さて、衣装に着替えた皆さんです。

アッシュ

タフィーくん

マーブルちゃん

モカちゃん

小雪ちゃん

ももちゃん

上から見た衣装ー
何か分かりますかー?
今年、目覚しい活躍を見せ一気に知名度が上がったAKB48!!ならぬ「WANKB48」ー

別に誰が誰って訳でもなく、何の曲の衣装って訳でもなく、マーブルママさんが持っている布で考えて作ったの。
それっぽいでしょー?
前回同様、外野の反応は上々です



飼い主のパフォーマンスらしいパフォーマンスは出来なかったんですが、これまたマーブルママさんの昔取った杵柄の
ジャニーズうちわみたいなのを作って、とりあえず振り回しときました(笑)
恥ずかしくって壇上から下なんて見られなかったわっっっ



出番が済んだら心配だったのですぐさまテントに戻りました
それでも胡散臭いヨン様は(笑)、いくつかの商品を売っておりました。よかった
怖がられなくって(笑)
さて、今回の結果はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

見事
準グランプリ





全員の名前が入ってないけど
悲願達成ですよーーーーーーーーーーーーーーーーっっっっっ


この賞状や主立った景品は功労者のマーブルママさんに

Ai☆さんが考えた文章も良かったもんね
はぁー
よかったよかった
マーブルママさん、報われたねー
そうそう!お店の方に掛かりっ切りで全然見てないんだけど3位はTAKAさん&リュウちゃまで
特別賞はカールマミーさん&カールくんだったんだって
おめでとう~

そういやぁ、TAKAさん、やたらお洒落だったよね?わんparkの時と比べ物にならないくらいだったような( ̄m ̄* )ムフッ♪
この後、餅まきがあり閉会式となりました。私達もお店を片付けます。

傾きかけた日差しを浴びながら、またもや「むふぅー」顔のマーちゃん。疲れたみたいだね、お疲れさま
皆で片付けして車に積み込み、さぁお開き?て感じなんですが、まだ15時台だし・・・て事でワープラへGO
お茶しながら反省会です(笑) 反省会って訳でもないけどねー。あれがよく売れたとかあれが売れなかったとか。。。。
洋服とワンコのおやつはよく売れました。まるぽんさんのお人形が案外売れ残ったのがとっても不本意(  ̄っ ̄)ムゥ
皆、自分の飼ってる犬種にしか興味を示さない。たとえあったとしても「色が違う」と言う始末。
知らんがなっっっ

私なんかあれもこれも欲しいのにー。ま、飼い主心理ってやつかな。
シュナウザーは人気だったねー
キャバもよく売れてたね
皆のキャバ友さんがたくさん来てくれてたみたいだし
シュナもねー、実は私が取り置きしてたのあったんだけど人気があるから売っちゃった
喜んでくれる人がいたらそれで良いのだ
しかし、商売するって難しいねぇ~。世の中の商人さん、尊敬するわー
と話してましたが、皆疲労困憊であんまり会話が続かなーい(笑) 疲れたねー
モカちゃんや小雪ちゃんもウトウトして体が傾いちゃって
もう帰って休まなきゃね。
アミーゴでちょっとお買物をして、それから解散となりました。
あんなにお昼を食べたのに、やっぱり動いたからお腹は減るのです。
こんなにしんどいのにご飯なんか作れないよー
と、心配する無かれ

戦利品がいっぱいなのだぁー
戦利品て言うか、なんか、皆がいっぱいくれた
これだけでも十分なのにちびちょこダンナったら「ねずさんのおかずはー?」「マーブルママさんのサンドイッチはー?」
て聞いてくるのよ
それぞれが持って帰ったのよ、いらんでしょ?と諭しておきました。
もうっ!食いしん坊めっ
他にもねずさんのお菓子とかマーブルママさんのスイートポテトや余ったワンコおやつとかも頂きました

主食ばっかりだったので、野菜たくさんのスープだけ作りました。本当に野菜だけだとクレームが入るので
ウインナーを小さめに切って入れたら、なんと
ちびちょこダンナ、器用にウインナーだけ残るように食べてました
どんだけウインナー(肉)好きなんだよっっっ

今回の衣装も頂いちゃってるんだけど、スカートだから着る機会がないよね(笑)
しかもねー、しかも!しかも!!アッシュさん、お腹の方のスナップがふたつ留まらなかったのよ
メタボのおっさんかよ・・・・・・・・・
由々しき問題ですっ

私が買ったまるぽんさん作品でぇーす
エアデールテリアとワイヤーフォックステリア。どっちも好きなんだー
それと真ん中のはクジャクさんです。右のはたまごちゃんストラップ
早速携帯に
気が付いたら付けていたストラップが二つ消えていたので
これは!これだけは無くさないようにしなきゃ

袋から出していると、この方が興味津々でぐぃぐぃやって来ましたよー(笑) ほんとにぐぃぐぃ来た

違います

違うわぁーーーーーーーーーーーーーーっ
もう持ってっちゃダメだからねっ



ハーイ
記念撮影だよー
ま、堅いこと言うなよー
こんなにカワイイのに、もっと売れてよかったはず!!
そう言えば28日に県美術館で催し物があるらしくって、その中に「てしごと市」て手作り品を売るのがあるらしい。
いちごママさんやリュウママさん達が出店するんだって!委託販売してもらおうか?

こちらはAi☆さんから、アッシュの誕生日プレゼントで頂きました
たくさんでビックリー
前にBBQした時に撮ってくれた写真
ものすごく可愛く撮れてるな~
て惚れ惚れしていたんです。
まさにその写真を下さるなんて
Ai☆さん、ありがとうございますぅ
いやはや、レポを作るのも大変だー
でも、今回作品を作った皆さんはもっと大変だったはず!!本当にお疲れさまでした
なんか、あんまり役に立ててなかった気がする・・・・・
もしそうだったらごめんなさい

今回やって思った事は、競技のエントリーと出店の両方はムリがある
それに尽きます
ちびちょこダンナがいて本当に助かったもん。出張が切り上がって良かったよ
連れて来て良かったよー
朝、起きないから置いて行こうと思ったもんね
よかったよかった。
ちょっと不愉快な事もあったけど、日にち薬です。大らかにいきましょう
ワン友さん達とも久しぶりに会えて嬉しかったわー
あんまり話せなかったのが残念だったんだけど・・・またの機会にー
初体験のお店屋さんは面白かったけど商人さんの大変さも分かり、なかなかな体験でした。
でもね、あー、うちらってチームワーク良いんじゃね?
て思えたひとときでもありました
皆さん、本当にすっごくすっごくお疲れさまでした
食べ物いっぱいくれてありがとう
(笑)

アッシュ


タフィーくん


マーブルちゃん


モカちゃん


小雪ちゃん


ももちゃん


上から見た衣装ー


今年、目覚しい活躍を見せ一気に知名度が上がったAKB48!!ならぬ「WANKB48」ー


別に誰が誰って訳でもなく、何の曲の衣装って訳でもなく、マーブルママさんが持っている布で考えて作ったの。
それっぽいでしょー?





飼い主のパフォーマンスらしいパフォーマンスは出来なかったんですが、これまたマーブルママさんの昔取った杵柄の
ジャニーズうちわみたいなのを作って、とりあえず振り回しときました(笑)
恥ずかしくって壇上から下なんて見られなかったわっっっ




出番が済んだら心配だったのですぐさまテントに戻りました

それでも胡散臭いヨン様は(笑)、いくつかの商品を売っておりました。よかった

さて、今回の結果はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

見事









悲願達成ですよーーーーーーーーーーーーーーーーっっっっっ



この賞状や主立った景品は功労者のマーブルママさんに




はぁー



そうそう!お店の方に掛かりっ切りで全然見てないんだけど3位はTAKAさん&リュウちゃまで
特別賞はカールマミーさん&カールくんだったんだって



そういやぁ、TAKAさん、やたらお洒落だったよね?わんparkの時と比べ物にならないくらいだったような( ̄m ̄* )ムフッ♪
この後、餅まきがあり閉会式となりました。私達もお店を片付けます。


傾きかけた日差しを浴びながら、またもや「むふぅー」顔のマーちゃん。疲れたみたいだね、お疲れさま

皆で片付けして車に積み込み、さぁお開き?て感じなんですが、まだ15時台だし・・・て事でワープラへGO

お茶しながら反省会です(笑) 反省会って訳でもないけどねー。あれがよく売れたとかあれが売れなかったとか。。。。
洋服とワンコのおやつはよく売れました。まるぽんさんのお人形が案外売れ残ったのがとっても不本意(  ̄っ ̄)ムゥ
皆、自分の飼ってる犬種にしか興味を示さない。たとえあったとしても「色が違う」と言う始末。
知らんがなっっっ



シュナウザーは人気だったねー


シュナもねー、実は私が取り置きしてたのあったんだけど人気があるから売っちゃった

喜んでくれる人がいたらそれで良いのだ

しかし、商売するって難しいねぇ~。世の中の商人さん、尊敬するわー

と話してましたが、皆疲労困憊であんまり会話が続かなーい(笑) 疲れたねー

モカちゃんや小雪ちゃんもウトウトして体が傾いちゃって

アミーゴでちょっとお買物をして、それから解散となりました。
あんなにお昼を食べたのに、やっぱり動いたからお腹は減るのです。
こんなにしんどいのにご飯なんか作れないよー



戦利品がいっぱいなのだぁー


これだけでも十分なのにちびちょこダンナったら「ねずさんのおかずはー?」「マーブルママさんのサンドイッチはー?」
て聞いてくるのよ

もうっ!食いしん坊めっ

他にもねずさんのお菓子とかマーブルママさんのスイートポテトや余ったワンコおやつとかも頂きました



主食ばっかりだったので、野菜たくさんのスープだけ作りました。本当に野菜だけだとクレームが入るので
ウインナーを小さめに切って入れたら、なんと


どんだけウインナー(肉)好きなんだよっっっ


今回の衣装も頂いちゃってるんだけど、スカートだから着る機会がないよね(笑)
しかもねー、しかも!しかも!!アッシュさん、お腹の方のスナップがふたつ留まらなかったのよ

メタボのおっさんかよ・・・・・・・・・




私が買ったまるぽんさん作品でぇーす


それと真ん中のはクジャクさんです。右のはたまごちゃんストラップ


気が付いたら付けていたストラップが二つ消えていたので



袋から出していると、この方が興味津々でぐぃぐぃやって来ましたよー(笑) ほんとにぐぃぐぃ来た


違います


違うわぁーーーーーーーーーーーーーーっ





ハーイ



こんなにカワイイのに、もっと売れてよかったはず!!
そう言えば28日に県美術館で催し物があるらしくって、その中に「てしごと市」て手作り品を売るのがあるらしい。
いちごママさんやリュウママさん達が出店するんだって!委託販売してもらおうか?


こちらはAi☆さんから、アッシュの誕生日プレゼントで頂きました

たくさんでビックリー

前にBBQした時に撮ってくれた写真


まさにその写真を下さるなんて


いやはや、レポを作るのも大変だー

でも、今回作品を作った皆さんはもっと大変だったはず!!本当にお疲れさまでした

なんか、あんまり役に立ててなかった気がする・・・・・



今回やって思った事は、競技のエントリーと出店の両方はムリがある


ちびちょこダンナがいて本当に助かったもん。出張が切り上がって良かったよ


朝、起きないから置いて行こうと思ったもんね

ちょっと不愉快な事もあったけど、日にち薬です。大らかにいきましょう

ワン友さん達とも久しぶりに会えて嬉しかったわー

あんまり話せなかったのが残念だったんだけど・・・またの機会にー

初体験のお店屋さんは面白かったけど商人さんの大変さも分かり、なかなかな体験でした。
でもね、あー、うちらってチームワーク良いんじゃね?


皆さん、本当にすっごくすっごくお疲れさまでした

