goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡県医療用ウィッグ(かつら)を作る再現美容師chikaブログ

美容師のわたし…シングルマザーのわたし…乳ガンだったわたし…更年期障害と闘ったわたし…素直な想いを綴り伝えたい

🌟 あの頃のように…… 🌟

2025-06-23 06:09:00 | エッセイ作家


       あの頃のように……


2025.  6.  23


      あの頃のように……


   私流の子育て奮闘期時代時と同じように


    コーギーゆずちゃん 十一歳


    多動崩壊されてしまったお家から保護されたコロちゃん 推定 四〜五歳


    サロン前で彷徨っていた野良子猫ちゃんだった弓ちゃん 推定 三ヶ月



       との今ある暮らし



コロちゃんは、エイズプラスと右眼が曇って涙目のリスク所持猫ちゃん


弓ちゃんは、後ろ左足が僅かに短く出だしがビッコさんのリスク所持猫ちゃん



弓ちゃんが我が家に訪れて二週間が過ぎましたが、お陰様でゆずちゃんとコロちゃん共に仲良しこよし


女神様的存在のコロちゃんは、施設に暮らしていた時も、子猫ちゃんのお世話を母親の愛ちゃんと共によくしていたと聞いていましたが……
少し離れた所から、ヤンチャ盛りの弓ちゃんの姿を見てくれています。


猫ちゃんのおトイレも最初は二箇所作りましたが、同じおトイレでキチンと排泄出来ていました。ネコちゃんは綺麗好きと聞いていましたがほんまにその通りでした。
聞き分けも良くてお利口さんです。
私とゆずちゃんの方が微妙……笑笑


ペットを飼育していると色んな意見を頂きます。まだまだ知らない事多くある私にとってはとても有難いなと思っています。
エイズプラス所持者のコロちゃんと弓ちゃんを別々の隔離飼育をした方がいいんじゃないかなとの提案も聞きましたが……


施設に暮らしていたコロちゃん達は、隔離飼育していなかったので、私は自由にのびのびとの飼育方針でこの先行きも行って行きたいなと思っています。


多動崩壊のお家での暮らしはコロちゃんにとっては過酷な時期もあったと思うしね。
ベランダに時より出て外の風や空気を吸ったり太陽の日差しを感じたりしてる様子を見ているとね。このままのびのびとのんびりと過ごしたらええよと伝えています。
体調も食欲も旺盛で太っちょさんになりました。












ストレスがあるとエイズプラス発覚となると知り余計に上記の子育てを取り組み続けたいと感じました。
免疫力が普段でも低めになるエイズプラスの子たち……免疫力が下がると口内炎になり食欲が一気に落ちます。そうすると体力もなくなる為お医者さんに行く事が多くなりますね。
そうならない為にも、飼い主の私にできる事は何があるのかなぁと……
日々考えています。


ゆずちゃんがこの一員の中で一番臆病者です。


食欲旺盛なゆずちゃんは、食事中の真横にいるコロちゃんと弓ちゃんにも怒る事がありません。目には見えない信頼関係が築けているんだと思われます。



    皆平等に愛を捧げて行きたいなと切に想っている今日この頃……




     あの頃と同じように……



      のびのびと自由に其々の持つ素晴らしい個性を大切にしてあげたいです。



      長期休暇を頂き京都帰省となりましたので……一週間会えませんがごめんなさいね。

       


動物看護師の亜未ちゃんに託しました。
ここにあるよー的な画像を送信!!!







湧き水の量はマックスに!


ゆずちゃんの手作りご飯も準備万端で……
調理中真横で厳しい目線が痛かったですよ。



ゆずちゃんは特に私が旅先の荷物をまとめていると萎えてはりました。




言葉なくてもジッと見てますからね。
人間の子供と全く同じですわね笑笑
悪い事はできません!!!



   happy  load  ♡  deo gratias












もう少しで……関西!!!(╹◡╹)タノシモー



株式会社 幻冬舎ルネッサンス発行

こちらから書籍の内容が少し拝読できますよ。

2024.  9.  25  発売中

2024.  10.  31  電子書籍 配信中

2026.  9.  25   真っすぐ第二弾 電子書籍配信予定


株式会社 ミスターパートナー発行

2025.  5  有名書店にて全国発売中


私の事、hair care lian、書籍の事を掲載して頂けました。


2025.  6月のお休みです。


2025.  7月のお休みです。

ご予約はいつでもお気軽にメッセージ心待ちしております。
サロン電話は、サロン施主中留守番電話に切り替えておりますが、お声を録音して頂けたら、こちらから折り返しお電話致しますので宜しくお願い致します。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。