goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと・・・ひとりごと

こ~んなことがありましたよ

見~つけた♪

2009-02-11 11:31:30 | Handmade Goods
先日、20年来の友人Sさんに
「この間買ったの生地、前にポタリーで描かなかったっけ?!」って言われました。
描きましたねえ~。似たようなのを。
思わず写真探しちゃいました。これですよね。

2002年にホビーショーに展示したものでした。

ついでに、前の年のホビーショーに出したものはコレ。


この子たち、お蔵入りで使ってません。。。
Because…2人用だからねぇ。
いつか来る日のためにと思っちゃったんだよね
神様~その日はいつですか?!早く来ますように


やっぱりいつものコース

2009-02-07 23:43:34 | Handmade Goods
今日は、組みひも教室の合同授業で朝9:30に巣鴨へ。
ちょっぴり寝坊で大慌てでしたが、なんとかセ~フ
「丸大ビーズを組み込んでストラップを作る」お勉強でしたが、
先生がこれで帯締めを作ってしてました。
これがVery Nice!
「私も帯締め作るぞ~!!」Fight!

そのあとお地蔵さんをフキフキしようと思ってましたが
あまりの長蛇にくじけ、本堂へのお参りだけにしちゃいました。

巣鴨に来ると、一応商店街を歩いて食事をし、そのあと日暮里へ・・・
というのがいつものパターン。
もちろん、今日も行きました。

友達の子ども用の材料を仕入れに。
トマトの100円コーナーでは、良い感じのが見つかりませんでしたが
こんな感じかなぁ~と考えながらとりあえず。
気に入ってもらえるかしら?!

自分のものは…作品になっていない材料が、家にはほど…
なので、いつも母からは「もう増やさないでよ!」と言われていますが。
やっぱり、今日も買っちゃいました!
今日はちょっと少ないでしょ。。。
ごめんなさ~い。早く作りますから。

懐かしの作業

2009-02-06 23:37:49 | Handmade Goods
今日は午後から、友達に頼まれているものを作ることに。
お子さんが4月に小学校へ入学するので、
上履き入れやお弁当包み、給食etc.を去年から預かっていました。
さすがに、そろそろ始めないとね。
まずは、給食袋から作ることにしました。
作るのは10枚。。。
10枚切って・・・10枚縫って・・・できました。

でも、この作業昔やったなぁって思い出しました。

妹の結婚式のとき(もう15年位たつ?)に、出席者にCandyを入れて配ったあの袋。

ドレスと同じ生地で、母と一緒に女工さんのように。。。
あの時は10枚なんてもんじゃなかったよね。
ん??何枚作ったっけ?!