「GWに浜松まつりを行う」んじゃなくて「浜松まつりを行うから、日本全国連休なんだ」って思ってるらしいよ、浜松市民は。
それくらい熱狂的な盛り上がりを見せる『浜松まつり』は毎年5/3~5/5に開催されるんだよ!
ワッショイ♪(´∀)ノ━( ・ω)ノ━【☆*☆祭☆*☆】(´Д)ノ━(・∀)ノ━ワッショイ♪
どんなお祭りかってゆーと・・・去年のブログを読み返してちょうだいな♪→ココをクリック!
メインイベントは「凧揚げ合戦」と「御殿屋台引き回し」の二つ。
昨年見れなかった「凧揚げ合戦」を見に行ってみよう!と、会場まで自転車こぐこと20分
車は交通規制があったり、駐車場が満車だったりするからね。
こゆ時自転車便利よね。しかも電動アシスト自転車やから、20分なんてへっちゃらスーイスイ
途中見つけたバス停

「貝まぐり」って・・・なんかエロない?ねぇ、エロない??(*ノωノ)キャッ
あ、エロくないんですか?そうですか、そうですか・・・
「貝まぐり」でハシャいでたら、もう到着。

会場は中田島砂丘サッキューサッキュー

ポイ捨てと歩きタバコはあかんで。
空を見上げると

(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-!!無数の凧が揚がってる!!
スマホの写真では分かりづらいんだけど、ほんま空一面凧だらけやねん!
会場に着くと、人・人・人!!ですごい迫力!!
揚がるとちっちゃく見える凧やけど、

実はこんなに大きいのだ!!!
これを大人数人がかりで揚げてるんですよ!!

ラッパや太鼓のお囃子が鳴り響いて、めっちゃ賑やか

「凧揚げ合戦」なワケやから、ただただ揚げるだけちゃうねん。
太さ5mmの麻糸を互いに絡ませ、摩擦によって相手方の糸を切って落としちゃうんだってー!!

・・・無残な凧のお姿・・・ (;´Д`)
特設広場では

天狗が太鼓叩いてたり
赤いドレス着た知らんオバチャンが

「人生いろいろ」熱唱したりしてた。
すごいね、ほんまに咲き乱れてるね、オバチャン。
ところでアナタ誰なんですか?w
凧揚げ見るの楽しいけど、chihiそれよりタコ揚げたヤツ食べながらビール飲む方がええわ(。-∀-)イヒ

タコの唐揚げは残念ながら売ってへんかったから、無難に焼きそば。
ビール500円&焼きそば500円。さすが強気なお祭り価格
肉の入ってないショボ焼きそばも

青空の下で食べるとめちゃくちゃ美味しく感じるマジック。

コイツはウマイけど歯に詰まる、デンジャーボーイ。
浜松よいとこ一度はおいで。
にほんブログ村
ついでにバナーも毎日押して♪

浜松の街中ももちろんお祭りムード満載。

いつもの通勤路も、歩行者天国で夜店がいっぱい~
メイン道路は「御殿屋台引き回し」で盛り上がってますよ~!!


屋台は町内ごとにあるから

chihiの家の前も通って行ったよ~。
めっちゃチンドンチンドン大騒ぎしながら通るねん。
おかげでMステ見てたのに、ゆずの歌だけ全然聞こえへんかったわ・・・
まぁ、ゆずはそんなに興味ないから別にええけどなw
(あ、嫌いじゃないですけどねwww)
浜松まつりは本日5月5日が最終日!!
夕方にはミッキーマウスさんご一行もやってくるらしいよ!
さぁ、今からでも間に合う
みんな浜松へGOなのだ


それくらい熱狂的な盛り上がりを見せる『浜松まつり』は毎年5/3~5/5に開催されるんだよ!
ワッショイ♪(´∀)ノ━( ・ω)ノ━【☆*☆祭☆*☆】(´Д)ノ━(・∀)ノ━ワッショイ♪
どんなお祭りかってゆーと・・・去年のブログを読み返してちょうだいな♪→ココをクリック!
メインイベントは「凧揚げ合戦」と「御殿屋台引き回し」の二つ。
昨年見れなかった「凧揚げ合戦」を見に行ってみよう!と、会場まで自転車こぐこと20分

車は交通規制があったり、駐車場が満車だったりするからね。
こゆ時自転車便利よね。しかも電動アシスト自転車やから、20分なんてへっちゃらスーイスイ

途中見つけたバス停


「貝まぐり」って・・・なんかエロない?ねぇ、エロない??(*ノωノ)キャッ
あ、エロくないんですか?そうですか、そうですか・・・
「貝まぐり」でハシャいでたら、もう到着。

会場は中田島砂丘サッキューサッキュー


ポイ捨てと歩きタバコはあかんで。
空を見上げると

(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-!!無数の凧が揚がってる!!
スマホの写真では分かりづらいんだけど、ほんま空一面凧だらけやねん!
会場に着くと、人・人・人!!ですごい迫力!!
揚がるとちっちゃく見える凧やけど、

実はこんなに大きいのだ!!!
これを大人数人がかりで揚げてるんですよ!!

ラッパや太鼓のお囃子が鳴り響いて、めっちゃ賑やか


「凧揚げ合戦」なワケやから、ただただ揚げるだけちゃうねん。
太さ5mmの麻糸を互いに絡ませ、摩擦によって相手方の糸を切って落としちゃうんだってー!!

・・・無残な凧のお姿・・・ (;´Д`)
特設広場では

天狗が太鼓叩いてたり
赤いドレス着た知らんオバチャンが

「人生いろいろ」熱唱したりしてた。
すごいね、ほんまに咲き乱れてるね、オバチャン。
ところでアナタ誰なんですか?w
凧揚げ見るの楽しいけど、chihiそれよりタコ揚げたヤツ食べながらビール飲む方がええわ(。-∀-)イヒ

タコの唐揚げは残念ながら売ってへんかったから、無難に焼きそば。
ビール500円&焼きそば500円。さすが強気なお祭り価格

肉の入ってないショボ焼きそばも

青空の下で食べるとめちゃくちゃ美味しく感じるマジック。

コイツはウマイけど歯に詰まる、デンジャーボーイ。
浜松よいとこ一度はおいで。

ついでにバナーも毎日押して♪

浜松の街中ももちろんお祭りムード満載。

いつもの通勤路も、歩行者天国で夜店がいっぱい~

メイン道路は「御殿屋台引き回し」で盛り上がってますよ~!!


屋台は町内ごとにあるから

chihiの家の前も通って行ったよ~。
めっちゃチンドンチンドン大騒ぎしながら通るねん。
おかげでMステ見てたのに、ゆずの歌だけ全然聞こえへんかったわ・・・

まぁ、ゆずはそんなに興味ないから別にええけどなw
(あ、嫌いじゃないですけどねwww)
浜松まつりは本日5月5日が最終日!!
夕方にはミッキーマウスさんご一行もやってくるらしいよ!
さぁ、今からでも間に合う

みんな浜松へGOなのだ



アクトタワーの地下広場の 世界の屋台が集結しているのもイイよ~(^_^)/
ミッキーさんはさらにさらにさらにすごい人だったみたいで(汗)
人混み苦手なので、行かなかったですがw
でもお祭り価格帯ですね。
500円、ランチパスも同じと考えると、、、。
今年は連休いい気候でよかったですね。
自分も遊びに行こうかと思ったのだが、暴れすぎて筋肉痛で昼間は死んでありました(TT)
今年は風が良かったから、いっぱい上がったかな?
本来は凧揚げがメインだから、初子の人たちは喜んだだろうね!!
今年の祭りは個人的には反省をしております(TT)
ビールもコンビニで買ったら230円じゃんとか、ね、ダメダメwww
連休後半は特にあったかくて良かったですね~。
そんなに何もしてないけど、私w
ここはツイッターとは違いますからねw
なになに?そんなに暴れたの?
これ浜松市のTOPページにしたいくらいに煌めくセンテンスの塊だ(爆)
そして、凧いっぱいの写真中央に、ウチの凧写ってるぅ~~
やいしょ!~~ρ(*^_^*)ρパッパッパッパρ(^o^)ρパッパカパッパッ!!!
って、もうまつり終わっちゃったから、
来年の準備を始めなきゃな(-。-) ボソッ
偶然とはいえすごいな、私の写真テクw
あっぱれサンのブログの写真、さすが本部から撮っただけあって大迫力でした★
来年は、私も曳馬本郷で出させてもらおうかなぁ(笑
って、会社から書いてる場合か・・・