旅の空にございます。
T.O.S.U.鳥栖!×2
佐賀と福岡の狭間、どっちに付きたい?
特急かもめで長崎を目指すと たいていの列車は停まる
僕が乗った10時過ぎの列車も ご丁寧に停まってくれた
でも佐賀に張り合って邪馬台国ばりに これがまた何もない
ショッピングセンターだと思って そびえた建物を見たら
そこは鳥栖スタジアム(爆・写真…慌てて撮った)
鳥栖言うくらいだから バレーボールの町だと勝手に思っていたが
よくよくサガン鳥栖の生い立ちを見たら チームごと浜松からトスされてた
まさか経営母体もいろいろと トスされそうとは思ってみなかった…
ついでに言えばアビスパも 藤枝からトスされたんだっけ
もっと言うとダイエーホークスも 南海電鉄が手放したんだし
その噂のホークスも 孫くんにトスされた
(話がちょっとずれてきた)
そうこうバカ話を考えてるうちに 佐賀駅に停まった
何にもないはずと踏んでいたら 駅前にそびえる佐賀新聞社
特急で行けば佐賀の方が近いけど たぶん鳥栖の人は博多で飲むだろう
下手すりゃ年賀状の宛名も「福岡県鳥栖市」と間違うヤツもたまにはいてもいい?
なんだかごっちゃになったけど ごめん佐賀県はスルーするよ
サガテレビのみなさん ホントにごめんなさい
T.O.S.U.鳥栖×2
僕の駆け足はドスドス 関係ないけど
…以上、はなわ調でお伝えいたしました。