goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤサ男の夢と希望と…赤の笑撃、Side-B論。

最近10万27歳になったのは、どこのどいつだぁ~い?…アタシだよっ!!!!

帰省。

2006-05-01 14:31:37 | thinking & I....
本日より5日間の予定にて、帰省してきます。

テレビも電話ももちろんありますが、この町にはコンビニはありません。
別段それが不便だとかそういうものはありませんが。

ちなみに、実家はネットも未整備なので、日々ログは携帯から随時更新していきますのでよろしくお願いいたします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと…

2006-04-22 08:49:44 | thinking & I....
あまりにデカくないか?

というのも、これはデモンストレーション用の模型だから。
栄地下街でみつけた、ドコモショップの店頭デモ。

とは言え、通話は出来ないまでもアプリケーションは実機のように動いたり…と、
結構この演出(?)やるもんだなと感心した次第。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の、「あれっ?」。

2006-04-21 12:16:46 | thinking & I....
チェリオの自動販売機、うちの近くにも!
知立市逢妻町にて。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草魂?

2006-04-13 00:57:50 | thinking & I....
私を表わす言葉、でもないか…。
でも、タヌキ電話ボックスで嬉々として電話しているこの姿は…間違っても「エリート」の業ではないわね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすが、日本のデトロイト。

2006-04-06 20:01:23 | thinking & I....
豊田市中央図書館@豊田参合館。
何気にじぇり25歳の、お気に入りスポット。
自動車の街だけあって、こんな本も普通に常備されているのにはびっくり。
専門的な修理の手引きみたいです。
私にはこんなに難しいものはよく判りませんが、チャレンジしてみたいものでもあり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒飲んで、バトンいってみっか?

2006-04-02 23:34:37 | thinking & I....
♪4月は花見で酒が飲めるぞ~ウィ~ッス!
てなわけで、酒バトン!です。
ノンベェの皆様、参加よろしくウィ~ッ☆


Q1、今、冷蔵庫に入っているお酒の容量は?

実は、何も入っておりません。


Q2、好きな銘柄は?

日本酒 開運(静岡県)、蓬莱泉(愛知県)、舞姫(長野県)
ビール 御殿場高原ビール(静岡県)のヴァイツェンヴォック
蒸留酒 FourRoses
ワイン よく知らないけど、美味しければ何でも好き☆


Q3、最近最後の飲んだお店は?

万燈(刈谷市)。
酒飲みに行ったより、パフェ食いに行ったほうが強かったけど。


Q4、よく飲む、もしくは思い入れのある5杯

Q2のまま。
必然的に舞姫のある店と蓬莱泉のある店は、好きな店になっていきます。


Q5、ジョッキ(バトン)を渡す5人

お酒と映画の男、orange君。
いつもながら申し訳ありませんが、音羽さん。
ジョ兄さんは、いける人?

よろしく~ウィ~。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はブログを更新しません。

2006-04-01 13:37:24 | thinking & I....
…と宣言すると、緒川たまきに


「…うそつき」


と、言われる…今日はエイプリルフール。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェンソン・バトンにやって欲しい、車バトン。

2006-03-31 00:08:45 | thinking & I....
毎度のようにバトンを始める前の挨拶…「ジェンソン…もとい、○○バトン☆」。
ジェンソンとは、F1レーサーの「ジェンソン・バトン」のこと。
今回はボケも何もなく、ジェンソン・バトンにやって欲しい、車バトンなどをやってみようと思います。


◆あなたが乗っている車について教えてください。

2005年式
TOYOTA COROLLA Fielder
1.8S 4WD
SuperREDⅡ

◆あなたの車のココがウリ!っていうのがあったら教えてください。

真っ赤な外装色。

◆サーキット、ジムカーナ、峠。あなたは愛車をどこで走らせますか?

普通に近所で、ちんたらと。

◆正直、この車だったら乗り換えてもいいという車があったら教えてください。

LAND CRUISER 70
オーストラリア仕様のロングボディ車をトヨタレッドに塗って。
また、米国で販売される様相のFJ CRUISERも気になる車だったり。

◆好きな車のメーカーはありますか?

TOYOTA
PEUGEOT
ALFA ROMEO

◆車に必ず積んでいるものは?

毛布(謎)

◆車の中でよく聞いている音楽を教えてください。

クライズラー&カンパニー
山崎まさよし
平井堅
東儀秀樹
(脈略なし)

◆今の車に対する不満があればどうぞ。

良くも悪くも、カローラであること。

◆車好きになったきっかけは?

昔から、なんとなく、気がついたら、そうなってた。

◆恋人に「私と車、どっちが大事なのよ?!」「俺と車、どっちが大事なんだよ!!!」って聞かれたら、どうしますか?

そこまで車に入れ込んでいるわけでも、ないんだよな。。。

◆今一番ほしいパーツをどうぞ。

ナビがHDDで旧いデータなので、HDD書き換え。
ついでに、悪い冗談とは思いながらもナビ声をHGにして欲しい。
(笑えて運転どこじゃないという、噂も)

◆キャンギャルでイチオシがいたら教えてください。

セイセイセイ!!!

◆車に乗っていて、起こったおもしろハプニングがあったら教えてください。

雪の日に、前を走っていた車が超スリップしてたくらいかな?
しかも峠っぽいとこで。
…その後の無事を祈りたい。
  
◆得意な車の技?などがあれば教えてください。(スピンターン、縦列駐車など)

しっかり止まって、きびっと走り出すくらい?

◆愛車のほかに好きな車はありますか?あったら教えてください。

PEUGEOT 206
ALFA ROMEO 156
SUZUKI SWIFT
TOYOTA RAND CLUISER 70
TOYOTA FJ CRUISER
SUZUKI JIMNY
NISSAN X-TRAIL
SUBARU FORESTER

◆車を選ぶときの条件は?

機能より、とりあえず色優先。

◆助手席に乗せるなら誰がいいですか?

相方、いつも乗ってくれます。

◆あなたの愛車、土足禁止ですか?また、これだけはやめてくれっていうことがあったらどうぞ。

土禁じゃないです。
強いて言えば、禁煙ですね。

◆今の愛車にあと何年乗り続けたい?

不満なし、末永く。

◆このバトンをまわしたい人は?

音羽さんには、S13へのサウダージを語っていただきたく思います。
ジョ兄さんは2輪の方が多い?…お聞かせください。

最後に…くれぐれも、交通安全で!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェンソンも驚きの?経験バトン☆

2006-03-30 00:06:09 | thinking & I....
大学時代、同じバイト先だったヘイデンさんより、勝手にいただいて参りました。
よしなに。。

当てはまるものは○、当てはまらないものは×を!!
 ↓
 入院  ○(事故で半月板割りました)
 骨折  ○(上に同じく!)
 献血  ○(2回ほど無駄献血経験あり)
 失神  ×(ないですねー)
 結婚  ×(ないですねー…時にした同級生連中が羨ましい)
 離婚  ×(ないですねー…当たり前だろ!)
 フーゾク ○(相方と知り合う前ね)  
 しゃぶしゃぶ ○(食べ放題) 
 エスカルゴ   ×(日産車で、カワイイ車だった記憶。)
 万引き  ×(犯罪!)
 補導    ×(非行機の滑走路に、乗らないで)
 女を殴る ×(ダメ、絶対)
 男を殴る ×(言葉で説きなさい)
 就職  ○(今、会社の寮で書いてます)
 退職  ×(定年が5年間延びるそうな)
 転職  ×(転職するなら、エンジャパン??)
 アルバイト ○(毎日やってたときもあり) 
 海外旅行  ×(日本語の通じる海外なら…あれっ??)
 ギター   ○(3日で挫折。挫折禁止)
 ピアノ  ×(西田敏行の心境)
 バイオリン ○(高校の音楽で。や♪ん先生、お元気ですか?)
 メガネ  ○(9歳~)
 コンタクト ○(20歳・1年間のみ)
 オペラ鑑賞  ○(や♪ん先生にインスパイアードされ)
 テレビ出演  ○(さりげなく、何度か)
 パチンコ  ○(気が向いたら。いつも負け)
 競馬  ×(重賞だけでも、やってみるか?)
 ラグビー ×(見てるだけ)
 ライヴ出演 ○(雄二朗にはめられっぱなし 笑)
 合コン  ○(最近さっぱり)
 北海道  ○(思い出の地)
 沖縄  ×(さーたーあんだぎー!)
 四国  ×(恐るべき讃岐うどん)  
 大阪  ○(たいてい日帰り。受験もしたことあり)
 名古屋  ○(日々の生活。錦3丁目の奇行師)
 仙台  ○(楽天がやってくる、それよりも前に)
 漫画喫茶 ○(相方との旅の相談所)
 ネットカフェ  ○(没頭する場所…やば。。)
 油絵 ×(イーゼルに憧れてますが)
 エスカレーター逆走 ○(人生の縮図) 
 フルマラソン   ×(大南姉妹がんばれ)
 自動車の運転  ○(好きだけど、心しなくてはと思うもの)
 バイク運転  ○(単車ね。茅ヶ崎~渋谷へ陸送したことがある)
 10kg以上減量  ○(2回。見事に戻った)
 エステ  ×(脱毛?)
 交通事故  ○(痛みは忘れません)
 電車とホームの隙間に落ちる ×(落ちません。たぶんつっかえる)
 お年玉をあげる  ○(正しくは、弟にせびられる)
 ドストエフスキー ×(つか、これどうやって経験すんのさ←同意)
 一万円以上拾う ○(財布を拾った)
 一万円以上落とす ○(今度は落とした)  
 徹夜で並ぶ  ×(昼飯のために並ぶことはたびたび)
 金髪  ×(アメリカ人になっちゃうの?)
 ピアス ×(おっかない)
 50万円以上の買い物  ○(フィールダーですけど)
 ローン  ○(フィールダーですけど パート2☆)
 両国国技館 ×(国技館が似合う男のくせに!!?)
 日本武道館 ○(入学式…大遅刻…と、卒業式…松葉杖)
 日清パワーステーション  ×(ありません)
 横浜アリーナ ×(モー娘。行きそびれ。てか、1回も行ったコトないじゃんね)
 ラヴレターをもらう ○(相方からのメールはOK?)  
 手術  ○(さり気に怪我のデパート)
 選挙の投票 ○(案分投票の達人?)
 イヌネコを飼う ○(干し芋の好きなヘンな犬を、およそ10年超…実家で継続中)
 一目ぼれ  ○(始まりは、いつもそれで)
 幽体離脱  ×(怖い)
 前世の記憶  ×(それも怖い)
 ヨガ  ×(体硬い)
 OSの再インストール ○(弟はデストロイヤー)  
 ヴォイスチャット  ○(IT君と、忘れた頃に)
 先生に殴られる  ○(中坊ん時ね。ナカボウではない)
 廊下に立たされる  ×(バケツつきで、やってみたい)
 徒競走で一位   ×(ビリは何度もww)
 リレーの選手 ×(あるワケがない)
 メルヴィル   ×(??)
 妊婦に席をゆずる  ○(基本です) 
 他人の子どもをしかる  ○(Kさんのクソガキ…もとい、お子様に1度だけ)
 20過ぎてしらふで転ぶ ○(たまに上り階段で)
 コスプレ  ○(ハード芸程度)
 ジャケ買い ○(最近は、ない)
 同棲  ×(近々…友達がします)   
 ストリート誌に載る  ×(拡げて乗ったことはある)
 2メートル以上の高さから落ちる ○(3歳ん時)
 ものもらい  ×(もらいものなら、ウェルカム)
 学級委員長  ○(小学5年生)
 恋人が外国人  ×(サンタクロースでもない)  
 へそピアス   ×(茶はよく沸かす)
 刺青  ×(桜吹雪を咲かせてみたい)
 ナンパ  ○(三田祭でやったら、勝ち目がないに決まっとる《笑》M大生でした)
 逆ナンパ  ×(されてみたいww)
 蒙古斑  ○(あるよな、昔はあったよな?) 
 出産  ×(朝は毎日「出産」しますが)
 コミケ   ×(行きません)
 飛行機  ○(怖くない)
 ディズニーランド  ○(ねずみ遊園地)
 一人暮らし  ○(日常でした)
 スキー  ○(高校生のときにやったクロスカントリー、もっかいやりたい)
 スノボ  ×(うーん…)
 サーフィン  ×(うーーん…)
 フジロック  ×(うーーーん…)
 異性に告白  ○(…出来ないで凹んじゃってみっともない《中略》恋する女とその男の美学♪)
 同性から告白される ×(新宿2丁目には近づけない)
 中退  ×(挫折はしょっちゅう)
 留年  ×(いつも綱渡り)
 浪人  ○(いわゆるニート経験?)
 喫煙  ○(習慣にならなかっただけ)
 禁煙  ○(上に同じく)
 酔って記憶をなくす ○(バケツと友達だったこともあり)   
 出待ち  ○(…の警備も経験あり)
 飲酒運転  ×(絶対しない)
 公文式   ×(興味はある)
 進研ゼミ   ×(DMウザー)
 結婚式に出席  ×(2次会はあるけどね)
 葬式に出席  ○(曾祖父母のときに、1回ずつ)
 親が死ぬ  ×(たぶん死なない)
 喪主 ×(たぶん、しばらくない)
 保証人  ×(ならなきゃならないほうがよい)
 幽霊を見る  ×(楽しければ見てみたい)
 UFOを見る ×(珍獣ウホなら何度でも)
 先生を殴る  ×(キ○パチ先生の世界?)
 親を殴る   ×(積木く○し?)
 犯罪者を捕まえる  ×(万引きを指摘したことはあるが)
 ケーキを焼く  ×(モントンは簡単だけど)
 歌舞伎  ○(オペラを見たら、歌舞伎でしょ?狂言も好き)
 ビートルズ ○(イエローサブマリン音頭)
 怪我痕  ○(数えてみる?)
 スピリタス  ○(喉が焼けるぜ)
 サイト運営  ○(今はブログ2本)
 キセル  ○(してはいけません)
 読経  ○(色即是空 空即是色)
 食中毒  ×(腹は丈夫)
 無言電話  ○(会社の電話で時折?…たぶん内線繋がってないんだよ)
 ピンポンダッシュ  ○(微妙な喜び)
 決闘  ○(学校のガラスを割って叱られたり)
 踊り食い  ○(わかさぎ)    
 同人  ×(コミケも行かないし)
 ドラクエ  ×(ゲームもしない)
 ガンダム  ×(ニックネームは「赤い彗星」だけど)


あとは…音羽さんよろしく。
皆さんにバトン渡す役を託します…わしゃ寝ます、グウ。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェンソン…もとい、色バトン☆

2006-02-25 09:27:50 | thinking & I....
お友達のorange君から戴きました、色バトン♪みたいです(しょっぱなから他人事ですが)。
赤い星から来たような私に、何も隠すことはありますまい…なんちゃって。
んな訳で、適当にやってみましょうほととぎす。


Q1:自分を色に例えると?

一発目から、ボケようがありません。「」以外に何と答えたらいいんでしょう?(笑)
最初の会社からよく知っている先輩からは「クレイジー」だ、同じ部の主担当員さん(3?歳・独身)には「シャア」だ、と、さんざんいじられるのは慣れっこですが…現場にいる気心知れた組長さん(ヤ☆ザじゃないよ)に「(じぇり号をたまたま見て)お前の車は外車か?」と突っ込まれた日には、ずっこけてしまいました。
ちなみに・・・じぇりの「」グッズは多岐にわたり、
・携帯電話
・キーホルダー
・電卓
・トランクス
・Tシャツ
・ワイシャツ(ストライプ)
・メガネ
・トレーナー
・ダウンジャケット
・ジーンズ
・靴
・じぇり号(車)
などなどでございます。
ただ、ナゼ「」いものを集めてしまうかと問われたときには、なんとも答えようがありません。
機能より色優先を心のままにした、それだけです。


Q2:自分を動物に例えると?

? 赤いものを見ると一目散だから(笑)。
とは言え、の前をうろうろしてみたことはあるのですが、実際の牛はあんまり反応してくれなかった気がします。
一方で相方曰く、じぇりはクマさんらしいです。


Q3:自分をキャラに例えると?(漫画でも映画でも可)

林家たい平。なんとなく騒々しいとことか。


Q4:自分を食べ物に例えると?

スイカ
スイカをひとりで食べきることが、年に1回くらいあるほど好きですね。
だからスイカ


Q5:次に回す5人を色で例えると?

気が向いたブロガーの皆さんに、すいっと拾っていただきましょうか。。
よろしくお願いいたしますです。。
(通りすがりの芸人さん、奮ってバトンを楽しませてください☆)


…適当っていうか、もうグダグダでしたね。
ほんとにもうって感じでしたが、まあお許しをば。。。


☆追記☆
大学時代の友人である音羽美紗緒さんからも、バトンが回ってきました。
ちなみに…彼女から見た私のイメージは、「緑」だそうです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両さんの、ホームタウンで。

2006-02-13 07:17:26 | thinking & I....
「こち亀」両さん像を設置 作者招き亀有駅前で除幕式
(2006年2月11日(土)東奥日報より)

ようやく、「両さんの街」っていう感じになったと、私の中では感慨でございます。

別に私は「こち亀」フリークでもなんでもなく、ただ「安い!」というだけで亀有から徒歩20分にあるボロアパートに住んでいたことがありました。いわゆる私がいう「東京時代」という頃のことです。
世間を知らないのは今でもそうなのですが、初めて部屋を借りに東京に出たときに思ったのが「部屋代、高いじゃん!」ということでした。
当時(と言えども、6年前)で4万2000円の部屋だったのですが(これでシャワーとトイレ…シャワートイレではない…がついていたから驚愕もの)、それでも実家の近辺で考えたら立派に一軒家が借りられるようなものでしたけどね(どういう貨幣価値しているのか…)。

まあそれはともかくとして、亀有に住まうことになったじぇり19歳が初めてやったこと…ベタを承知に、「亀有公園前派出所」を探すことだったのです。
大家から譲ってもらった自転車に乗り、目指すは亀有の街(近所は「ド」はつかないまでも田舎っぽく、「街」に行くという言葉が異様にしっくりきたものです)。
公園らしき広場を探し、ハシゴして、それこそ小一時間。
「公園の前に交番がない!」などと悪態をつきながらペダルを漕ぎまくっていたのでした。
もう諦めた、と、とぼとぼ帰り道。さっき通りがかった公園の前に出、看板の文字に愕然。

亀有公園


……
………
なぁにぃ???(カンドリ口調…内輪ネタごめんなさい)
目の前に広がったのは、まぎれもなく公園そのもの。
しかしながら、そこには当然のように両さんはもちろん交番も「目の前」にはありませんでした。
嫌な予感。
自転車の歩みを少しだけ駅の方向にしてみたところ、「亀有北口駅前交番」の看板を掲げた見慣れた建物が。

絶句。

まあ、6年前の亀有駅前などはソンナカンジだった訳でした。
とは言え、その頃から結構有名な葛飾伊勢屋の「両さんどら焼」などを手土産に持っていけばバカウケだったし、「亀有」といえば、「ああ、こち亀のね」と返してくれるくらい知名度はあったのですが。

そして2006年、地元の熱意が「銅像」となり…やっと「両さんの街」の「顔」が出来たことになります。
これから見物客が大挙して亀有近辺にやってくることになるでしょう。が、銅像をどうか大事にと願うところです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとこと。

2006-01-17 23:59:24 | thinking & I....
急に冷えた夜
皆でつついたちゃんこ鍋
みんなの舌鼓で
胸いっぱい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横顔

2006-01-16 22:04:50 | thinking & I....
1ヶ月後の同じ角度を、またお見せしましょう(謎)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポロリ画像

2006-01-10 12:10:56 | thinking & I....
…「ある意味」ね(笑)。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だるま?

2006-01-03 00:01:13 | thinking & I....
昨年の未発表作品展で申し訳ありません…年末の大雪で出来た、雪だるまです。
…なんちゃって。これは寮の人間が乗っているエス○ィマ。

さて…箱根の山が例年になく積雪の様相。
雪の箱根駅伝・復路になるかも知れないのですが、「我らが母校」M治大学のリベンジを期待したいと思っております。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする