goo blog サービス終了のお知らせ 

しあわせ食堂アッシュ亭

愛犬アッシュとの生活や日常の出来事を
なんとな~く書き綴るちびちょこのゆる~い日記

スッキリ夏仕様

2010-07-17 | アッシュ
暑くなりそうです!暑くなりそうです!!
今朝は朝から30℃近いですっ 台所がだけど
ちびちょこダンナは土曜と月曜仕事になっちゃって、我が家は普通通り三連休で浮かれてなんぞおりません


私が家にいるようになってから、なるべく2回散歩に行くようにしています。
この「なるべく」というのは、アッシュの意志があるからです。夜の散歩はあまり行きたがらない
『散歩』という言葉は理解しているようで、「散歩行くよー」と私が言って玄関への扉を開けると
テケテケーと自分から玄関に向かい、ピョーンと飛び降ります。が、自分が行きたくない時は
おもちゃくわえて「ウーウー」言いながら部屋中を走り回ります この「ウーウー」も怒っている訳ではなく
「やっだぴょーーーん」て感じです。楽しそうに拒否して走って逃げるっみたいな(笑)
ま、簡単に捕まえられて玄関まで抱っこで強制散歩にはなるんですけどね。アッシュはイヤイヤ感たっぷり
昼間の散歩は喜んで行きます。暑いのに
前に、近所で畑仕事していたおじいさんに「こんにちはー」と挨拶して通り過ぎた時、おじいさんが『キレイですね』と。
もちろん、アッシュの事ですよ(笑) ワイマラナーの方がキレイなグレーだけどね。
しかし、おじいさんは『キレイですね』と発した後、ハッとした顔をしました。”主語を言ってない!!”て顔(笑)
心配せんでも、自分の顔くらい分かっとるわっ 私はアッシュを褒めてもらえただけで満足だし
さほど気にもせず、しばらくして昼間の散歩中にそのおじいさんとまた遭遇。挨拶するとーーーーーー
キレイな犬ですねー』今回は忘れませんでしたぞ、何がキレイか(笑)
だぁーかぁーら 言わんでも分かっとるちゅーーーーねーーーーーーん
ま、どちらにせよ、私は同じ反応しか返しませんでしたけど。
私、自意識過剰に見えるのかしらん?


そんなキレイな(笑)アッシュさんもモサ男だと魅力も半減 梅雨も明けて夏も本番を迎えるにあたり
いっちょサッパリしますか!って事で昨日トリミングに出しました
明日の浜オフにもモサ男じゃ暑苦しい存在になっちゃうからねー♪


顔はこんな感じ~。また耳の毛だけモコモコ復活です

全体はー



足、ほそっ バランスわるっっっ(笑)
身体は2ミリで、耳以外はもうチョンチョンにして!と。足も短くて良いよ!と言ったらこんなんなった(笑)
鶏ガラも鶏ガラ 超鶏ガラ(笑)
最近太ったのもあって、足の細さがやたらと目立っておかしいったらありゃしないっ


寝そべってたらおかしくないんだけどね。
これはトリマーさんが悪いんじゃなくて、アッシュのバランスの問題。またダイエットかー?
なんか、アメリカのアニメに出てくる牛とかみたい(笑)



笑いながら写真撮ってる私の前で、見事なおっさん座り。



反対おっさん座りも披露 可愛すぎる!てか、おかしすぎる!!
おっさん座りでもいいじゃない、おっさんだもの(笑)


スッキリしたアッシュさんと明日の浜オフはBBQだっ ちびちょこ家のアウトドアグッズ総動員です
買い出しの店の下見に行ったり、新たに道具を買い揃えたり、小物を探してかれこれウロウロしましたー
マーブルママさんより「アウトドア隊長」に任命されましたので、名に恥じぬよう!頑張りますです!!

唯一の心配は、全部車に乗るかどうかって事だけよーーーーー


今は夏だけど、冬のホラー

2010-07-15 | アッシュ
今週で梅雨も明けるようですね
暑いのはイヤだけど、洗濯物がバシバシ乾くのでそこだけはスキ(笑) いっぱい汗かいてやるぅー!!!

いくらか前ですが、巷で話題のシリコンスチーマーを買いました。ヘルシオあるのにー(笑)
スーパーのチラシで比較的安かったんですよねー。悩んだ末に買っちゃいました
でも、ヘルシオより調理時間も短いし、夏はコンロを使いたくないですからねぇ。こりゃ便利です


さてさて、ずっとUPしようとして放置したままだったネタをここで・・・冬の話です


ぬくぬくのお部屋で、ちびちょこの足を枕にくつろぐアッシュさん


ほんとは、おとちゃんがいいんでしゅけどね。おとちゃんはパソコンに夢中でしゅよ。
あ、そ しゃーなしでおかちゃんなんだね


そのうち私の膝にも飽きて、いちごベッドで眠りだしましたよ
しばらくすると・・・・・・
                     

                     

                     

                     

                     

                     




きゃーーーーーーーーっ!!!!!かわいくないっっっ



見ぃ~たぁ~でぇ~しゅぅ~ねぇ~~


うひゃーーーーーん ごめんちゃいっ ごめんちゃいっ

この後も白目で眠り続けるアッシュを、横で泣きながら見て見ぬ振りで通したちびちょこです



いささかショックを隠し得ません。。。

2010-07-06 | アッシュ
蒸し蒸し蒸し蒸し蒸し蒸しーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっ
暑いっちゅーねーーーーーーーーーーーーーーーーーんっっ

ちょっと我慢出来なくて、エアコンのスイッチを入れちゃいました。アッシュも快適に寝ております。
一昨年までなら、お昼ぐらいからドライが入って快適に過ごせていたのに
私が家に居るようになって、我慢大会に強制参加となったアッシュさん。かわいそうに(笑)
今年は去年開けなかった窓を開けて、そこから涼しそうな(笑)風を扇風機で取り込んでます。
でも暑いけど、汗だくになるけど
今年は去年よりも電気代が減ったらなぁと思ってはいるんだけど、さーてどうなる事やら
ちびちょこダンナに甘やかされてすっかり忍耐力の無くなったちびちょこです


今日は6月に行けなかった狂犬病の予防注射に行ってきました。
体重はナント7.0kg 増えすぎでしょ フードをいろいろ試して迷走中なので仕方ないか・・・
注射を1本、チックンとして終了。相変わらず、ワンともキャンとも言わない子です(笑)

ここで、犬が足をくじいたり体が攣ったりする事があるのか?と先生に質問してみました。
足をくじく事はあるそうです。酷い子は筋がブッチーーーーンて切れるそうです

では、体が攣る事はあるのか?先生の答えは微妙。てか攣る事はないらしい。
じゃ、この前のアッシュの状態は何だったの!?という事になるので、あの時の症状を説明しました。

私の話を聞いて、先生が推測を立てたのが
水頭症脳腫瘍特発性てんかん・脳炎のどれかではないか、と。

過度の興奮状態で、脳圧が上がってそのような状態になったのではないか。
もし心臓だったらば、その時点で倒れて息も止まっていただろうし
疑うのだったら中枢じゃないかと思うんです。
との事でした。

急にすごい名前が出て来たので、思わず絶句してしまいました

全て推測の範囲ですが、てんかんと脳炎は無いとは思う。水頭症か、年齢的に脳腫瘍か。。。
ただ現時点で命を取られるとか、そういうものではないです。
ボクとしてはこのまま様子見で良いと思います。モヤモヤするならCTとかMRI で検査という事も出来ますが
どちらにせよ、完治は難しいですから死ぬまで付き合っていく事になります。
症状を抑える薬を飲むという事もありますが、じわじわと肝臓がやられていきます。
薬と言ってもステロイド一辺倒ですしね。ボクはあまりお薦めしません。今は飲まない方が良いですね。
by獣医


ここで検査の値段を聞いてみた所、CTが4万円 MRI は機械がないので脳脊髄液(だったかな?)を
注射器で抜き取って検査するそうですが、それが5万円  ・・・・・・・・・・・・・たかっっ
ただ、検査しても原因が全く分からない事もあるそうです。むむむむむぅ

先生としてはそこまでして調べる段階では今は無いという見解。

飼い主としては、過度の興奮状態にならないようにコントロールしてあげる事が必要になります。
もしまた、この前と同じような症状が出た場合は検査した方が良いかも。
今はそんなに重く捉えなくても良いそうです。

とはいえ、脳腫瘍の手術も人間のように細かくは出来ないそうで大きく取り除いて全く性格が変わったり
これは全般に言える事ですが麻酔から覚めずにそのまま・・・という事もあるそうで
そんな話を聞いた途端、涙がホロホロと出てきてしまいました
頑張ってすぐに涙を止めましたが、アッシュを失う怖さと言うか「イヤだ!!」という気持ちがすごく湧き出ました。

先生の年も年やしーうーん、シュナウザーやけんなぁ~という発言もいささか気になりますが
とりあえず今は、と言うかこれからは過度の興奮状態にならないようにしなきゃいけません。

確かにね、確かに、この前は私ものすごく頑張っていじくり回しちゃったもん。
ものすごく頑張ったんだもん。頑張っちゃいけなかったんだな
アッシュ、すっごいすっごい興奮してたもんなぁ~ いつもより余分に興奮してたもんなぁ
興奮させちゃいけなかったんだなぁ・・・・・・・・・・・・・・

でも、分かってよかった。
あれも「攣ったみたい(笑)」で片付けてたら大変な事になっていたかも



はい、肝に銘じておきます 銘じますますともぉ!!

しつけと一緒で「うちの子は大丈夫」というのはありませんね。
素人の判断もキケンです 人の生も犬の生もいつどうなるものか分かりません。
これからはソフトに愛します

もうーーーーーーっ! ビックリしたーっっっ(〇o〇;)

2010-06-25 | アッシュ
連続して投稿しようと思っていたのに、思わず風邪をひいてしまいまたまた放置してしまった。。。。
暑い季節の風邪は熱が出ても、それが風邪のせいなのか気温が高くて身体が熱くなってるのか、分からんっ!!
今回は咳が酷くて、寝ていても咳の酷さで目が覚めるくらい
咳止めシロップに随分と助けられました
今はもうほぼ完治です。扇風機付けっぱなしで寝ちゃぁいけませんよ(笑)


ネタは溜まっているのですが、今朝とってもヒヤヒヤドキドキしたのでその話を・・・・・

ちびちょこダンナを送り出した後、エサの時間まで少しあったのでアッシュをケージから出して遊んでやる事にしました。
嬉しくって跳んだり跳ねたりするアッシュ カワユス
私も目一杯いじくり倒しました(笑) アッシュも大喜び 出してやってよかったーと思いました。
暫くすると、自分からケージに入るアッシュ。ん?と思ったけど、ご飯の時間がなんとなく分かるアッシュは
ご飯の時間が近付くとソワソワして少々フライング気味に自ずからケージに入り期待の眼差しで私を見て催促します
そんな時は、どんなに「まだよ」と言っても落ち着きが無くなるのでそのままケージに戻して時間までの数分を待たせます。

今日もそんないつもの光景だと思っていたのですが、暫くすると私に背を向けて寝そべり見返ったりする。
ん?と見ていると吐く前にいつもするように、頭を低くして首を伸ばしながら背中から首へとプルプル震わす動作。
過去にもはしゃぎすぎた後に吐いた事が何度かあったので、またそれかな?と暫し観察。
そうこうしているうちにご飯の時間が来たので、準備に立ち上がるとアッシュも察知して立ち上がる!
が、やっぱり様子がヘン。いつもうるさく吠えて喜ぶのにそれがナシ。立ってはいるけど、やっぱり吐くような動作。

フードを与えても一粒、二粒食べて後は棒立ち。物言いたげな目でこちらを見る。
ここで私の背中にゾクッと冷たいものが走り、胃から何かがこみ上げる。これ、いつもと違う!!
どうしよう、何が原因?最近フードを切り替えたのがいけなかった??
いやいや さっきまで全然元気だったし 何でフード食べないの??
病院かな?まだ開いてないよな?電話した方がいいかな?レントゲンかな?いろんな事が頭を駆け巡る
でも私、まだお風呂入ってないっ(ちびちょこ家は朝風呂派です)
病院行くにもこれじゃぁ外に出られないから、とりあえず大急ぎでシャワーへっっ
出て倒れてたらどうしよう、息してなかったらどうしようと悪い事ばかりが頭をよぎります。

そう思いながらも、アッシュいなくなったらちびちょこダンナとの関係ってどうなるんだろ?とかケージ片付けなきゃなーとか
次の犬、飼うのかな?ブログはどうしたら良いかなぁ?とかも考えて
案外、私も冷たい人間なんだなと思ったりもしていました。

大急ぎで身体を拭いて見に行くと、「きょうのわんこ」に反応しているアッシュ ちょっとは良くなったん?
フードは食べていなくて、下にも何粒か散らばってました。
私が出てきたのに気付いたアッシュはエサを取り上げられると思ったのか(過去に経験アリ)
「きょうのわんこ」そっちのけでスローな動きでしたがフードを食べ始めました。
何とか持ち直したかな?でも油断は出来ないよな、もうシニアになるし、、、と
容態が急変してもすぐに病院へ行けるようにと、そこから出掛ける準備へ。

準備しながらも時折、階段を数段降りてアッシュの様子を確かめます。
フードは完食。棒立ちでテレビ見ながら、私に気付けばこちらを見ます。

うーーーーーーーーーーーーーーん。。。。なんなんだろ・・・・・・・・・・?????

支度を終え、ケージの中にいるのを観察してるだけじゃ分からない事もあるだろうと思い
恐る恐る「アッシュ、出れる?」と声を掛け出してみました。
すると、私の横に嬉しそうにやって来て、ちょこんとお座りをして左の前足で私の腕をちょぃちょぃと。

それを見た途端、「あ、多分 大丈夫だ」と意味のない確信が私の中で芽生え
目の前にいる小さな、でも確かな存在を前に涙がぶわぁーと溢れ出てきました。
きっと緊張の糸が切れたんだと思います。よかった 私、薄情じゃなくって

その後のアッシュは、部屋に散乱するおもちゃで遊びだし
ダイジョウブとヒヤヒヤしている私をよそにゼェハァ言い出しました

じゃぁと凍らせたペットスエットを見せると、嬉しそうに走り回るじゃありませんかー
元気なの?元気になったの??

ペットスエットも食べ終えて一段落すると、ペタンと腹這いになりました。
ただ、いつもと違ったのは何度も何度も伏せの状態のままで伸びをした事です。
普通に立てて歩いて、おもちゃも走って追い掛けるんだけど、伏せた時にはずーーーっと伸び。

それを何回も何回も続けた後、気が付くと普通にカドラーで伸び伸びと熟睡していました
間違いなくもう大丈夫!と思った瞬間でした。
イヤな感覚が身体を駆け巡ってから2~3時間は経過していたと思います。
今朝は早くから色々と活動計画を立てていたのに、全てがずれ込んでしまいました

まー、でも、ねぇ、元気になったんだし、これくらいで済んで良しとしなきゃねぇ?


で、原因ですよ。あれは何だったのか
状況を冷静に思い出して考えた結果、背中orお腹が攣ったんじゃないかな、と(笑)
人間もウォーミングアップもしないうちに体を動かしたら攣る時があるでしょ?
今朝はいつもよりも激しくいじくり倒したので、いつも以上にテンションが上がってたんですよね
いつも以上にウワァーてなって、ふわぁと一息ついたらピキッてなったんじゃないかなーと(笑)

前にも部屋でひとりではしゃぎ回って、勝手に足くじいてうずくまった経験のある犬ですから
あながち間違ってはいないんじゃないかと思っています

あれからはもう、全く以ていつも通り。
ちびちょこダンナの帰宅も激しくお出迎え もう問題ないと思います。

これからは本犬希望でもソフトに遊ばなければいけないと思っております
きっとアッシュは不満だろうな それとも運動不足なのかな
今度、病院に行った時に先生に聞くだけ聞いてみよ。


激しいのが好きなくせに


ご無沙汰ちゃん(笑)

2010-06-11 | アッシュ
いやぁ~ すっかりご無沙汰しております

アッシュじゃないけど、全く以て『やる気スイッチ』が入らないちびちょこです

書きたい事はいろいろあるのに・・・・・・・・なんだか作業が手に付かない。
タイトル書いて、文を二行書いて三日放置・・・・・・・(笑) 気が向かないから仕方ないわな。
さぼっている間に、すっかり夏に近付いちゃってますね
今日が給料日と勘違いして、朝からウキウキしていたのにカレンダー見て一週間早い事に気付き落ち込んでしまった
ちびちょこは相変わらずボケボケで、ちびちょこダンナは相変わらず忙しく、アッシュも、まぁ、元気です。


さてさてさて
今まであった出来事を書かねばね。記録の為のブログだしね。
3~4年ぶりにガストに行ったら、ジャングルみたいでした・・・・・ うるさすぎ
小学生とか中学生でもドリンクバーとかしに行くのねっ 私が子供の時には考えられない!!
ま、子供の時にはファミレス無かったんだけど・・・・・・ 子供もお付き合いが大変よねぇ。
しかも私らの時代と比べたら、確実にお金が必要だし 今の時代に子供じゃなくて良かった。

って、それが言いたいんじゃなくてっっっ

5月26日にアッシュをトリミングに出しました その後、ワクチン接種とかに行く予定で。


今回はもう耳の毛もスッキリさせました! 別に思い入れがあって伸ばしてた訳じゃないしね(笑)


耳の毛が無くなると、耳がちょっと半立ちになるんだよね
耳の中の毛もキレイにしてもらいました


アッシュにとったら、イヤな時間なのでしょう。帰って来たら必ずひと暴れ(笑)
シュナウザーらしい飾り毛も全く作らなくなっちゃって しかも一時期に比べたら、また色が濃くなってきてるんだよね
我が家に来た頃の写真を載せて、「こんなに色が違う!?」てしたかったんだけど最近まじまじと見てると
あれ?あんまり変わってない?? 毎日見てると分からないんだけど(笑)
よくよく見ると退色してたのに、また濃くなってる なぜに?? またこれから白くなっていくのかなぁ?

そんなアッシュさん、まぁ元気なので色が濃くなっても問題ないでしょ(笑)

翌27日にフィラリアの予防薬とワクチン接種に病院へ お金無いけど 省くわけにはいかないからねー
いつも通り、山根公園でモリモリ出して(笑)向かったのですが体重は6.8kg
まー、悪くはないと思うけど、やっぱりフードの切り替えで太っちゃったなぁ・・・
フードの事情を話したら、すごく真剣に考えて答えて下さいましたが、ぶっちゃけ先生に意見は求めてません
何度も書きましたが、アッシュが通っている病院は若い先生の『修行の場』のようになっており
数年したら開業の為に地元に帰っていなくなるんですよ。
この病院は昔から「機械は一流」と言われており、アッシュが丈夫じゃなかったらこんな病院行かんわっ。
浜には良い動物病院がないんですよね・・・んまー、何をして「良い」かはそれぞれですが。
アッシュを診てくれた先生もそろそろ独立を考えているようでした

血液検査も問題なく、気になる事はバンバン聞いて、歯の歯石はちょっと問題だと
すぐに全身麻酔で除去したがる(マーブルママさん情報)そうですが、そんな金もないし自力で除去を!
去年、フロントラインを買わなかったら今年は聞きもしないんだな
とりあえずスプレータイプを買ってみたけど、ネットの方が安かったかもー
6月末には狂犬病予防のお注射に行きます。何も無ければ来年までは病院も用無し。
来年はどんな先生がいるのかなーーーー

さらに翌28日には、ワン友yayoiさん&ももちゃんに我が家に遊びに来て頂きました
ちょっとゲームの事でね ゆっくりとくつろいでもらい、ついでにアッシュの歯を見て頂いたのですがっ
アッシュ、歯が1本ぐらついてたんですっっっ うそっ
病院では先生もそんなにじっくりは見なかった、触りもしなかったんだよねー。
ただ、歯石と加齢で歯茎が押し上げられてるみたいな事は言われたんだけど。
ほんとに少しぐらついてたーーーーー 道具はいくらでもあるんだけど、歯ブラシも嫌がるし逃げるしで
結局、中途半端で投げ出してグリニーズに頼ってばかりだったツケが回ってきた!!
犬も人間と一緒で、利き噛みとでも言うのでしょうか、食べ物をいつも噛む側ってあるんですよね。
アッシュはいっつも左で噛む。前足でちょいちょいする時も左足なので多分アッシュは左利き(笑)

以前、hamuちゃんから「歯磨きは大事よ」とお話を聞くも内心メンドクセェーとか思っておりました。
hamuちゃん、私が間違っていたよ 心を入れ替えるよっっっ
今のところ歯茎には異常が見られないので、大変な事になる前に、これ以上進行させない為に
この日から、毎日歯と歯茎のマッサージをする事にしました 幸い道具は揃ってる(笑)

歯ブラシは痛いのか嫌がるので、使い捨てのコットンシートに歯磨きジェルを付けて毎晩ゴシゴシし始めました。
ちびちょこダンナに押さえてもらって、ゴシゴシしています。
最初はなんか嬉しそうですらあったのだけど、最近はイヤだそうです(笑)
グリニーズを噛んでいた左の奥歯の歯石はそうでもないけど、右の方はスゴイ事に
グリニーズ、すごい事はすごいんだな。ただ噛まない方の歯には一切効果ないけどね(笑)

最近は少しずつですが、歯も茶黄色いのが取れてきているし右の奥歯も少し歯石が取れてきました。
継続は力なり 私自身の事はこういかんのだけどね

可愛い可愛い言うて、萌え死に萌え死に言うて、長生きさせたいと言いながらこの体たらく・・・・・・
大いに反省しとります・・・・・・・・・・・・・

あのまま放置していたら、化膿して骨が溶けて皮膚に穴が開いてたかも
どこまで予防出来るか分かりませんが、地道に歯のケアをしていこうと思います。
ごめんね、アッシュ

皆さんも、時々は歯のチェックをしてあげて下さいね。
物言えぬ生き物ですから、飼い主がきちんとしてあげないとね。はぁ。。。。。。反省




この前、大きな封筒が届いていたので開けて見るとこんなん入ってました。
『子宮頸がん検診無料クーポン券』
へぇー、こんなん届くんですか
数人のお姉さま方に「検診はするように」と言われておりましたが、面倒なのとお金無いのとで言う事きいておりません
大事になっていたらいたで治療費が莫大でしょうから、それなら検診代が掛かっても早期発見・早期治療というのが望ましい。
ただ、どうしても目先の生活、目先の金の方が大事なんですよ。
検診に補助?が出るのは40歳以上からなんだよねー。もうちょっと年齢下げて欲しいわ。
一部18歳からとか30歳以上とかもあるようですので、こういうのを上手に活用したら良いのですね

来年の2月まで有効のようですので、いつ行こうか思案中。。。。。。
正直、スカート持ってない(サイズが合うのは)し、これから暑い季節にスカートって嫌だし
涼しくなるまでクーポン券、大事に取っておこうと思っているちびちょこです。
いや、分からんけどね スカートが手に入ればすぐ行くかもしれんしね

保健センターでするのと、指定病院でしてもらうのとどっちが良いんだろうねぇ?
分からない事ばかりです

準備してまっせぇー

2010-04-14 | アッシュ
なんだかやたらと気温差が激しいですね
今日は少し肌寒かったぁ でも冬の寒さとはまた違う、どこか春を感じる寒さな気がします。
もうあとは暖かくなるだけかな? 野菜も高騰してるし、早く落ち着いて欲しいもんです

この前の日曜に、我が家の掃除機が壊れたので購入した電気屋さん(あなたの街の電気屋さん)に持って行ったのですが
なんだかアッサリと解決 えっ!なんでってな感じなのですがぁー
ナゼ動く? 家では動かなかったのに???
腑に落ちないまま持って帰ったのですが、やっぱり使おうとしたら動かないっっ また見てもらわなくっちゃ
この電気屋さん、お茶を出してくれるのですが一度着席するとなかなか退席出来ません(笑)
皆さん気さくで良い方ばかりなので、こちらもついつい話しちゃって立てなくなる(笑)
この前は、いつも居る経営者夫人が留守でその娘さんが接客してくれ、これまた長話をしてしまい
このブログの紹介までして帰って来てしまいました イヌ友や旧友以外に教えたのは初めてかも
お姉さん、早速コメントを下さったようですが反映されてませんよーーーーーっっっ
メッセージも下さったのですが、メアドが反映されてないのでお返事も書けない始末

お姉さん、もしまた読む機会がありまして、その気がありましたらまたコメント入れチャレンジして下さいっ
メッセージを下さるなら、文章にメアド書き込んで下さい。お手数ですがお願いします
以上、業務連絡でした(笑)


さてさてっ
いよいよ4日後に迫りましたよ!!シュナMeetig in えひめ vol.2
第一回目の去年は大盛況&大成功でしたが、今回もそうなるであろう事を願っています
我が家も着々と準備を進めておりますよー
ビンゴゲームのプレゼントは一ヶ月以上前に買ったし
名刺は去年のがたんまり残ってるし(笑) 今年はたくさん配りたいっっ!!
カメラの充電もきちんとしとかなきゃねっ

当日の天気は予報では良いようなので、紫外線対策も抜かりのないように
今年はキャスケットと、首の日焼け防止にストールも新調しました ありがと、ちびちょこダンナ
耳のただれは良くなってきたからか、痒いっっ!!また酷くなったらいけないしね
私の服は去年と一緒でいいか(笑)

アッシュの服はー・・・・・・・
去年はネーム入りの服にしたけど、すぅママさんお手製の名札が今年もあるそうなので
今回は普通の服で 春っぽいのがいいよねー かわいいワンピースもあるんだけど(゜m゜*)プッ
でも少し痩せたからなぁ~ ぶかくなった服も結構あるんだよね。
仕方ないっ!明日か明後日にファッションショーでもして決めるかフフッ

そして、肝心なのはアッシュさんのお体ですよ。
本日、モサ夫さんはサッパリさんへと変貌を遂げました
ほんとはねー、昔した頭から背中にかけてのモヒカンをしたかったんだけど、如何せん毛量が足りませんで
ともすればロバにも見えるあのカット(笑)挑戦はまたの機会に
今回はいつものサマーカットとなりました。


こんなんです!! えっ?分からない?
えーーーーーーっと・・・・・・・・


こんなんですっ!!!(笑) なんとなく分かるー?
なぜ、こんなアングルかと言いますと寝そべっていた私の足の上で寝ているからです
偶然、手元にカメラがあったので身体を反らして撮りました


アッシュさん
んんあぁ?
あのぉー・・・・・ サッパリした姿、皆さんにお見せしません???


別にいいんじゃないでしゅかー?そんなに目新しい訳でもないでしゅよ?
どうしても見たいって言うなら去年の12月10日の記事を見て貰えばいいんじゃないでしゅか~?
それにシュナMeetingの時にボクの可愛い姿が見られるんだからいいじゃないでしゅか

んまっ なんてドライなの アッシュ
確かに全く代わり映えしないけど 疲れてご機嫌斜めなの???
そうね、アッシュさんに従います。。。。 最近、主従関係おかしくね?

では、シュナ飼いの皆さま
当日、シュナMeetingでお会いしましょう 気を付けて行きましょうね
忘れ物の無いようにっ!!!私がしそう!!!!!(笑)

もう・・・・・・超ショックΣ(|||▽||| )

2010-03-18 | アッシュ
ご無沙汰しております。お元気でしたか?
寒暖の差が激しいですね。先週は特にすごくって、ちびちょこ家周辺は雪が降りました!!
屋根からドサドサ雪が落ちるもんだから、アッシュさんの警戒警報が発令されて大変でした(笑)

それ以前の暖かさに慣れちゃって、ついつい薄着で過ごしてしまい、えらい寒かった(笑)
まだ寒い日は続くのかなー?体調管理に気を付けねばなりませんね。

巷では新生活とかに向けての売り出しが盛んですね
ちびちょこはお弁当箱に目が釘付けです
色々な形や色のお弁当箱、お箸やコップとかシリーズ化されてたりして
そのカラフルさに見ているだけでなんかワクワクしてきます
ま、必要ないんですけど 未使用のお弁当箱が実は二つ・・・いや三つ?四つか!?あるもんね
とにかく、春は家庭用品がお買い得な季節なのです


実は先週、とてもショックな事がありました
アッシュのフードを買いに行った時の事。
いつものフードのある棚に行き、徐に袋を手に取った時に気付いたのです。
棚の商品を示すラベルに赤く太い線が引かれている事に。しかも、そのフード全シリーズに。
・・・・めちゃくちゃヤな予感がするんですけど・・・・・
レジで会計を済ませる時に、もしかして取り扱い終了???と聞いてみるとやっぱりそうでした
店が取り扱いを止めるのか、メーカーが製造を止めるのか、店員さんもそこまでは分からないとの事だったので
確認して連絡しましょうか?とご丁寧に言って下さいましたが、ネットで調べられるだろうと思いお断りして帰りました。


さてさて、これはヤバい事になったぞ
帰ってすぐにメーカーのHPを探しましたがーーーーーーーーーーーーーーないっっっ マジっすか
ま、メジャーではない感じだもんなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・
探している間にネットショップで、このフードを扱ってる所がヒットしましたが
売り切れているショップもチラホラチラホラ・・・・・・むむむむむっ ますますヤな予感

うーむ、確かめるには電話しかないなぁと袋の裏にある【お客様窓口】に電話して聞いてみました。
終了ですか?との問いに力無く「そうなんですぅ・・・」と。やっぱりかっ( ̄□ ̄;)!!

では、後継商品とか代替商品はありますか?と聞くと「ドライフードは全て生産終了で工場も閉鎖するんです・・・」
と、なんとも悲しいお答えがΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

そこで思わず、ここ最近の不況のせいですか?と大胆にも聞いてみた!!
するとヒジョーに答えにくそうに「うぅぅぅぅぅ~、まー、色々色々ほんとに色々ありまして・・・・・
んんんんんん~・・・・・・その原因もゼロではないんですが・・・・・・・・・」
答えにくい事、聞いちゃってゴメンナサイ

ドライフード以外の商品の生産は続けるそうですが、会社も引っ越すそうです(そんな事まで聞いちゃった)。
業務縮小して立て直すって感じかな。
右肩上がりのペット産業にも、やっぱり不況の波はやって来ているのねん

「本当に飼い主さんにもワンちゃんにも申し訳ないんですが・・・・・・」と打ちひしがれる私に言ってくれるもんだから
こちらも、大変でしょうけどこれからも良い商品を作って下さいねとお返ししておきました。
私よりもあなたの方が大変でしょうよって思ったもん。


さぁさぁさぁさぁ!もう無くなるってんであれば、急いで確保だーーーーーっ
数少ない取り扱いネットショップを探して、3kgを2袋注文しました。
これで暫くは大丈夫
まだ工場は稼働しているそうで、来月くらいまでは流通するそうなんですが生産終了と分かると
店舗にしろネットショップにしろ、引くのが早い早い
店舗の方はね、取り寄せも出来るとは言ってたけど定価だからさ。ネットの方が安いんだもん。


はぁーーーーーーーーーーーーーーー すごくよかったのに
アッシュを去勢前の体重に戻してくれた魅惑のフードなのに・・・・・・ すんごいショック
また探さなきゃいけないよぉーーーーーーっ

数年前にも、すごく食い付きが良かったフードが会社の合併かなんかで生産終了に急になっちゃって
散々いろんな物を買って、やっと辿り着いた一品だったのにまた出直しだわー
ま、今回は早めに知って確保が出来ただけよかったけど。

でも、選んだフードが二回も生産終了なんて・・・・・・・なんだかデスノートみたい(゜m゜*)プッ
ちびちょこが選んだフードは必ず終了する!!みたいな~って笑って言ったら
「うちの子が食べよるフードは絶対選ばんといてよっ」とお友達に激しく釘を刺されました。
心配しなくても、そのフードは前回お試し済みです 選から漏れたのだ

まだ三ヶ月くらいは保つから、それまでに国産の何か良いフードを探さなきゃね。
価格もお手頃でね


おかちゃん、良いヤツ探して下しゃいよ~
よっしゃぁー 任しときっ!!


我慢の限界!

2010-03-01 | アッシュ
早いもんで月ですよ!!!!!!
ちびちょこ、明日で歳取っちゃいますよーーーーーーーーーっ
履歴書・・・・・・・年齢・・・・・・・全部書き直さなくちゃいけないかなぁ・・・・・・・・
長く勤められる所を!!と望んでも、今の不況じゃ無理かもねぇ。。。。
今年は倒産ラッシュかも、なんて記事も出てたしどこも潰れてもおかしくないご時世だもんねぇ。。。。
今回、初確定申告ですよー。訳分からんのでまだ手を付けてないけど
早くしないといけないんだよね

4月にあるお友達の結婚式
今まで行った事のない会場なので楽しみです でも当日は朝の8時半には家出ないといけないな
服と髪型をどうしようかと今から思案中。。。。。
もうパンツスーツで楽に行きたい(笑) 頑張って着飾るのも疲れるしねぇ。釣る必要もないし(爆)
しかし、パンツスーツがあとちょっとって感じな訳で~
仕方ないので身体を合わせる事にしました(笑) 暇だけは十分にあるから集中できるぞっ
10代20代とダイエットをよくしたので、心得てはいるんだけどやっぱり肉がスキッ
今日からまた本を読んでお勉強し直しです ちびちょこダンナがいるとやりにくいのよね

髪型もヘアピース買って美容室代浮かせようかと思いましたが、夜会巻きが出来るコームってあるんでしょ?
アレを買って自力でどうにかしようかと考え中。ヘアピース、これ以外じゃ使いそうにないし
結婚式に呼んでくれそうな子、仲間内ではあと一人くらいだから(笑)もうお慶び事の道具を増やす必要はないかと・・・
申し訳ないけど、この年になるとお手軽に行きたいとついつい思ってしまいます。年のせいですよー(笑)
でもお祝いの気持ちはしっかり満タン持っているので許してちょーよ


さてさて、私の体の重さが我慢の限界ではないんですのよ~( ̄▽+ ̄*)ほっほっほ♪
アッシュさんの毛事情が我慢の限界!!!!!
本当はシュナMTGまで1回のトリミングでと思っていたのだけど(笑)
ちびちょこダンナのお給料もまぁまぁあったし♪と思ってトリミングの予約をしたのですが・・・・・
カードの支払いが予想以上の額で来た∑( ̄Д ̄;) 電気代がやたらと高くて 液晶モニター代とか
忘れた頃に来るなんて・・・・ えーーーーん、バカバカ
でも、ちびちょこダンナったら「今月も多いから心配すんなー」だって。男前~
だからって手放しで喜べる程じゃないんだぞぉぉぉぉぉぉぉぉ((((((ノ゜⊿゜)ノヌオォォォ
ま、トリミングはさすがにキャンセル出来ないので(笑) 恥ずかしいしねぇ やって頂きました!!
2月24日(水)に


はい!ボディーもすっきりーーーーーーー 3ミリです。


どうだい? カッコよくなっただろぉ?
マンダムみたいな顔してますが(笑)
本当はシュナMTGにたてがみ作っていこうかとも考えてて、今回のトリミングで作ろうと思っていたのですが
ずっと洗わずにいたのがいけなかったのか、トリミングの10日くらい前に家で洗ったら
背中の中心にブツブツがぶわぁぁぁぁぁぁぁっと シャンプー合わなかった
皮脂の汚れが詰まってて一気に出たのかしら
で、ブツブツの様子も見たかったのでいつも通りの3ミリで。
今はすっかり無くなりましたが、初めてだったのでとても驚いてちょっと不安になりました。
うーーん、今までこんな事なかったのになぁ
もうシニアになるから、今まで以上に気を付けねばいかんのやねぇ・・・・


ちびちょこお昼寝用毛布でくつろぐ、夜のアッシュ


毛を切られるのは疲れましゅよー
お疲れさま、アッシュ


毛だらけの時はなかなか輪郭が掴めないのですが、フードを少し増やしておやつをあげていても
とりあえず、くびれは維持できているようです 許容範囲の量って事ね


我が家で唯一のくびれを持つ方です(笑)
私もちびちょこダンナもポヨンポヨンだもんねー(爆)
でも最近、仕事が忙しくってちびちょこダンナが痩せてきた チッキショー
しかしアッシュのくびれ、何だか悩ましいわぁ(笑)


毛布の上が気持ち良いのは十分承知で、お陰でこの毛布使っているとすごくアッシュ臭がします
洗ってもすぐだもんねー。
気持ち良い毛布の上でテレビを鑑賞中の坊っちゃん
まぁ、その向こうにもテレビを寝転がって見ている方がいますがー
あの人、いっつもパソコン占領してゲームしながらテレビも見るんざますよー。
この土日はパソコンの前で雑魚寝してまで、ずーっとパソコンでゲームしてるんざーますよー。
あんたよりもパソコンの方が仕事量多いっちゅーねん
そんなちびちょこダンナはさておき
スッキリ耳ふわふわなアッシュにまたもや萌え死に悶絶しているちびちょこです


お義父さんから、誕生日プレゼントを考えるようにと連絡があったので悩んでます。
ちびちょこダンナは相変わらず「特に欲しい物はナイ」と無欲です
私も特に欲しい物はないんだけど・・・・・皆さんなら何を希望します??
自分では買おうと思わないけど、あったら良いなと思う物。。。。
お金が一番手っ取り早いけど(爆) 金額困るし(笑)
今ちょっと、Wiiをお願いしようかなぁと考えてます。
Wii Fit? Wii Fit Plus? Wii Sports Resortってのはやってみたいなぁとか思うんだけど
遊びながらフィットネス出来るんなら楽しそうとか思うけど、どうなんでしょ?
初めだけで続かず、結局仕舞われる傾向にあるとテレビでやってたんだけど
うちもそうなりそうな気がします・・・・・

好きだからぁーーーーーーっっ

2010-02-10 | アッシュ
ずーっと帰りの遅いちびちょこダンナ。
とうとう日曜まで出勤になってますよーっ 振休扱いで残業代も出んというのに・・・
いちご狩り不参加にしといてよかったー。前々から二月はさらに忙しくなるって聞いてたからね。
ひとりで双海まで行って帰るんは大変だもの
いちご大好きなのにぃ で、悔しいので(笑)スーパーでいちごを買いました


朝採りいちご、紅ほっぺ


早くもアッシュさん、興奮して舌ペロリンですよー


しかも、やたらとデカイです!!
私の手は標準サイズより大きいんですのよ(笑) なのにいちごも負けてませんよっ


紅い宝石の香しい匂いに、アッシュももう夢中 いちごから目を離しません


やたらと大きいので、アッシュとふたりで半分こ
たった1個なのに、アッシュも私も満足な量。ほんとか?ま、もっと食べたいよね、本音は(笑)
残りは、おとちゃんが帰って来て食後のデザートに皆で食べましょうね


さてさて、これはいくらか前の日曜の一こま。


ちびちょこダンナがカタログを何となーく見ていると、徐にアッシュが近付いてきて乗ってきました。
平日は帰りが遅いし、最近は土曜も仕事だから日曜しかおとちゃんに甘えられないアッシュ。
隙を見ては、ちびちょこダンナにくっつこうとします


でも、お互いに何かするでもなく、それぞれにそれぞれがしたい事を遂行中。。。(笑)
ちびちょこダンナはそれほど姿勢を変えないので、アッシュも安定して乗っていられるみたい。
私はアッシュの重さに耐えかねて姿勢を崩しちゃう するとアッシュはすぐに機嫌を損ねてどっか行っちゃうんだよね


さらにお互い我関せず。。。
ま、とにかくおとちゃんと一緒だったら良いんだろうね オランウータンの子みたいだ(笑)
私が「おいでー」って言ったらスルーして、後ろのちびちょこダンナの方に行ったのよっ ひどいわぁー


うふふふふ
おとちゃんはボクのものでしゅよ
うふふふふでも、おかちゃんは知っているのよ
おかちゃんが台所に行って、ひとたび冷蔵庫のドアを開けるなり何かの袋の音をさせたら
その膝を奪還出来る事を

食べ物で釣って離れさせようとする姑息なちびちょことアッシュの低レベルな小競り合いは
しばらく毎日曜繰り広げられる事になりそうです。
ケージに入れちゃえば楽勝よ(やっぱり姑息

明日もちびちょこダンナはお仕事のよかーーん ご苦労様です

そんな姿もいと、らうたし(笑)

2010-01-29 | アッシュ
いくらか前に、リサイクルショップにCDを探しに行きました。
まぁ、期待通りの物はなかなか見付からなかったのですが何げに投げ売りみたいなコーナーに行ったら
ちびちょこ青春の1ページ 大好きだったアーティストのCDがあるではありませんか
しかも105円で
いつ行ってもね、古いせいか見付けられなくてネットで買おうかとも思っていたのに
なるほど、もう投げ売りのコーナーに行く程 落ちぶれちゃったのね
ちゃんとした(?)方の棚に行っても無いわけだ。大きな事件起こしちゃったしね 仕方ないかぁ
お陰で安上がりに青春をGET出来た レジに持って行くのは恥ずかしいんだけどね
他の最近のCDと一緒に買ってみたり(笑)
店員さんは気にしてないみたいだけどねー


最近のアッシュのお気に入り、かたつむりのぬいぐるみ
もう見るも無惨な姿になっています
ケージから出すと一番に飛び付きます (ケージの中には入れてないので)
そして、ヒーターの前で楽しそうにはむ(笑)
で、たまに綿を食う!!怒っても止めないので好きにさせてます。翌日にはきちんと出るので


かたつむりとアッシュ。このかたつむり、取ろうとしても抵抗しません(笑)
だから引っ張りあいこの遊びが出来ないんだけど
その代わり、投げろと仰る。投げればバビューーーーンと取りに行きます


ある日、アッシュさんの鼻に小さな綿が
激しく遊んだのかしら?アッシュ、綿ぽこが鼻の頭に付いてるよー


んぁー? ちっちゃな事は気にするな、でしゅよ~~
大らかなアッシュさん。てか天然だよね? 私に似ちゃったのね

でも、そんな姿もいと、らうたし