-
夏季休暇
(2015-07-30 18:38:23 | 日記)
暑中お見舞い申し上げます ただいま夏... -
ブルームーン
(2015-08-01 04:20:54 | 日記)
2015年7月31日 今月二回目の満月でした ... -
残暑お見舞い申しあげます
(2015-08-19 17:42:41 | 日記)
残暑お見舞い申し上げます 庭では蓮華... -
初秋の風
(2015-08-27 18:27:17 | 日記)
夏休みも間もなく終わりです。 私の夏の... -
四枚花弁の桔梗
(2015-09-03 17:35:03 | 日記)
夏休みも終わり、2学期が始まりました... -
永久の別れ
(2015-09-04 16:09:25 | 日記)
20年の間、同じ病で一緒に治療をしてい... -
日照時間0分
(2015-09-08 22:22:48 | 日記)
日照時間 日合計0分の一日でした。 ... -
日の入り
(2015-09-09 20:21:00 | 日記)
午後6時2分、日の入りの西の空です。 ... -
水引の花
(2015-09-20 22:27:15 | 日記)
水引の花。 花弁に見えるものは萼片であ... -
蔓竜胆
(2015-09-20 22:32:30 | 日記)
蔓竜胆は庭を80cmほど這って、その先に... -
夕焼け
(2015-09-21 23:21:51 | 日記)
敬老の日の「夕焼け」 西の部屋が赤く染... -
上弦の月
(2015-09-21 23:34:48 | 日記)
人間がどうやっても創りだせないものは... -
曼珠沙華
(2015-09-22 15:42:21 | 日記)
道路に面した介護施設の花壇に「曼珠沙... -
秋明菊
(2015-09-23 08:31:46 | 日記)
白い秋明菊の清楚なところが大好きです... -
薄原の蜻蛉
(2015-09-23 16:15:06 | 日記)
人間にとって気持ちのいい日は蜻蛉も気... -
八重咲き秋明菊
(2015-09-24 14:44:31 | 日記)
八重咲の「秋明菊」が今朝の庭で咲きだ... -
『モモ』
(2015-09-24 17:44:26 | 日記)
上越教育大学教授の後藤 丹氏が音楽を担... -
曇り空の「紫苑」
(2015-09-25 16:38:56 | 日記)
「紫苑」は平安時代より愛培されるとい... -
苔
(2015-09-26 17:27:19 | 日記)
笹百合の植木鉢の中は、やわらかな苔で... -
中秋の名月
(2015-09-27 18:12:38 | 日記)
午後5時45分、いよいよ中秋の名月が現れ...