
B不動産屋の店舗は
A不動産屋とはまるで雰囲気が違った
両店舗とも
外観も綺麗に整えられているが
B不動産屋には
躊躇するなんて気持ちはいささかも起きず
気軽に扉を開けて入店できる
明るい建て構えをしているように見えた
A不動産屋もモードな感じの
新しい建物だったが
はじめに行ったから緊張でもしていたのだろうか
同じ日なのに天気さえ違う気がしたくらいだ
店舗へ入れば
中にはアットホームな様子が一瞬で伺え
用件を聞きに来られた社員さんも
明るく笑顔で出迎えてくださった
前日電話をしたものだと言えば
丁寧に商談席へ案内いただき
実家売却までの経緯や
今後の計画なども
社長自らも同席いただき
詳しく説明してもらえた
実直な姿勢で
こちらからの質問も
正直に答えてくださったことで
気持ちをよくしたワタシ達
特に元夫は
別件で不動産の相談があるときは
是非こちらでお願いしたいと
和やかに談笑も交えたくらいだ
このB不動産屋に足を運んで
直接会って話を聞かなければ
ワタシは誤解をしたままでいたかもしれない
売却されてしまうのなら
せめて安心できる
良い不動産屋さんにお任せする方がよい
B不動産屋が
親切で正直なところで
良かったと
素直に思う
この状況で
それだけは
ありがたい
地元に残り
母や父を支えきれず
実家を守ることも出来ず
買い取れるほどの蓄えもない
ワタシの燻った気持ちや
悔しさや
情けなさを
どこへやるともできないのだ
あきらめる
この一択で解決するほかない
お墓の中で
天国で
「残念じゃが、あきらめにゃあーしょうがないよのおーお母ちゃん」
「どうしようもできんじゃ、仕方ないーね
お父さん」
父と母は話しているだろうか
ワタシの気持ちも
父や母と共にある
でももう
悔しんだり
悲しんだりするよりも
より良い方へ向いていくべきだ
あの女性との関係も
実家売却で綺麗に消えてくれる
もう女性にとられるものは
何もない
女性のおかげで
兄妹関係に溝ができたりすることも
ないだろう
そして
兄と以前
揉めかけた話も
翌日解決することになる
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます