goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと・・・ひとりごと

こ~んなことがありましたよ

横浜150周年にバッタリ

2009-06-23 14:38:33 | Other
先週の土曜日、贈り物をしたくてちょっと中華街へ行ったところ・・・
何だかいつもより人がとっても多くて、さすがY150に来る人なのかと思ったのですが。
何んと今日はパレードがあるっていうじゃありませんか。
そう言えば、そんな情報を目にしていたかも。それがこの日だとは・・・

出直そうかとも考えましたが、駐車場も空いていたので、とっとと用事を済ませて帰ろう!って
でも、いざパレードが始まったら、やっぱり見ちゃいました

山下公園→中華街→元町→山下公園のコースだそうです

中華の定番、竜や獅子が登場したり、ブラスバンドとか。
 

たねまるも登場。お姉さんたちは元町ガールかな
MIHAMAのに、Kitamuraの、ポンパドールのを抱えて・・・


この人力車に乗った女性は、芸能人だったみたい。見たことあるけど、名前がわからない
を向けてる人がたくさんいました。
顔がちっちゃかったですよ~


ヒョンなことで、今日はY150にハマっちゃいました

今日は色々

2009-06-14 22:37:49 | Other
今日は午後からとの予報。
朝から掃除洗濯と大忙し

一段落したら、まずはこの間行った知床の写真の整理。
初めてに印刷をしてみました。
今日は写真だけ。movieは、次回観てからにします


そんなことをしていたらピンポ~ン
誰でしょう大きなを持った佐川急便さんでした。
しかも私宛。。。開けてみると

1,2ヶ月前にメイトーのプリンでプレゼントの応募をしたもので
なんと当選しちゃったのでした

最近、ちょっとついてるみたい
1年以上前だったかなぁ。サントリーのなっちゃんの抱き枕&目覚まし時計
当たっちゃったんです。

昔は何にも当たらなくて・・・
妹の名前だとけっこう当たるんだけど、私は全然だったのに。
最近はどういうことか。傾向かしら
この際、結婚運も是非

そして次は。。。キャラメルミルクジャムを作ってみました


ちょっと苦味が少なかったかな・・・って感じ。
でも明日の朝食に塗っていただきま~す

お見送り Bye-bye!

2009-05-24 22:27:54 | Other
早いもので、妹が来て10日があっという間に過ぎました。
今日は、お昼過ぎので帰るので、羽田までお見送りです。

途中ので、虎鉄は・・・横浜が名残惜しいかな

  

に帰ると・・・空っぽのケージが。あ~あ。寂しいな


楽しかったね。お疲れ様でしたまた来てね。
今まで派かと思ってましたが、派でもあることを実感
私もほしくなっちゃった

お留守番(犬)

2009-05-22 23:09:54 | Other
昨日・今日は、妹がお友達に会いに行くので虎鉄とお留守番です
昨日はちょっぴりお疲れで(私が)、ぐ~たらモードでしたが
今日は元気ハツラツで、掃除・洗たく・縫物と充実してました

虎鉄のレインコートのアームホールがきついとのことで
セッセとお直ししたり・・・着やすくなるかしら

その間、虎鉄は妹を待ち続けていました

玄関の方をみつめ・・・
   

庭の様子をうかがいに行ったり・・・チョットたそがれちゃったり・・・
 

でも、吠えることもなく大人しくお留守番ができました Good
夜、妹が帰ると遊んでもらい、
まるで運動会のように大はしゃぎ
アレっ。それは私のスリッパでは 借り物競走

 


森林公園~虎鉄のお散歩

2009-05-20 22:45:12 | Other
先日作ったベンチで初のランチタイム。座り心地は


う~ん。まずまずかな
そしてお茶タイムには虎鉄も参加。


夕方、森林公園までお散歩です。
園内のにも、初対面。


広い公園内で思いっきり走り


そのあと、思いっきり水を飲んでました

私たちもいい汗かきました

お散歩

2009-05-16 18:40:36 | Other
昨日、妹がを連れてきました from熊本
今日は朝から雲行きが怪しい・・・
になる前に、ちょっとお散歩へ。

外人墓地を通り、港の見える丘公園へ



ちょうどバラが見ごろです。

  

 僕が虎鉄です。ヨロシク
次は山下公園。こちらもバラがきれいでした。



初めての海。興味深々


へ帰ってからお茶タイム。
「僕も欲しいよ~」と、熱い視線が



明日は甲府のお友達のへ。
早く寝なくっちゃネ

西郷ドン

2009-04-26 23:19:46 | Other
本当は…今日、年に一度の上野の西郷ドンに会う日でした。。。(ひこ星のよう)
しかし、昨夜から体調を崩し、行かれなくなってしまったのです

実は…年に一度、西郷さんに「紋付き袴」を着つけるんです。
Why
本来、西郷さんは人に会うときは、必ず正装である紋付き袴姿だったそうです。
上野の姿は、「着流し」で狩りに出かけた時の格好だそうで、
本来とは違うという奥さまの意見もあり、西郷さんを崇拝している方たちが
このイベントを開いているそうです。

あの銅像に・・・きものは大きいですよ。畳むのも大仕事。
数人で「せ~の」って声かけながらです

せっかくなので去年のを載せてみま~す。

    雌の薩摩犬「ツン」です。

来年は行かれますように




アクシデント&いつものコース+α

2009-04-18 23:55:59 | Other
今日は、組紐で巣鴨教室へ。
気候も良くなったので、母を誘って行くことになっていました。

しかし・・・父が出かけてからすぐに出ようねと、二人とも支度をしていたら・・・
庭に出ていた父が家に入ってきたかと思ったら、急に「腰が痛い立てない」と。
「何ってことは・・・」案の定、母は父につきっきりになることに。
そして、私も出掛ける前に、へ送ることに。
出鼻をくじかれるとは、まさにこの状態

いったん家に戻ってから、さあ、巣鴨へ。
授業が終わり、いつものコースです。
本当なら、巣鴨の後は「旧古川庭園」へ行くことになっていましたが・・・
まっ、バラには早かったし。いっかな。

続いて、日暮里です。
今日はあまり買うものがなかったはずですが、行ってしまえばね~。
腕がやっぱり、コロコロバッグを持ってくれば良かったと後悔

いつもなら、これで終了ですが、今日は浅草まで行きました。
牡丹にさした傘が1本破けていたので、購入せねば。。。と
重い荷物を持ちながら、仲見世通りのお店で購入。
土曜日で人が多かった。外人さんも。

すでに5時半。やってるかどうか分からないけど、ここまで来たら。
と、合羽橋商店街へGO
目指したお店はシャッターが下りてました。
休みor閉店後だったのか
これで一気に疲れがそして帰路に。

帰ってから荷物を計ったら、7キロありました。重かったぁ
でも、あのイタリア旅行のときよりはマシ。
以前イタリアのジノリで買った食器を機内持ち込みに。
そこまでは普通ですが、が遅れ、トランジットが30分しかなく、重い荷物をもってシャルルドゴール空港内を走りました。
この時の荷物が15キロだったのです。
なので、まだ半分の重さですよね。
でも、若さかなあ

今日はNO PHOTOでした。



森林公園~お花見

2009-04-06 23:28:19 | Other
今日は、掃除・洗濯と家事をとっとと済ませ、を持って近くの森林公園へ!
この数日、歩きすぎた感もあり&帰りに買い物もしたいので、近いけど

平日にもかかわらず人(も)が多かった。。。週末はすごかったんだろうな。。。

 

食事が終わったら、園内を一周お散歩。
上のほうには、一等観覧席(日本初の競馬場だった)の跡があり、そこからはランドマークタワーもよく見えま~す。
 

公園のあとは、に乗って、山手通りを走り・・・
久々に丘公園(港の見える)に寄ってみました。ここも人が多かった。
やっぱり観光コースだもんね。
 ベイブリッジも。


大岡川さくら祭り

2009-04-05 23:23:35 | Other
今日は、かねてから「行きたい」とず~っと話していた大岡川の桜を見に!
関内から川沿いをず~と、両側にぎっしり桜の木が・・・
そのそばには、やきそばなどの露店をはじめ、町内会のイベントなどでにぎわってました
 

今日はスタンプラリーのイベントもあり、橋ごとにスタンプをもらって、やっとゴール
  

ゴールしたら、ご褒美にお花をいただきました~


さらに進んで弘明寺まで。お腹はすくし、は疲れるし
でも、まずはお参りをしてからね。しっかりお祈りしてからお昼(親子丼&もりそばセット)をいただいて帰路で~す。


帰りは伊勢佐木町で降りて、ぶらぶらと。
もう3時。久々にFUJIYAへ入り、チョコレートパフェを(消費カロリーより多いだろうなぁ)
とっても歩いたけど・・・母の万歩計によると・・・14,437歩、7kmでした。
疲れるはずだわ 今日はゆっくり寝よっと