goo blog サービス終了のお知らせ 

春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

映画 「子ぎつねヘレン」

2006-03-29 19:58:57 | お出かけ
 「子ぎつねヘレン」見てきました

予告で ポロポロ 泣いてしまった私は、ハンカチ用意して 準備万端!!

少年が ヘレンの 母親代わりになって 世話をしていくのですが、
この 一途な姿を見てしまうと、もう 実際親なのに 勉強させられますね。

予告の時を 思うと、ハンカチ3枚くらい 必要かと思っていましたが、
なんだか ハッピーエンドになる? なんて 思うくらい。ほほえましくて・・・。

でも、頭の中の悪魔があばれはじめると、来ちゃいましたね。

あとは、ヘレンに 夏を見せてあげるところ・・・ 


 

 
   隣にいた息子②が「かあちゃん大泣き~!!」
        ゲラゲラ笑うものだから、もう だいなしっ

 でも、息子①は 同じ場面で 「泣きそうになった」と言っていました。
これは めずらしい 



割り箸事故の裁判のこと

2006-03-29 18:41:12 | 春堤のひとりごと
 「割りばし死」 医師 無罪 について思うこと

めずらしく ニッポン放送のうえちゃんが 納得いかん!! と怒っていた。

でも、私はどうしても 知りたいことがある。

診察の時 親は なんと 状況を説明したんだろう・・・?

会見では「体が凍りつく思いだった・・・」から始まって、私の知りたいことではなかった。


 医師が その事故現場にいたのなら 「割りばしはもっと長かったはず
 という事は・・・」と いろいろ考えられるだろうけど、患者を連れてこられて、
 様子を見て判断するしかないのだから、親がもっと落ち着いて 「割りばしの元は
 これだけ長くありました。折れて取れた部分がこれだけです。なのに どこを探しても
 残りの割りばしが見つかりません。もしかしたら中にまだ残っているかもしれないので
 もっと詳しく調べてください!!」と 詰め寄ったりできなかったのでしょうか?
 わたがしを 買い与えて 食べさせ 放っておいたの? 見ていたのならそれができた はず!! 親を責めているのではありません。子供の事故は 突然で 見守っていても
 起こりえるもの。 言いたいのは、医師を責めるのなら、それなりのこと(状況説明)
 をしていたのか?ということです。 それでも 検査等怠ったのなら 許せません。
 でも、そうでなかったのなら、担当した医師もまた辛いと思います。ますます 小児科
 医師が減っていくような気がします。
 今となっては、隼三ちゃんのご冥福を心からお祈りするばかりですが。。。