goo blog サービス終了のお知らせ 

穏やかに

これからの人生を穏やかに過ごせたら幸せ!

熱海

2011年10月10日 | 日記
祭日の定休日は娘夫婦が仕事の為、孫の“子守り”でした。

天気も良いのでどこに連れて行こうかと思案の末・・・

3連休で渋滞に嵌まりそうなので、車での移動は止めて電車
熱海駅まで往復してきました。

2歳のyuzukiは電車初体験
トンネルに入ると顔がやや緊張気味に~~


haruyaは切符を改札口に入れて取るのに興味津々



熱海駅前には、熱海の天然温泉を使用した足湯「家康の湯」
写真中央の間歇泉は4分毎に約1分間、鳴動音と共に噴出します。
間歇泉の隣には軽便鉄道機関車もあります。


兄弟は足湯が大好き でも…ここの足湯は熱かった




駅前商店街を下ると五月みどりさんのお店がありました。


TVで観た事がある豪華なティッシュボックス素敵だった
しかし、、、値段が1万円位してた
高くない



熱海は坂が多くて歩くのがしんどい 高台から海を見下ろして
海岸沿いはパス・・・

昼食の駅弁を買って短い電車の旅は終了~~

yuzukiは帰りの電車で

“ばぁば”も久しぶりに東海道線に乗りました