goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤサ男の夢と希望と…赤の笑撃、Side-B論。

最近10万27歳になったのは、どこのどいつだぁ~い?…アタシだよっ!!!!

未来予想図Ⅱ

2006-11-04 07:20:36 | thinking & I....
私の「ア・イ・シ・テ・ル」のサインは、ブレーキランプでは表わしません。ハザード5回焚く方が安全です。
結構危ないですよ、ブレーキ5回。

こんばんわ、じぇり26歳です。

ちょうどこんな話題をしたのも実は他意らしい他意も他愛もなく、例のごとくHさんと飯食って帰る途上の境川を渡るくらいのお話で。

じ「未来予想図Ⅱって、あれは絶対危ない」。
H「意味ないポンピングは確かに危ない」。
・・・・・・(走る車)。
じ「後ろのヤツ、ついてきませんぜ!」
・・・・・・(走る車)。
じ「地味にポンピングしとるやんけ!」
H「ばれたか!」

などという話はあったかなかったか、そんなバカな話もご愛嬌ってことで。

さて。
最近の「いじめ」の問題を考える中で、私はふと思います。

少なからず私も「いじめ」というものは経験しました。幼稚園の頃からですから、これは筋金入りです。今思えば、別に如何ってことないことだったのかも知れませんが。
そしていじめとは、実を思えば取るに足らないことだったりするのです。トリガーは、本当につまらないことだったり。

あまり信じられないことかも知れませんが、そんな周囲に対して基本的に私は馬耳東風を決め込んでいました。物凄く長い時間の中で、毎回ショックなど受けていられませんので。
言葉にすると性格が悪いのがバレバレですが、本当は結構辛いものがありましたけどね。
ただあったのは、いつかは我に順風満帆の風が吹く瞬間が訪れることを願う気持ち、という、なんとも不確かで取るに足らぬ裏づけのない自信だった…と結ぶのも変なものですが、おぼろげではあったけれど未来は見えていたことは確か。
その未来が来たときには、君たちとは同じ土俵に乗らないからね。そんな気持ちでした。
…まあ、真似されても如何よ?とも思うし、あまり真似すべき対処法ではありませんが。

ただ言えるのは、いじめによる自殺の数々を見ると、「思春期」付近にトリガーと苦悩の日々が来ていることです。
思春期の心の変わり目を見逃さない、周囲(同年代)の目は鋭い。その観察眼は素晴しいものがあります。しかしながら、その後の情報処理方法がいただけないように思います。
いじめる側はいつしか、「異質なもの=悪」と見るようになる…。
思春期というものは、自分の持つ思いを伝えたいが伝えられない…というジレンマの季節でもあり、ジレンマがやがて不満になり、そのジレンマを上手く超えているように見える相手がいると、それに対する「嫉妬」が生まれる。そして持つべきものでないはずの敵対意識を持つようになるのではないかと。
しかしながら「嫉妬される相手=いじめられっ子」にとっては、それは普段と変わることのない振る舞いであり、「嫉妬する側=いじめっ子」に対する理不尽さを感じるもの。
しかしながら思春期・中学生になったかどうかの子供に「理不尽な物事に対処する」方法は「相手を自分の眼中に置かないこと」とか、なかなか言えるものではありませんが…。

それにしても、順風満帆な「未来予想図」を自ら消しにかからなくちゃならないほど、「いじめっ子」って偉いのか?と考えてしまいます。
集団を作り、自分のポジションを確保し、確保しない人間を意図的に作り上げる。…って、ただのチンピラと一緒じゃん。

「いじめっ子」は偉くも何にもありません。
そんな奴等に、君たちの「未来予想図」をかき消されて、どうする?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*お酒バトン*

2006-10-20 00:12:19 | thinking & I....
今や独逸在住のキャバクラ嬢・音羽美紗緒どのより戴きましたジョッキ…いえいえ、お酒バトン!
基本的に飲まないでいる私…一杯戴いても宜しいですか?


①酔うと基本的にどうなる?

千差万別七変化。
楽しいときも、スローなときも、いろいろと。


②酔っ払った時の最大の失敗談は?

胸に触りました、酔って暴れました、
失わなければ判らないものは、
失えないと教えてくれたのはあなたでした。
そんなことが、ありました。


③その時はどのくらい飲みました?

ウイスキーをストレートで、ボトル1本。
その前に、どれだけ飲んだことか。。


④最悪な二日酔いはどんな感じ?

胃が重い、体が重い。


⑤酔っ払って迷惑かけた人にこの場で謝りましょう

今でも「ごめんなさい」の気持ちです。


⑥今冷蔵庫に入ってるお酒は?

下呂温泉で買った日本酒が2本。


⑦好きな銘柄は?

ワインは「山梨ワイン醸造」の白。
ビールは「御殿場高原ビール」。
日本酒は「蓬莱泉」と「開運」。


⑧最近最終に飲んだことは?

…いつだっけかな??


⑨よく飲む、思い入れのあるお酒は?

フォアローゼスなんかがあると、頼んでしまいますが。


⑩バトンのジョッキを回す人は?

とりあえず、誰か拾ってやってください。
bluejam(orange)氏は必須ね。。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音羽美沙緒より、忘れたから勝手に命名:恋人バトン!!!!

2006-10-02 00:43:26 | thinking & I....
恋人バトン!!!だってさ。。
今や在独邦人となり優雅な生活を送る?音羽美沙緒どんから来たので、やってみたいと思います。


①恋人にする条件で、もっとも大切なことは何ですか?

頭の柔らかさ。知的好奇心の高さ。


②非現実的でも結構なので自分の理想のパ―トナ―を最大限に表現してください。

具体名を挙げるなら、緒川たまきみたいな人。


③異性と付き合いたいとき,どのようにアプローチしますか?

あー、どうなんだろ。たぶん押す押す押す。


④恋人と喧嘩したとき、どのように仲直りしますか?

あー、どうだろ??
いつもうやむやっぽいww。
自分がイカン時は素直に謝ります。


⑤恋人が泣いてるとき、どう対処しますか?

板東英二のマネをしながら、「泣かんでよろしい」と…言ってみたい。
現実は、ひたすらなだめる。


⑥『本当に大好き』な恋人が浮気したとき、どう対処しますか?

浮気の度合いにもよるけれども。
その場そのときに、応じて。


⑦相手はSかMかどちらがいいですか?

どっちでも。出来ればニュートラルくらいで。


⑧幼い子供に、赤ちゃんはどうやって生まれるのかと聞かれたらどう答えますか?

君がいい子で、お父さんとお母さんが仲良しなら、夜がいくつか明けるうちにやって来るんだよ。と、言ってみたい。


⑨愛があればお金はなくても良いと思いますか?

金がいちばん、と思ってはいけないが、やっぱ必要でしょ?


⑩最後に、あなたが幸せになってほしぃと思う5人に質問を回してくださぃ。

みなさん適当に。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省します。

2006-08-12 10:46:47 | thinking & I....
本日より、5日間の帰省をいたします。
暫く、PCよりの更新はお休みいたします。

その間、しばし「Tommy Fukubucho6」 の「酒飲み音頭」でお楽しみください。

(画像は拾ってきました。。)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通信簿占い。

2006-08-06 23:30:52 | thinking & I....
高校時代の同級生・asap君のところにあった、通信簿占い
面白そうなので、拾ってきました。


平成18年度通信簿
名前:じぇりサン

国語4★★★★
本を心情豊かに味わう事ができる

社会5★★★★★
日経新聞を購読している

算数5★★★★★
中学校の内容を学習し始めている

理科1★
理科に対する関心が全くない

音楽3★★★
部分演奏ならできる

図工5★★★★★
フランス印象派である

体育2★★
協力して運動できない

≪学級活動≫
音楽係


≪表彰≫
校内読書感想文コンクール入賞[+3]
校内自由研究コンクール入選[+3]


≪生活記録≫
給食で「いただきます」をする前にコッペパンの中身をくりぬいて食べていました。[+1]
禁止しているゲーム付の缶ペンケースを持ってきていたようです。[+3]
給食費の袋は必ずしっかりと口を閉めてください。一度お金を床にばらまいて大変な事になりました。[+2]


計37点
29位/40人中


だそうです。
はい。小学3年生のときの担任と、水と油の関係だったことを思い出しました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10万年の沈黙と、27年目のはじまり。

2006-07-24 00:34:28 | thinking & I....
10万年の沈黙を破り、この世に仮の姿を求め26年。
本日0時をもって、地球年齢26歳…魔界から数えて10万26歳になりました。
…って、いつから私が魔界の人になったのか、それは秘密です。

ということで、26歳です。

四捨五入するとナント30歳です。
経済問題をこの場に持ち出すのであれば、あと4年以内には独身寮を退寮しなくてはなりません。
「なぜじゃ~」と写真のように間宮林蔵に絡んでも、この26歳である事実は覆らないのだろうに。

もう、なんと言いますか。
ともあれおめでとう自分って感じですが、外の世界は雨の御堂筋な空模様。
この雨が埃を落とし、夜が明けたら満面の青空になることを祈り…今は目を閉じ、耳を澄まして眠りに就こうと思います。


2006.7.24 今日から「じぇり26歳」。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆好きなものバトン☆

2006-07-23 23:44:59 | thinking & I....
こんばんわ。

25歳最後の1時間を、どう過ごそうか悩んでいるところです。
たった今25歳最後の野菜ジュースを飲み、25歳最後のお茶(伊右衛門濃いめ)のキャップをおもむろに開けたところ。
で、25歳最後のお買い物は「うまい棒」30本、チーズ味の大人買い。
…貴重な1時間になりそうです。
そんな中、またまたasapくんからもらってきた「好きなものバトン」、記念の投稿にしたいと思います。


1)動物は?
犬が好き。でも、今は相方宅の黒猫・サントス君(本名・クロちゃん)と格闘中。

2)お菓子は?
北城屋のおっぱいまんじゅう「べっぴんしゃん」、北菓楼のバームクーヘン。

3)料理は?
最近やってないけど、カレーは最低半日かけます。とにかくたまねぎをたくさん炒めて作ります。

4)缶ジュースは?
お茶全般。緑茶飲料大好き。

5)インスタント食品は?
基本的に食べない。非常食のためにカップラーメンがふたつ。
カップヌードルはトマト味が好き。塩味のヌードルにトマトピューレかけて食べると最高にうまいと思うのは私だけですか??

6)寿司ネタは?
イカ。錦の「よしの寿し」に行きたいが…普通に行くとマジ高いらしいので、おやじさんに「ひとり1万円おまかせ」でとかお願いしないとかな…と思案中。。

7)パンは?
クロワッサン。朝の珈琲と一緒に食べるとたまらない!!

8)どんぶりは?
帯広の豚丼。絶対うまいって!!
久富のどて丼。〆に食いたいのに、いつも売切れそう。よって、初めから無粋承知でたべます!!

9)お酒は?
日本酒、ウイスキー、ワイン。
ビールはジョッキ1杯まで。

10)TV番組は?
あまり見ない。トリビアの「うそつき」の瞬間のために、水曜日は早上がり。

11)邦楽は?
小林建樹、山崎まさよし、平井堅、Skoop On Somebody、佐藤竹善。
あとはラジオから流れてくる曲を適当に。

12)洋楽は?
スティービー・ワンダー、ビリー・ジョエル、シェリル・クロウ。
あとはラジオから流れてくる曲を適当に。

13)芸能人は?
タイムマシーン3号。

14)歴史上の人物は?
ヴィクトル・スタルヒン

15)作家は?
村上春樹、藤原新也。

16)言葉は?
色即是空

17)雑誌は?
あんまり買いません。週刊文春、週刊新潮の「おじさん雑誌」からマンガまで。
何にでも目を通しておきたいが、いかんせん時間が…。

18)マンガは?
美味しんぼ、クッキングパパ。

19)映画は?
月とキャベツ

20)お店は?
特になし。ピンときたら買う、じゃなければ買わない。

22)靴は?
REGALの革靴。普段はナイキのスニーカー。

23)香水は?
つけません。

24)アウトドアスポーツは?
昔は登山。

25)インドアスポーツは?
やってないですね。。

26)装飾品・貴金属品は?
つけない。時計もあまりしない。

27)季節は?
どの季節も好き。北海道の冬は感動です。

28)おちつく場所は?
実家。今は掘りごたつがないので残念。

29)旅行先は?
冬に東京、最近は北海道、お盆に京都の予定。

30)インターネットサイトは?
yahoo、goo BLOG、旅行用のサイトがいくつか。
mixiも毎日開きます。

PS)必ず名指しで1~5名に回して下さい
お好きな方が気まぐれで、軽い気持ちでしていただければ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強制バトン!?

2006-07-23 10:21:05 | thinking & I....
おはようございます。
一昨日の帰宅は、23時45分でした。
昨日の帰宅も、ソンナカンジでした。
一昨日の夕食は、立会い先で戴いたお弁当でした。
お決まりのようにエビフライが入っているのは、
本当にご愛嬌です。
どうしようもなくエビフライが好きです。

さて。
asap君のところで拾ってきちゃいましたバトン…
なんとこれは強制バトンなのですが、
惜しむらくは私がジェンソン=バトンではないところでしょうか。

バカはともかく。。
なにはともあれやってみますの、ミドリです。
ミドリって誰だよ。

しかし…「やらないと訴訟する」のはムチャクチャだな、おい。
嫌いじゃないけど。。

-------------------------------------------------------

『見た人は強制的にしなければいけないバトンです。
 ここまで読んだ方は諦めてください。
 もししなければ、債務不履行として、訴訟します。』

ステータス

①HN:じぇり
②年齢:25歳(今年26歳)
③病気:強いて言えばワーカーホリック。
④特技:食前食後の食事。
⑤口癖:「結局のところ」
⑥足のサイズ:26.5㌢
⑦兄弟:弟2人
⑧ペット:ディスプレイに、なぜかドコモダケ

好きなもの

⑨色:赤 クルマまで即決で赤を買った(!) 
⑩番号:「206」 またよく判らんが…
⑪動物:わんこ派!!
⑫飲み物:お茶! 毎日1ℓパックのお茶持って出社してます☆
⑬本:活字派! 高校時代は年間150冊は軽く読んでた
⑭花:ひまわり あさがお

質問

⑮髪染めてる?:いいえ、黒髪。最近急速に玉置浩二化進行中。
⑯髪の毛巻いてる?:巻けません。
⑰タトゥーしてる?:してません。やだなそれ。
⑱ピアス開けてる?:してません。する気はない。
⑲カンニングしたことある?:大事なときには一発勝負、どーでもいいときは…どうだろ?
⑳お酒飲む?:あんまり。このあいだ、久々に冷酒飲んで爆死寸前。
ⓐタバコ吸う?:吸いません。。
ⓑジェットコースター好き?:すきすき!!
ⓓ掃除好き?:嫌い。車は例外。外面よし。。
ⓔ丸字?:たまに丸字風に書くときも。
ⓕどんな筆記?:独特な筆跡だと言われます。
ⓖウェブカメラ持ってる?:必要ナッシング。
ⓗ運転の仕方知ってる?:運転大好き!ドライブ超好き!フィールダーは4WD選ぶと全部ATなのがイカン。
ⓘ携帯何?:W42CA。久しぶりに「新発売」のシーズンに買った。
ⓙコンピューターから離れられる?:まず無理。会社でも毎日使うし。
ⓚ殴り合いのケンカしたことある?:昔はね。
ⓛお水/ホストに見間違えられたことある?:ありえん。
ⓜウソついたことある?:あり。一生に一度は、緒川たまき(ガセビアの「うそつき」の人)に「…うそつき」言われてみたい。
ⓝ誰かを愛したことある?:あります。。
ⓞ友達とキスしたことある?:幼稚園のとき、ふざけてなら。
ⓟ誰かの心をもてあそんだことある?:もてあそんでみたいけど、実際は…。
ⓠ人を利用したことある?:広範な意味では。
ⓡ使われたことは?:広範な意味では。
ⓢ浮気されたことある?:ない。
ⓣ何かを盗んだことある?:消しゴムから、人の心まで(くっさ~)。
ⓤ拳銃を手にしたことある?:あるわきゃない。

今現在

ⓥ今着てる服:パンツ一丁。今日はパンツ日和ですね。
ⓦ今のムード:起動モード。寝起きが悪いので、これ重要。
ⓧ今のにおい:起き掛けに飲んだ、ポカリスエットの香り。
ⓨ今の髪型:ねぐせなし、今日は優秀ですね。
ⓩ今やりたいこと:ご飯が食べたい。腹減った。。。

★今聞いてるCD:山崎まさよし ONE KNIGHT STANDS より「ツバメ」
☆一番最近読んだ本:藤原新也「藤原悪魔」
♠一番最近見た映画:「月とキャベツ」
☺一番最後に食べた物:昨日、高速道路のパーキングで食べたおにぎり。
☎一番最後に電話で喋った人:大学時代のゼミ後輩。
♤ドラッグ使った事は?:それ、パソコンの操作ですか?
♥地球のほかの惑星にも人類がいると思う?:「化粧惑星」には生存を確認(??)。
♂初恋覚えてる?:その記憶は、ないですね。。
♡まだ好き?:誰かも忘れ去ったのに!!
♣新聞読む?:寮の食堂で読む程度。しっかり読み始めたら毎日2時間は潰れる!
☞ゲイやレズのともだちはいる?:いません。たまにHGの仮装はするけど。
♪奇跡を信じる?:それがなきゃ、生きていけません。
☉成績がいい?:中学まではよかった。あとは帳尻合せとハッタリで切り抜けました。。
♭自己嫌悪する?:これはものすごい。。
♀何かに依存してる?:相方。
♧何か集めてる?:コレクターの才能はなし。
♦親友いる?:います☆ありがたいものですね。
♩身近に感じれる友達いる?:上に同じ。
☼見た目気にする?:自分の見た目は気にしない。他人はすかさずチェック。サイテー。
♬一目ぼれって信じる?:一目見てダメより、絶対そっちのほうがいい。

自分のこと

☜自分は性格悪いと思う?:色白腹黒。
♯天使?:じゃない。
♫悪魔?:それでもないでしょ。強いて言えば楽太郎さんくらい。
♨シャイ?:シャイじゃないと思われる自分がつらい。。


2日ごしでした。誰かやってください。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★意外とありがちバトン★

2006-07-17 07:18:00 | thinking & I....
大学友達の音羽さんから、ご指名もらいました。
やってみます、のミドリです♪


1:とんがりコーンを指にはめた事がある。
 
  あるある!
  ポテコやカールも当然やった!
  (今はいずれも食べてないな…)

2:バームクーヘンを剥がす。

  普通にやった気がするが、
  北菓楼のバームクーヘンを知った瞬間にソッコーやめた(w)。

3:扇風機の前で「あーーー」と言う。

  やりますがな。。

4:ポッキーのチョコ部分だけを舐めとる

  最後にプリッツになるよね。
  ちなみに、タイムマシーン3号・関君の夢は…
  「ポッキーの持つトコもチョコ!」らしい。
  たぶん溶けます。

5:全校生徒のまえでバンド演奏妄想

  ドラムをやってみたかった。。

6:自分の写メを何度も撮って、自分が一番かっこいい・可愛く写る角度を研究。

  やってた(爆)。
  しかし、モトがよくないと意味がないことだとすぐに判明(核爆)。

7:歩いてる時、余計なことを考えて足がグキってなる。

  あるある。
  最近は流石にないですが、やった日はマジブルーですね。

8:カップ焼きそばを作ろうとしたが、お湯を入れる前にソースを入れた。

  ない!
  というか、カップ焼きそばを10年以上食べてない。。

9:自転車に乗ってるとき、ペダルを踏み外して空転したペダルが膝の裏にヒット!

  時速60㎞で走ってるときに、やったことがあります。
  これは焦る。。

10:部屋の電気の紐を使ってボクシング

  普通ある。
  意表をつく動きをされたときが、なかなか面白いのですが。。

11:鏡を見て「自分はかっこいい・可愛い」とかは思うけど、それは光や角度の問題で街の外でふとガラスに映った自分を見て落ち込む。

  よく判りませんがw。
  腹の辺りはガラスに映ると落ち込む。

12:自分の声を録音して聞いたら死にたくなる。

  なんかおかしい。
  もう少し低いほうがいいが…。

13:深夜にやってる映画を勝手にエロだと勘違いして夜更かしして後悔する。

  それはないな。。

14:街中で考え事をしていて、他の人に聞かれてるんじゃ・・・と思い「聞いてるんだろ?」と意味不明なテレパシーを送る。

  なんじゃそれ?

15:向かってくる歩行者をかわし損ねてフェイントの掛け合いみたいになる。

  これは人生の七不思議ですな。。  

16:全部でいくつ当てはまりました?

  12個!
  結構多くね?

17:バトンを渡したい人

  orange(bluejam)さん、
  電波☆さん、
  よっちゃんさん、
  asapさん、
  宝BAKKOさん、
  お気に召したら、受け取ってくださいな☆
  

…さて。
会社に行く準備せにゃあ。。。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとひらの花を咲かせて?

2006-07-13 20:47:13 | thinking & I....
ワタクシの勤める会社…それなりに従業員が多いゆえ、毎月のように定年退職をする方々がいらっしゃいます。
労働組合のお便りに毎月のように掲載される「ひとこと」を読みながらココロで労いの言葉を申し上げるのが、月半ばのふとした瞬間に繰り広げる行事だったり。

しかし時にはブッ飛んだ「ひとこと」があるもので、労いどころか爆笑なんてこと…いや、こんなん初めて。

監査室の鈴木さん「趣味 女性の方とコミュニケーションすること」。

ある意味正直で、こういうオジサン大好きなんですけど…どんなコミュニケーションがお好きなのか、むっちゃ気になってしょうがない。
クラブ遊びが好きなのか、風なトコロがご希望なのか…、はてさて単なるセクハラおやぢなのか。
とかなんとか言いながら、「奥様命ッ!」だったら素敵なんですがね。ムリか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミステリー。

2006-07-10 20:47:19 | thinking & I....
でも、片平なぎさはつきません。

冗談はさておき。
昔から、このテのツアーは意外にウケたりするものです。
どこに行くのかさえ「お任せ」にする、結構な暴挙?のような気もせんでもないのですが、気分は「お楽しみ抽選会」の親方みたいなんだろうと。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新☆名古屋占いⅡ。。

2006-07-09 09:33:48 | thinking & I....
新☆名古屋占いⅡだ、そうです。
面白そうなのでやってみました。


じぇりっ!おみゃーさんは愛・地球博 だがやっ!!

● 愛・地球博さんのおみゃーさんは、陽だまりあふれる公園のような人だわ。おみゃーさんがいるだけでその場が暖かい雰囲気になり、なごみムードが生まれとる。穏やかで静かなのに、しっかりした存在感があるんだわ。おみゃーさんの微笑みに癒されている人はどえりゃーいる。微笑みの奥の別の顔を見てみたい、と関心を持つ人もおるけど、なかなか奥の顔は見せん。人をなごませ、楽しませればそれでいいと思うフトコロの大きさがあるからなんだわ。そのため、八方美人と受け取られるときもあるけども、自分のすべてを見せることが、必ずしもいいことではないんだわ。おみゃーさんが自然のままでいられるなら、その姿勢を貫いたってちょ。

● じぇりさんにもうすぐ出来るのは…恋人です!

● そんなあなたの本日の運勢はこちらです!
2位 ★愛・地球博
へそ出しルックで運気アップ


なんですと。

最近へそ出しルックで寝て風邪引いたじぇり25歳には、なんともビミョーな結果ではありました。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部屋バトン

2006-06-21 07:16:11 | thinking & I....
夜更けの中華料理をたいらげた重いオナカをさすりつつ帰途についたは、午前1時。
なぜか私を呼ぶ声に誘われふらふらっとしている最中に見た、恐怖のバトン…そう、「部屋バトン」。
bluejamさんからの、恐怖の…ぎゃー!!
 

●あなたは実家?一人暮らし?:

寮暮らし。

●あなたの部屋に写真はありますか?

そこら辺、たぶんダンボールに入って。

●あなたの部屋の壁に何かかかってる? :

愛知県地図、なにかと話題の「阪急東宝グループ」カレンダー。

●あなたの部屋にぬいぐるみはありますか? :

ない。未だに「ねここねこ」ぬいぐるみは欲しいなと思ったり。

●あなたの部屋に漫画はありますか?:

「よつばと!」「あずまんが大王」「柴王」は全巻(少ない!)。

●あなたの部屋にある機械は?:

PC1台。
よく動く。満4年は使っているが、ぜんぜん壊れる様子もなく。偉いパソコン。
電気ポット。7年目に突入。
冷蔵庫。結婚した友人から、ちゃっかりもらいうけ。

●あなたの部屋でこれだけは負けない!て言うのは?

取り立てては。くだらないものはたくさんあるかも。

●寝る時に必ず周りに置くものは?:

めがね、めがね、めがね。

●あなたの部屋は何畳ですか?:

6畳くらいか? かなり適当です。

●あなたの部屋は全体的に何色ですか?:

白、カーテンは赤系。

●あなたの部屋にはどんな家具がありますか?:

クローゼット、机。

●あなたの部屋で一番多いものは?

服、焼いたCD-R。

●ポスターなどは貼ってありますか?

『珈琲時光』のポスター

●あなたの部屋で一番目立つものは?

洗濯物。

●部屋についてこだわりはありますか?

ないです、引っ越したら考えたい。

●部屋を教えてもらいたい5人を紹介して下さい。

・長野の華麗な?独身貴族?? のし山さん
・乗ってくれるか? 谷山雄二朗さん
・弟、やってみてちょ。
・cocoaさん、うちの相方(コメント欄可、よろ!)。
・現役大学?年生、音羽さんよろしくね。

よろしくお願いします。

ま、ソンナカンジで。
深夜~朝方、適当に辺りを見回してやってみました…じぇり25歳でした。。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通夜の作法。

2006-05-17 23:58:42 | thinking & I....
かつての上司のご尊父様がお亡くなりになった。
夕刻19時の開始だったので会社より直行、赤い車を駆って葬儀場に駆けつけるのはいかがなものかと思いながらの参列をさせていただいた。

社会人でありながら白いワイシャツを持たない私は、沿道のユ○クロに寄ってシャツを求めたり、やはり沿道にある相方宅にてネクタイを借り受けたり、と、およそ「何を考えているのだ?」と言われかねない状況で参列することになった。
どちらにしても取り急ぎ、としか言いようのない体たらくだったが、とりあえず故人の遺影と亡骸に焼香ならびに合掌。
人もまばらになってきたので失礼することにしたのだが、清めを行おうとしたら…あれ?

塩が、ない。

車に乗る前に清めを行おうとしたが、塩の小さな包みがあるはずだと思っていた袋の中には…ない。
車の前で咄嗟に袋の中を探してしまうという(みっともない)ことをしてしまったが、やっぱりなかった。
仕方がないので相方宅にて塩を借り、清めてから相方宅内に寄らせてもらう。そして、会葬御礼を読んでいたら…あれ?

「真宗では、塩での清めを行いません。予めご了承戴きたくお願い申し上げます」。

そうであったか。
私はこの瞬間まで、仏式の葬儀はあまねく清め塩を行うものだと思っていた。
人がひとり亡くなるということは一冊の百科辞典以上の教訓を与えると言われているが、私は今日、「自分の知識は、時として疑え」ということを知った。

私としては一面識のない、上司のご尊父様ではあったが、普遍的でかつ普段忘れがちなことに気づかせていただいた。
心よりご冥福を祈りたい。合掌。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オールスター休み明け?

2006-05-07 23:00:44 | thinking & I....
ゴールデンウィークの終焉を目の当たりにし、明日から始まる仕事にワナワナなじぇり25歳です。
今日などは、休日最後のだらだらとした日和に身を任せる・・・つもりが、雨。
そんなこって、食事と風呂と読書の1日でした。安上がりなものです。

圧巻(?)はお風呂、でした。
スオミの湯というお風呂屋さんなのですが、カランが「あれっ?」ってことになっていたり、シャワーが「おやっ?」ってことになっていたり、そんなところはご愛嬌と思って利用しているのですけれども…。
なぜかといえば、ここには炭酸泉があるから。でもって、安い。
シュワシュワの炭酸水が血行を促進するそうで、湯冷め防止や血圧低下に効果があるとのこと(独逸や東欧では炭酸泉を用いた療養もあるそうです)。それが460円で入れる場所はなかなかないのでありまして。。。岡崎に最近出来たお風呂・葵の湯にも炭酸浴槽があるらしいですが、いかんせん風呂を楽しみに行くには少々遠いのが二の足を踏むところなんですね(施設が新しいので、最初から炭酸泉を採用したぶんスオミよりしっかりしているかもしれないです)。
さて。炭酸泉って、なんだかヘンな感じなんですよね。
体中に炭酸感がする、というのか、あまり熱い湯でもないのにポカポカする、というのか、そんな感じ。敢えて言うなれば、炭酸飲料をゴクリと胃の中に流し込む瞬間のデキゴトが体の外で繰り広げられるとでも言ったらいいのだろうか…。低めの体感温度でも体は充分に温まって、今も結構いい気分だったり(湯上り2時間経過)。
しかし、これを飲むとなると話は別で…砂糖味や麦芽の風味のない炭酸水はどうしても飲めないのです。独逸や東欧の人々は炭酸泉で体を癒し炭酸水をゴクリと飲むらしいですが…後者は考えられません。どうしても。「NUDA」、じぇり25歳は飲めません。勘弁して…orz。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする