆」という怪しげな裏blogを持っていましたが、このたび統合してみることにしました。
昔のバイト先にいた社員・寺田さんがブルースマンだったら…という妄想の元に…友人orange君とバカな話をしていたのがきっかけで、悪い冗談とは思いながら「こんな歌を歌ってたら痛いなあ」と思いながら書いてみた戯言を、笑いながら読んでみてください。



かまわねえさ


かまわねえさ
雨に打たれて帰る今夜も
かまわねえさ
こんな日はヒトリでいいだろ

酒で誤魔化すほど
器用じゃないコトも
誰よりも判ってる
君が勧めたスコッチを
喉に沈めた
自分が嫌になっていく

かまわねえさ
何も僕にはないのだから
かまわねえさ
明日のことは考えないから

胃痛でもよ何だってよ
かまわねえさ
夜が明ける野方への道
感情線をなぞって歩いて

飲み慣れない酒も
君が好きなカクテルも
今ならもう判らない
忘れさせてくれよ
星の降る夜に
せめて酒でもあおらせて

今日のことも明日のことも
かまわねえさ
君が待つ黄色い電車の街も
忘れていいだろ

かまわねえさ
もう君には僕がいないだろ

(2003年)


寺田さんは酒が全く飲めないわけではなかったけれども、めっぽう弱かったのでした。
「セレブの味がするからさ」とかいう理由で買い求めたワイン、をグラスに1杯飲んだだけで二日酔いになった…という物凄いエピソードがあったくらい。そんな彼がもしキャバクラに好きな子がいたとしたら何を思うのだろう…そんな妄想をしたらこんな詞が思い浮かんでしまいました。
ただ、今読んでみると「飲めないお客様にはウーロン茶の水割りを」それとなく用意してくれる気遣いがあることを遅ればせながら教えられたりしたこともあり、この店の舞台は恐ろしいまでにボッ○クリな客扱いをする雰囲気になってしまったなと思っております。いや、実はそんな店の子に惚れたんだ…というストーリーでも、いいのかな?

スコッチウイスキーの歴史

国書刊行会

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使の卵と、Angel's egg。

2006-10-16 06:38:57 | 下落合セレブセンター☆
小西真奈美が主演する映画である、
「天使の卵」が来週に公開されるのだそうです。
私もこの小説は読みましたが、本当に切ないです。

しかし最近は村山由佳を読んでません。

何と言っていいのか、、
思春期の熱病のようだったのかもしれません。

思えば、思春期の熱病といえば…
妄想の世界で言葉を紡いでいません。
その頃のノートを見たら、結構ヘドが出ちゃったりします。

昔のことは忘れろ、と思ったりもしますが。

さて。
いつか映画になったときにでも、誰かが思い出してくれたら、
とか思ったりして…密やかに塩漬けにしていたlyricをひとつ。

思い切り、「天使の卵」がモチーフですが。



Angel's egg


何度も言いかけたけど
いつも君がいたから
どんなことだっても
乗り越えていけたさ

いつも立ち止まろうと
ためらいがちの
歩みのときは
背中を押してくれたね

君を抱きしめ
包んでいたい

君が伸ばす手に
今年初めの雪と
天使が舞い降りる
すべてを包むのは
この風よりも
温かい君の心

この冬越えた春は
僕らはどこにいるだろう?
最後の冬になるつもりで
言葉で伝えてみたい

いつも歩き出せると
前向く君のことが
何よりも好きだった
抱きしめていたかった

今年の冬も
終わりになれば

君と僕が伸ばす
手のひらに
天使が舞い降りる
すべてを包むのは
この風よりも
暖かい春の光

君が伸ばす手に
今年初めの雪と
天使が舞い降りる
すべてを包むのは
この風よりも
暖かい君の光

すべてを包む
暖かな手のひらに
天使の卵が宿る

(初出・2003年 2006年・一部修正)


原作ネタバレになってしまうので、
このlyricのバックグラウンドについては敢えて言えませんが…
せめて私の妄想の中では…と思ったり思わなかったり。

皆さん、ぜひ劇場へ。。。


※よく考えてみたら、「天使の椅子」(「天使の卵」の続編)を読んでなかったです。
 いちど読んでから、改めて言葉を紡いでみてもいいかな…と、思ってもいますが、、、どうなることやら。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェンソン…もとい(しつこい)、漢字バトン☆

2006-03-08 19:26:12 | 下落合セレブセンター☆
漢字検定2級取得者、じぇり25歳です。
中学生の頃にとってみたはよかったのですが、実生活で使えてよかったのは…IMEパッドをあまり使わずに文字入力ができることでしょうか…。
さて。
今回もorange君から回ってきた「漢字バトン」。
ちょっくらやってみましょう。。。


Q1.前の人が答えた漢字に対して自分が持つイメージは? 

【空】「ソラ」と読むのか、「カラ」でいいのか、そんなトコから迷います。
   ソラ…遠くでちっちゃい雲がぼやぼやしている、そんな秋の昼下がり。
   カラ…競馬場から帰る、おっさんの財布って感じ。
      その割に、夕方の駅のラーメン屋で飲む金だけはあるんだよな。。。
【陽】orange君らしい、セレクションですね。
   夏の砂浜で聴く、サザンのような感じ。
【清】川の始まる、一滴目の水滴。朝露をたたえた名も知れぬ草のよう。


Q2.次の人に回す言葉を3つ

実は…仕事中によぎった3文字があります。
【原】【田】【仁】と【唯】【一】【ネ申(あれっ?)】。
orange様専用かと思いますので、ここでは却下(orange氏は暇なときに考えといてください)。

【駆】
【永】
【道】


Q3.大切にしたい言葉を3つ

【心】相手の気持ち、自分の思い、「心」をどれだけ入れることが出来るか…と最近つとに思います。
【進】なかなかやり切れない気もせんでもないけど…前へ進むことは忘れたくないですね。
【力】心の底から湧き出る「力」、これをおろそかにはしたくないですね。


Q4.漢字のことをどう思う?

まずは、「凄い」の一言。
仮に音が異なったとしても、漢字そのものの意味によって「伝える」ことが出来る。それだけでも、本当に凄いと思います。
また、漢字そのものが様々な組み合わせの末に紡がれる「文章」に、心躍らされる気持ちにもなりますね。


Q5.最後にあなたの好きな四字熟語を3つ教えてください

 ☆質実剛健 目指す姿。
 ☆勇猛果敢 この逞しい語感が好きです。
 ☆大盛無料 何度この言葉に唆された(ソソノカサレタ)ことか!(爆)

 
Q6.バトンを回す7人とその人をイメージする漢字を。

【華】音羽美紗緒さん。
【学】JOHNYさん。
【楽】あきこさん。
【香】popoさん。

あと、おなじみ【明】cocoaさん、【音】うちの相方にも参戦していただけると嬉しいです☆
(コメント欄でOKです☆)

で、前走の【映】orange君には、、、Q2.の特設問題をやっていただきましょうwww。
(個人的な連絡OKです☆)


ま、こんなところで。。。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Good morning

2006-01-19 07:33:00 | 下落合セレブセンター☆
いつか僕と君のありふれた朝が
溶け合って
ミルクティーを飲めば
今よりましに目覚められるはず・・・
(by 山崎まさよし)

眠いとです。
明日の休暇を大手振って取れるよう、
頑張るしかなかとです。

名前だけはヒロシです…。
勝ヒロシです…。
ヒロシです…。
(謎)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ電

2005-10-20 07:04:09 | 下落合セレブセンター☆
ジオラマ電車で海へ行こう
古ぼけたカメラで写真を撮ろう
抜ける青空の向こう側まで
君の姿を重ねたいのです

南の風が吹いている
夏の声を聴いている
いつか忘れてきたものは
今日の貝殻と取り替えよう

派手なシャツが嫌いなら
普段着だって構わないさ

ジオラマ電車で海へ行こう
古ぼけた家で海を見よう
向こうが見えないあたりまで
君の姿を重ねたいのです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はらへったおんど

2005-10-05 22:14:39 | 下落合セレブセンター☆
なぁとーちゃん
はらへった
(あ、それ)
はらへった
はらへった

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の笑い話。

2005-07-17 19:18:50 | 下落合セレブセンター☆
赤い車で出かけても
赤いシャツ着て目の前にいても
あなたは私に目もくれず
ただそこにある草を喰むのね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確かなヒカリ

2005-03-30 08:30:49 | 下落合セレブセンター☆
ぼくは
君から
確かなヒカリを
感じていいですか?

ぼくの
君への
確かなヒカリを
感じてくれますか?

改めて
言いたいけれど
飲み込みがちの言葉で
麻酔のかかるぼくだから

いつも大事なことは
言えずじまいのマイニチ

今日も朝が来た
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちぇりぶろる?

2005-03-29 13:00:01 | 下落合セレブセンター☆
会社で花見の新しい呼び名を考えました。仕事じゃありません、はい。
で、決めました。

ちぇりぶろ です。
桜の花の英訳を縮めてみました。

僕が決めたワケじゃないけど、気に入りました。
みんなで広めましょう☆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜宵

2005-03-15 07:10:28 | 下落合セレブセンター☆

 夜宵

 時計じかけの
 鳩の鳴き声が
 昨日と同じ声をして
 今日も止まった
 長過ぎる夜が
 始まる予感で
 今日はどうして
 眠りにつこうか

 裂けた傷口に
 水を含ませては
 生きていることを
 思い出させていたのは
 いつのことだろう?
 癒えかけた傷が
 新しくなるごとに
 忘れたいはずの
 楔を思い出す

 立ち止まる季節を
 拭いきれずに
 また今宵も遠い空
 浮浪雲(はぐれぐも)眺めてる

 流れていく
 水面(みなも)の花びらを
 いつかと同じ風景に
 思えるだろうか
 長過ぎる季節に
 流されてきたこと
 今はどうして
 笑っていられる?

 割れた陶器に
 花を散らしては
 戻ることのない
 あの人を思ったのは
 いつのことだろう?
 癒えた古傷が
 痛みだすその時に
 忘れていたはずの
 ささくれを思います

 立ち止まる季節を
 拭い去るときは
 水面に流れる花を
 愛でていようか

 今年もこの季節が来て
 いつか過ぎてゆく
 同じ季節のようで
 同じものは何ひとつない

 立ち止まる季節は
 流れていった
 戻らない秒針が
 足音を残していくように


(2003年 じぇり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こねこねこねこねここねこ

2005-03-12 21:30:17 | 下落合セレブセンター☆
こねこねこねこねここねこ。

早口言葉で10回言ってみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Willish

2005-02-27 04:04:09 | 下落合セレブセンター☆
Willish

誰もが置き去っていく
遠い昔の思い出は
区切られた景色になってゆき
今でも思い忘れずに
追いかけるなら
誰も知らない新しい未来が
動き出す

誰よりも未来を見つめている
あなたの希みがカタチになるまで
見守りたいよ
吹きつける向かい風に負けないで
歩き続けるあなたの明日が
輝くように・・・

見果てない夢を語り続ける
横顔が誰よりも輝いている
できるならあなたの夢の中に
飛び込んでいけたら
きっとそれが夢なのかも

誰よりもあなたを見つめていたい
わたしのキモチをカタチにしたくて
祈っている
いつの日か風がふたりの間を
ゆるやかに流れるときがきっと
ありますように・・・

たとえ未来が儚いとしても
真っすぐに歩いていけるといい
深い闇に包まれた日が来ても
哀しくはないよ きっと

誰よりもあなたを見つめていたい
わたしのキモチをカタチにしたくて
祈っている
吹きつける向かい風に負けないで
歩き続けるあなたの明日が
輝くように・・・

いつの日か風がふたりの間を
ゆるやかに流れるときがきっと
ありますように・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬくもり

2005-02-13 09:59:01 | 下落合セレブセンター☆
手を取り合うほどの距離から
もっと近くにいてください
ぬくもりを分け合えるほどに
暖めていられるくらいに

吸い込まれるように暖かさが
もっと近くにいたならば
きっと届いていくはずです
求めるほどのあたたかさが

あなたはこのぬくもりを
感じてくれていただろうか?
あなたはこのぬくもりを
欲しいと感じているのだろうか?

今は届かぬ場所にいても
このぬくもりだけは
いつでも私の胸の中で
暖めています

誰のためでもなく
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止まらぬ想い

2005-02-07 06:56:38 | 下落合セレブセンター☆
君に僕は背負われてはいけないのに
君を背負っていかなくちゃいけないのに

君がいなければ僕は何もできないんだ

君が好き…よりもっと…君が必要なんだって
初めて言えた夜に僕はこの言葉を紡いでいる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする