goo blog サービス終了のお知らせ 

【散らぬ桜】桜神の満開への道🌸

オンラインレスラー【桜神】や【桃炎隊】の活動や自主興行を紹介してます

【百花繚乱 一夢①】第1試合〜第3試合

2019-03-14 13:38:13 | 百花繚乱
さぁいよいよ【百花繚乱】夢シリーズ始まります!
新日本プロレスが好きでたまたまここへ迷い込んでこられた方には
何のことかわからんと思いますが、新日本勢と戦っている奴らの
普段の興行はこちらから見れますのでよろしければ是非!

信ちゃんがこれからどんな夢を見るのか楽しみですね(めっちゃ他人事 笑)
とりあえず今日は第1試合から第3試合までの公開になります。
今回の【一夢】楽しいことがあちらこちらにあります(笑)
お見逃しなく!


※ある日の昼下がり、仕込み前にうとうとする長浜

長浜「只今より『百花繚乱』vs『新日本プロレス』の対抗戦
全9試合始めます!」



第1試合 30分1本勝負
【幻の友情復活】
キャリィ須磨 クロエ・パーファシーvs天山広吉 飯塚高史




第2試合30分1本勝負
【見よ!プロレスの器】
虎寅島二郎 ワルガキッドvs石井智宏 矢野通




第3試合30分1本勝負
【暴風パンプアップvs暴走キングコング】

西島桔平vs真壁刀義





◎この試合のあれこれ
いかがでした?どの試合も見どころがあってとても楽しめたんではないでしょうか?
見て下さった方でこの試合が1番面白かったみたいなのを決めたりするのも
面白いかもですね。
明日は第4試合から第6試合をお送りする予定です。

【百花繚乱】夢シリーズのお知らせ

2019-03-13 23:00:55 | 百花繚乱
※ある日の昼下がり、仕込み前にうとうとする長浜信毅


長浜の夢の中
長浜「あたきが代表の長浜信毅いいます!この度、自主興行『百花繚乱』ば旗揚げしますたい。金のないけん、あたきが代表であり、レフリーしますけん。『桜神』『紅陽』が中心に、色んな団体やフリーのレスラー、スタイルがそれこそ百花のように咲き乱れるリングにしたいと思っとります・・・
このリングは夢や幻のようなカードばやっていきますけん!
それで今回は【百花繚乱】対【新日本プロレス】の対抗戦ばしますたい!会場?もちろん福岡ドームに決まっとろうもん!そいじゃぁ試合カードば発表するけん!

第1試合 30分1本勝負
【幻の友情復活】

キャリィ須磨 クロエ・パーファシーvs天山広吉 飯塚高史

第2試合30分1本勝負
【見よ!プロレスの器】

虎寅島二郎 ワルガキッドvs石井智宏 矢野通

第3試合30分1本勝負
【暴風パンプアップvs暴走キングコング】

西島桔平vs真壁刀義

第4試合30分1本勝負
【漢vs漢】

ジャッカル浅沼 クレーン鷹井vs柴田勝頼 後藤洋央紀

第5試合時間無制限イリミネーションマッチ
【コーザ・ノストラvs鈴木軍】

ダニエル・コステロ エスペランサ・ピエール 八反光一 縁ノ下勝也vs鈴木みのる ザック・セイバーJr. タイチ TAKAみちのく

第6試合60分1本勝負
【トランキーロ3WAY】

シャレ・トン・シャアvs神宮寺皇雅vs内藤 哲也

第7試合60分1本勝負
【ミラクルメーカーvsレインメーカー】

鍬畑耕太郎vsオカダ・カズチカ

セミファイナル
【True Superstar】

ヒカルKENJI vs棚橋弘至

メインイベント
【ピンクラヴァーズvsゴールデンラヴァーズ】

桜神 城戸真紘vsケニー・オメガ 飯伏幸太

(各選手の紹介は『Mr.しも杯』参加選手はその当時のページに、参加されてない方や桜神は別のページにいきます。『Mr.しも杯』参加選手の設定はH30年12月当時のものなので、現時点と変更している可能性もあります。)

以上、9試合をしますたい!百花繚乱はもちろん全勝でいきますけん!期待しちゃってん!
Zzz・・・はっ!夢か!面白そうな夢やったなぁ。また今度寝たら続きば見れるやろか?さぁて仕込みばするか!」





◎この夢のあれこれ
なんのこっちゃ⁉️と思われたでしょうか(笑)ここできちんと説明させてもらいます!
現在、【百花繚乱】は【一花】を終えて、今月末に【二花】開催に向けて動き始めたんですけど、こちらのシリーズ(花シリーズとでもいいましょうか)は参戦規定もあり、ストーリーや選手コメントやポスターや試合の煽り動画とかこだわっていきたいんですけど、諸々編集とかして公開できるまでどうしても時間かかるんで、よくて月1くらいのペースになると思うんですよ🤔
その間に百花繚乱を忘れられちゃったら困るんで(笑)新たにやっていくシリーズが、今回の【百花繚乱 夢シリーズ】になります🎶こちらは【一夢】【二夢】と言った感じで花シリーズの間に開催していく予定です。

【花シリーズ】との違いとして
・毎回、長浜信毅の夢の中の興行という設定ですので、ストーリーは基本なくて、毎回単発になります。今回の対新日みたいに実在選手との夢のカードや、例えば
マスクマン興行とか、普段は出してないレスラーを出してみる興行とかで遊んでいく予定です。なのでこんな興行してみたい🎶ってのがあればどんどん言ってもらえると助かります😊

・ポイントや技に関しても一切制限はありません!(あまりにもカオスになったらまた変更するかもしれません!)

・私自身も気軽にやることが前提なので、試合前の煽りや、ポスターは作らず動画もほぼ試合を流すだけの簡単な感じになります。なので、基本は1発撮りですけど、よっぽどうーん🤔な試合は撮り直すこともあります。
花シリーズはよっぽどうーん🤔でもそのまま公開します‼️

・リングマットの色が紫になります。



とりあえずこれくらいなら軽い感じでやるつもりなので、見てくださる方も気軽に見て頂けたらと思います🎶
とりあえず今回の動画は明日から公開します‼️そんくらいお気軽です(笑)試合収録は終わってます😏1試合が結構長いので、1日2、3試合ずつの公開で、土日はイチヒロさんの『最高男リーグ』と敬かるとさんの『タッグの栄冠トーナメント』のお邪魔をしないようにお休みして、また来週残りを公開しようと思います😊
と諸々準備も万端でこのブログを書いてた途中で気づきました!
「あっ!新日との対抗戦、紅陽入れるの忘れてた!」ってね(笑)


【百花繚乱 二花】に向けて

2019-03-13 17:30:09 | 百花繚乱
◎【百花繚乱 二花】に向けての各地での動きを紹介します




※3.9新がばいプロレスで行われた6人タッグ戦(試合はこちらから)

試合後リング上にて

敬かると「はいスト~ップ!
いやぁ~揉めてるね(笑)
まずは桜神選手
先日の百花繚乱楽しませてもらいました。
防衛おめでとう!」

桜神「あっありがとうございます」

敬かると「いやぁ~神宮寺戦はいい試合だった!
それと同時に羨ましくも思ったよ。
この前の戦いを見たら
桜神選手…いや百花繚乱に
そのタイトルを任せられるよ❗
次の百花繚乱…二花かな?
『コロナ・デ・コルダ』のタイトルマッチをまた百花繚乱のリングでお任せしようと思います!
それじゃあ早速
次の挑戦者だけど…
シャアどうする?」

シャア「ヤダ。
何かさ、桜餅くんが変な心配してたからさ。
俺は旦那と一緒にやっていく覚悟を見せれたからそれで十分。
それよりもここにファイプロ界の未来がいるじゃん!
そういう事だからあとは勝手にどうぞ」

(シャア退場)

敬かると「シャアの言い分も一理あるかな
(縁ノ下の方に顔を向けて)
シャアも言っていたけど
その気持ちは俺も一緒だ。
君のポテンシャルの高さに驚いているし
『コーザ・ノストラ』に加入して更に勢いが増したのは言うまでもないね。
それにこの前のトーナメント
紙一重とはいえ
長谷倉選手に勝っていたら
この戦いが実現していたかもしれない。
もう1つのifだね。
俺がしゃべるのもアレだから
縁ノ下選手に話してもらおうか。」

縁ノ下「ここまで煽られて下がる理由はない!おい桜神!そのベルトに俺が挑戦する!挑戦を受けろ!」

敬かると「桜神選手いかがでしょうか?」

桜神「この試合の前言ったように、まずはグレた若者を更生させようと思ってたからちょうどよかった。お前が勢いだけじゃないのは認める。このベルトさんも、『君の実力がここに届くのか見てみよう』ってよ!」

敬かると「OK!Start your…じゃなくて💦
OK❗決まったね❗
それじゃあ
【百花繚乱 二花】
コロナ・デ・コルダ選手権試合
王者桜神vs挑戦者縁ノ下
決定します‼️」

縁ノ下「よし、決まったな!
この俺が次のチャンピオンになって『コーザ・ノストラ』と共にこのファイプロ界盛り上げてやる!楽しみしとけ!」

桜神「この若者を更生させることこそが、ファイプロ 界の未来だからね。がんばりますよ!俺も負けないし、『桃炎隊』も負けないから。皆さんもその姿を見に是非会場に足を運んで下さい!」

敬かると「いい試合を楽しみにしてるよ。
あとシャアの事はすまなかったね。」

(敬かると代表退場)

桜神「あれ?帰っちゃった。えーっと、所属でもない自分にもいつも声援ありがとうございます!
明日からはタッグトーナメントも始まります。自分は『紅桜』として第1試合からこのリングにも侵略してきた『WOLFGANG』と当たりますけど、新がばいプロレスには因縁の相手はいれど、このベルトを持ってる者としてこのリングを荒らす狼たちは排除したいと思うので、ご声援よろしくお願いします!今日はありがとうございました!」

【百花繚乱 二花】において、【コロナ・デ・コルダ選手権】挑戦者・縁ノ下勝也vs王者・桜神(2度目の防衛戦)が決定となる。




※また別のある日、閉店直前の深夜、信ちゃんラーメンにて
A「遅くにすみません。まだ開いてますか?」

B「腹ぁペコペコなんだがなぁ」

C「大盛…」

長浜「もう店閉めよう思いよったばってん、まぁよかたい。ばってん食いもんはもうラーメンしかできんばい。」

A「ありがとうございます。では、三人とも大盛で。俺はバリカタ。後、日本酒一杯。」

B「俺もバリカタでお願いします。あ、焼酎お湯割りで。」

C「粉落とし、お願いします。酒は飲めない…のでウーロン茶。」

長浜「ちょっと待っときぃ。」


C「来た来た…旨いね。」

B「いいねぇ、焼酎も。ラーメンも食いごたえがある」

A「ふう、旨い。博多一とは言われた事はある…さすがは拳骨根性。」

長浜「(上機嫌)おぉきさんらよう分かっとうやんか!サービスでおいちゃんが替玉おごってやぁ。」

A「こそこそするのは好きではないので、直談判に伺いました。私、GWFという団体のレスラー梶原敏一(かじわら としかず)と申します。」

B「同じく、永野勇(ながの いさむ)。」

C「太田天兵(おおた てんぺい)…です。」

梶原「さすがに客商売のところ。繁忙している時間は避けさせていただきました。」

太田「トシ、俺眠い…」

梶原「我慢しろ。さっそくですが、要件を。以前の桜神選手達の戦い、観客席で拝見させていただきました。そこで、我々三人をあの舞台へと挙げさせていただきたく直訴に来ました。」

永野「ウチらもレスラーなんで、あのリングはいいっすね。まぁ、本当は会社通して行きたかったんっすけどねぇ…何せ、まだ団体はちゃんと立ち上がる前。その前にウチらの名を挙げるためにも伺ったまでです。」

長浜「会社より直談判の方がおいちゃんはよかとやけど、会社はどげんかあるとか?」

梶原「そうですね。まずさっき勇がいった通り、まだ団体のレスラーは集まったばかり。今、まさに準備期間中です。それと、誠に言いにくいのですが…当団体の社長は…」

太田「放浪癖があってね。どこ行ってるかわかんない」

永野「天兵。口の利き方!」

太田「だって、本当の事じゃないか。この前、アメリカでスカウトしてきたと思ったら次はイギリス。で、今はオランダだっけ?」

永野「いや、なんかロシアでサンボの選手捕まえるとか連絡きたな。」

梶原「お前ら、少し黙っとけ…。と、まぁ昔かのレスラーが夢見た『プロレスの世界ネットワークを作る!』と息巻いてまして。日本は私ともう一人が担当してます。」

永野「もう一人は長浜さんもご存じかもしれませんぜ。桜神選手が出てる大会でひょっとしたら当たる可能性もありますし。」

太田「マスク・ザ・マッスルって奴だけどね。あいつがヒールというか俺達の敵。」

梶原「マッスルも別の方法で我々と同じ名を売るつもりです。故に我々もぜひともお願いしたい。」

太田「見せてもらったけどさ、あの桜神選手ってのとコステロ選手っての強いんでしょ?俺と戦わせてよ。絆とか鎖とかどうでもいいからさぁ…!」

梶原「天兵!…申し訳ありません。まだ若輩故、礼儀もプロレスの仁義も分かってない者でして」

永野「しかし、どちらにせよ実力を見定めるというのなら、我々の内、一人でも構いません。それでどうです?長浜さんのお眼鏡に叶えば次、出していただけるというのは?」

梶原「とりあえず、今日はここまでという事で。ラーメンご馳走様でした。よろしくご検討の程、お願い致します。」

太田「博多来る事あったら、また来る…いや、来ます。」

永野「それじゃ、失礼します…後」

長浜「なんや?」

永野「領収書、お願いできますか?ウチの経理がここら辺、やかましいんで…」

領収書を長浜は切って渡した。
不意に風が吹く。領収書が飛ぶ。しかし、既にそれは太田の手にあった。

太田「イサさん、ちゃんと持っててよね。」

永野「おう、すまねえな。」

梶原「それでは、こんどこそ失礼します。閉店前に失礼しました」

(男たち三人は去っていった。)

長浜「ふとか奴らやったな。どっからか知らんばってん直訴に来るげな俺も人気もんやなぁ!有名になる為に『PXFの最高男リーグ』と俺の『百花繚乱』を使うとは、ガッハッハ!」
(『最高男リーグ』と同じくらい『百花繚乱』が有名だと勘違いしたまま上機嫌の長浜であった)

【百花繚乱 二花】にGWF参戦決定となる。






◎このブログのあれこれ
【百花繚乱 二花】に向けて動き出しました!まずは、信ちゃんラーメンのくだりで出てきた3人、このやり取りに聞き覚えありません?
そうです!【一花】のブログに出てきた休憩中、興行後にトークしてた謎の男たちです!おそらくKENJIくんのサインをもらったのは太田選手と思います(笑)
こちらの3人はオグナさんが製作されたレスラーで、見た目非常に渋いですね。なのに年齢が若い(笑)この3人がらこれからどんな花を咲かせてくれるか楽しみです😊【百花繚乱】に参戦表明頂きありがとうございます✨
【コロナ・デ・コルダ】防衛戦も決まりました!一応言っときますが、このベルト自体は『新がばいプロレス』のものなので、次期挑戦者についてはちゃんと代表の敬かるとさんと話して決めてます(笑)
縁ノ下くんかぁ🙄というのが正直なところ、相手としては申し分ないですね!対『コーザ・ノストラ』ですし、【コロナ・デ・コルダ】準決勝まで行った男ですから。心配なのはまたしても苦手なハイスパートタイプ😅【二花】のメイン後はリングが緑に染まるのか、桜色に染まるのかどうなるかなぁ🙄

来週には試合カード発表といきたいですね!そして月末辺りに試合公開を予定してます✨随分時間あるように思われるかもですが、色々調整などありこれくらいのスケジュールになりますm(_ _)m
それまでまてな〜い😖早く桃炎隊みた〜い😖(そんな人いるのか笑)という方に朗報‼️
【百花繚乱】別シリーズを考えてます😏今夜にでも詳細をブログで発表できるようがんばります👍

【百花繚乱 一花】試合後コメント

2019-03-07 23:31:36 | 百花繚乱
※こちらは【百花繚乱 一花】の試合結果、試合後の各選手のコメント(各製作者さんが考えてくださってます)、リング上での動きなどを掲載しております。ネタバレも含みますので、試合前コメントなど楽しみたい方は先に【百花繚乱 一花①】【百花繚乱 一花②】をご覧になって下さい。





第1試合 30分1本勝負
【奇跡のスーパースターvsPXF】


○ヒカルKENJI 鍬畑 耕太郎vs 虎寅 島二郎 ●ワルガキッド
(27分0秒 STARLIGHTプレス→体固め)
試合動画はこちら



※試合後コメント
KENJI「鍬畑くん、お疲れさまでした。
初タッグで連携上手くいかなかったけど結果出せて良かった。
PXFさん、こんなもんじゃないですよね??2人で乗り込むからカード組んでください!ホーム、アウェイ関係なく勝つのは僕たちだ☆」

鍬畑「KENJI選手ありがとうございました。
まずは桃炎隊として一勝出来て、他のメンバーの試合の弾みになったかなと思います。
PXFさんとはまた戦いたいですね
。KENJI選手の言った通り二人で乗り込むのも、またこのリングの戦うのでもいつでも受けてたちます。」


島二郎「本当にかませ犬になっちまったよ・・・。歳のせいにはしたくないけど、若い二人の速さに付いていけなかったねぇ。」

ワルガキッド「あぁまったくだ。攻めようと思えばスルスルと通り抜けるような感覚で、いつのまにかタッチされてたしな。」

島二郎「面目ない。これじゃオーナーに顔向けできないよ。あっしらは昔の時代に取り残されちまったのかなぁ・・・。」

ワルガキッド「このまま若いやつに譲るわけにはいかねぇよ。俺たちは逆襲しなきゃならねぇんだ。応援するファンのためにもな。」




第2試合 20分1本勝負
【地味vs派手】


●紅陽 vs ○シャレ・トン・シャア
(10分35秒 サイレントクラッチ)
試合動画はこちら



※試合後コメント
シャア「ちょっと物足りなさはあったけど、見せ場をくれたもみじくんに感謝するよ。
俺の考えは間違ってなかった。
改めてもみじくん、そして桃炎隊…アイツらの壁になる!
色々な経験してきたからさ。
所謂、俺は先駆者だから、誰でもいいよ!
俺の名前を出して利用してくれ!
あともみじくんには覚悟が足りなかったかな。
それじゃあ桜島くんには到底及ばないよ!
…この後、用事があるから帰るわ。
そんじゃ👋」


紅陽「なんだあの人は?試合中にあんなに踊って!なんて思ってたら丸め込まれたし!壁ってよりは、つかみ所のない波のようやった。おやっさんはシャア選手から何を学ばせたかったんやろか?
俺は負けちゃったけど、メインではきっとガミさん・・・いや、桜神が防衛してこの記念すべき旗揚げ戦を締めてるれるけん!楽しみにしてて下さい!」




第3試合 30分1本勝負
【桃炎隊vsコステロ軍】


△ジャッカル浅沼 クレーン鷹井 キャリィ須磨 vs △ダニエル・コステロ ミステリアスパートナー1号 ミステリアスパートナー2号
(時間切れ引き分け)
試合動画はこちら



※試合後リング上にて
コステロ「改めて紹介しよう!彼女こそがこのリングを破壊する剛腕!
『岩石乙女』クロエ・パーファシー!
そして、彼が迷宮で見つけた答え…このリングで証明して見せよう!
『ラビリンス』八反光一!
彼らが『絆』が届かなかった者だ…
桃炎隊の諸君、ひとつ忠告しておこう。お前達のお気に入りの『絆』は本物なのかな?…答えはすぐに出るはずだ!しっかり見届けてくれよ…」
(ミステリアスパートナー1号2号の正体は、Mr.しも杯参加者で桃炎隊に合流してなかったクロエ・パーファシー、八反光一だった!)



※バックステージコメント
浅沼「なかなかの内容だったよ!パートナーの二人にはかなり援護をもらってのびのび戦えた!しかし、コステロさんのチームにあいつがいるとはな、八反?これは俺の何かを狂わせる、次、やるよ!コステロさん?あんな噛みつきでは、俺の厚い皮膚は破れないね!もっと欲しいね!もっと、もっト・・モッとー・・・あんた達と戦いてぇ、、!」

鷹井「須磨さん、あの人スゴい胆力だね!あの舞台、あのサプライズのなかで一番のびのびしてたよね!
ジャッカルさんはホントに横にいてあんなに頼もしい先輩いないね!
一番の敵は試合時間…いやスタミナ不足だね。短かった?とんでもないよ!
それにしてもあの二人を連れてくるなんてね、お釈迦様でもなんとやらだよね。八反さんには何故か勝ち筋が見えないし、クロエさんは柔と剛のバランスがイイしでね。
なによりドンのスリーパー?アレが本物なんだね…前回は引き出せなかった本気に今回は届いたのかな?
勝負はこれからってことだね!」

キャリィ「(顔面をおさえながら)え、なんでクロエちゃん?一緒に渋谷行こうって言ってたのになんで?ワケワカメ。ていうか、みんな仲良かったのにノストラダムスなの?百花繚乱て、旗揚げ戦だよね?こんな旗揚げありなの!?」


クロエ「どうでしたカ?正体が私でびっくりしましタ?試合結果はドローでしたネ?最初の方にしては良い感じだと思うワ…だけど!次は相手方をマットに沈めてみせましょウ!」




場内アナウンス
「只今よりリング調整のため、休憩時間を頂戴致します。なお、この休憩時間中に売店にて対象商品をご購入されましたお客様に、ヒカルKENJI選手よりサイン会を行います。」

-その頃の観客席
「あの技よかったねえ。あれは華がある」
「悔しいが勉強になんな。ウチはどっちかというと地味だし」
「その分、実はあると思うがな。あのエグいのに勝てるかと言ったらどっこいどっこいだろうが」
「・・・」
「お、どうした?」
「トイレ。ついでにグッズ一個買ってくる。サインもらえるんでしょ」
「お前、サインもらえるったって・・・」
「領収書は切っとくから」
「そういう問題じゃねえ」
「まぁ、いいんじゃないか。アイツも火がついたのかもしれんし」
「かな・・・ま、後半戦楽しみにしようか」


KENJI「サイン会に沢山のご参加ありがとうございました。
メインのタイトルマッチ楽しみですね、僕もいずれ…
それでは後半戦も桃炎隊の応援よろしくお願いします!」





セミファイナル 30分1本勝負
【パワーvsバチバチ】

西島桔平 エスペランサ・ピエール vs 城戸真絃 縁ノ下勝也
(縁ノ下、ピエールによるパートナーへの暴行により無効試合となる)
試合動画はこちら

(場内が騒然とする中、ダニエル・コステロがリングイン)
コステロ「もうわかって貰えただろう!彼らはお前らの大切にしてる絆と言う鎖から解き放たれた獣なのだよ。
フッフッフ…私が選んだプレゼント喜んでくれたかい?
おっと、お客様を退屈させちゃいけない!わかったらとっととゴングを鳴らせ!
再試合の始まりだ!」

城戸「はぁ!?ちょ待てや! ピエールさん、縁ノ下くん、マジなんか?
…信じられんわ! マジなんやな! …分かった…分かった
じゃあ最初に言うとく! ここからは覚悟せえよ!
絶望がおまえらのゴールや!」

長浜「旗揚げのセミば無効試合にはできんけんね!よかろうたい!ゴング鳴らせっ!」
(縁ノ下、ピエールがまさかのコステロ軍入りにて再試合を要求。長浜がこれを承諾し再試合となる。)



緊急決定試合 時間無制限1本勝負

●城戸真絃 西島桔平 vs エスペランサ・ピエール ○縁ノ下勝也
(21分47秒 ヴァーティカルグリーンレーザー→片エビ固め)
試合動画はこちら



※試合後リング上にて
コステロ「今日の試合は挨拶代わりといったところだ!
我々はお前らの絆がいかにつまらない戯れ言なのかを証明し、このリングが誰のものになるのかを教えに来てやったのだよ。このメンバーを見ろ!すでにお前ら信じるものは壊された。」

(と、ここで1人の男がリングに駆けつける)

シャア「まぁ…予想通りと思ってたヤツもいるが
驚いてるヤツもいるな
言っただろ?
俺はお前らみたいなレスラーの壁になるってな!
俺もこの業界で短い期間だが酸いも甘いも知り尽くしている、いわば先駆者だ!
そう考えた時、旦那に付いた方が面白いと思ったから
この選択を選んだ。
裏切りだと思うなら勝手にしろ!
これだけは言っておくぞ
完全におちゃらけが抜けた俺は…怖ぇぞ。
コステロの旦那よろしく頼むよ。」

コステロ「「まぁ、いいだろう。覚悟があるならついてこい。
また1人鎖から解放されたか…このリングは我々が仕切らせてもらう。
我々は『コーザ ・ノストラ』!
ベルトも名誉も歓声も全て我々のものだ!」

(八反光一、クロエ・パーファシー、に加え縁ノ下勝也、エスペランサ・ピエール、そしてシャレ・トン・シャアまでもが『白鯨』ダニエル・コステロの新ユニット、コステロ軍改め『コーザ・ノストラ』のメンバーとなる)


浅沼「おいおい、控え室のモニターにまたあいつらが写ってるぞ!
この野郎!俺も混ぜろコラー!!
やばい!迎えのタクシーきてしまった(-_-;)
明日には岩手に帰らねぇと、コステロさん、もういっちょうやりましょうや?八反!?うちの軍団の若いのずいぶん可愛がってくれてるから、俺とも遊んでくれや?必ずやってやるって!!私生活でも気を付けろよ!!ジャッカルが首狙うぞオラ!!」



※バックステージコメント
縁ノ下「やっと鎖から解放された
俺はこれからコステロさん達と一緒にやっていく!文句あるやつはかかってこい!」

ピエール「百花繚乱のリングで首領・コステロ率いるコーザ・ノストラが軍団として衝撃のデビュー戦、最高だったろ!まだまだまだ盛り上げるつもりだからな
他のリングでもオレらの強さを証明してやるよ❗️
タック戦、上等だよ殺ってやるよ!覚悟しておけよな!」

コステロ「見ただろ!アイツらの眼を…我々は本気だ。呑気に構えてるとリングごと飲み込んでやる…
我らの繋がりはただ1つ『野心』だよ。個々で何処に向かうのかは知った事ではないが、何かしら目的を持った連中だ。勿論、馴れ合うつもりも無い。ついてこれない奴は容赦なく切り捨てる…自分の身は自分で守れと言うことだ。それがコーザ・ノストラの流儀。
どこかの甘ったれた仲間達とは違うと言うことだよ…
目的はファイプロ界の中心が『コーザ・ノストラ』で
あること証明し、この『白鯨』ダニエル・コステロこそが業界の首領だと知らしめる…どうだ?これは優れた人間の使命なのだよ…」


城戸「今回は俺の負けです、それは素直に受け止めます。
試合中、怒りが強すぎて何も考えられなくなってて、ちょっと冷静なって考えてみると…
袂を分かつことになったあの3人に関しては、もともと俺は桃炎隊の中でも競いあっていくつもりだったし、敵味方問わず競い合うのもありなのかなと…
ただ、矛盾するかもしれないけど、
俺はどこまで手を伸ばす、絆をあきらめない。
これからも他の団体とも戦うこともあるだろうし、仲間は多いほうがいいからね。」




メイン イベント 60分1本勝負
【コロナ・デ・コルダ選手権】


(挑戦者)●神宮寺皇雅vs(王者)○桜神
(21分46秒 八重桜)
試合動画はこちら



※試合後リング上にて

桜神「この試合で花開くと思った切り札の八重桜(鎌固め)がきれいに咲いたやろ?ばってん神宮寺の全てを味わってはないけんね。またやろう!
試合前はやさぐれてるなんて言ったけど、魂持っとるやん!やっぱ『不死鳥の後継者』やったね。あんたも『絆』の仲間やん!一緒に『桃炎隊』やっていかん?答えは聞いてない!とはいかんやろけん、また聞かせてくれ!
セミではクロエ、八反、縁ノ下、ピエール、シャアそしてダニエル・コステロ・・・ みんな行っちゃったんやな。ばってん俺は諦めんけん、こうなっても俺は『絆』を信じとるけん!それが間違いじゃないことを証明するためにこのベルトとともに戦い続ける!
色んな事があった旗揚げ戦やったけど、こっからこのリングで色んな花が咲いても『桃炎隊』の仲間とともに、この『散らぬ桜』が1番咲き誇ってやるけん!
散らぬ桜は満開や!
今日はありがとうございました!」



※バックステージコメント
桜神「セミがあぁなっちゃった中、旗揚げ戦のメイン、初防衛戦とか色んな重圧はあったけどしっかり興行を締めることができてとりあえずホッとしとるよ。
試合ではうまくペースを持っていくことができたのがよかった。まぁ神宮寺選手もこのペースに対応してきたとこはさすがと思ったし、ファルコンアローはやばかったね!けど、お互い必殺技を返されて、まだ切り札を持ってる中、その切り札は俺のところにきたようやったね!
今はまだ『不死鳥の後継者』みたいやけど、『不死鳥』を受け継ぎつつ、彼のスタイルが立派に花咲いた時にまたやってみたいね!
コーザ・ノストラについてはリング上でも言ったけど、俺はみんなを信じてるけん!何もブレないし、みんなに対する『絆』だって何も変わっとらんよ!レスラーとして向かい合う運命なら戦ってそれを証明していくだけやけん!ただ仲間をやられた借りはきちんと返すけんね!
『桃炎隊』も『百花繚乱』も「我々のもの」にはさせんけん!今はこのベルトを守ることが全てに繋がると思っとるよ。
百花繚乱のリングは俺のリング!『散らぬ桜』がこれからも1番咲き誇って見せるけん、次の興行も楽しみにしといて!」


神宮寺「今回の敗因はあのどんくせぇじじいのせいだな。アレ(ファルコンアロー)が決まった時、3つ入ってたろ?まぁ、(桜烙の)2発目返せたのも、そのおかげかもしれねぇな。負けちまったもんはしかたねぇし、勝ち残れなければ、生き残れない、そんな世界だろ?ココは。」

-リング上での桜神の発言について
神宮寺「あぁ?まだあんのかよ?まぁ一言言わせてもらえれば、何気の抜けた事言ってんだ?仲間に裏切られたからって、自分が負かした相手に助け求めて恥ずかしくないのか?お前はどこのポケ○○○スターだよ。桃炎を作ったのもお前、裏切られたのもお前、そして今日勝ったのもお前だ。満開の桜?満開でも萎れた桜見て誰が喜ぶんだ?レスラーはヤルかヤラレルか、所詮それの繰り返し。嫌になるのもわかるが、自分の道はてめぇで切り開けよ。
まぁ、一つだけ教えてやるよ。それは、おばぁちゃんが言っていた…(と、天を指し)いや、わりぃな、忘れちまったよ。」

-今後については
神宮寺「タイトルマッチに負けたヤツに誰も用はないだろ?オレは桃にも白にもなれなかった男だからな。まぁ、オレもプロレスラーだからな。呼ばれればどっかのリングに上がるだろう。通りすがりのプロレスラー、ってのも楽しそうだな。」



※興行後それぞれのコメント

「おいおいおい、何か凄い事になっちゃったなあ」
「波乱尽くしという訳か。『絆』もまた試されるためにあるのかもしれないな」
「俺は強い奴とやれればそれでいい」
「ぶれねェなぁ・・・お前」
「まぁ、何にせよいいもの見せてもらった。帰るぞ」
「あいよ。で、どうすんの?」
「とりあえずは飯でも食いに行こうか。日を改めてな」
「大盛り、頼めるとこにしてよね」
「大食いが。行くぞ。あの満開の桜、散らぬというなら我々で切り倒す価値がある」
「白クジラの丸焼きもいいかもしれんがね」
「どちらにせよ、強い奴とやらせてね」
「そればっかだな」
・・・彼らの夜は更けていく。


八反「何やら、僕の名前を出す穏やかじゃない方がおられるようで...。「人の引いたレールでなく自分でレールを引く。」こういうスタンス嫌いじゃないですよ。待ってても何も始まらないですからね。逃げも隠れもしないので、いつでもどうぞ!でも、私生活は...ね?...」


鷹井「コステロさんはスゴいこと考えますよね!レスラーとしてもプロモーターとしても『超一流』ってああいう人なんでしょうね!
え、コステロ軍団入り?そんな気はないですよ!『絆』だ『鎖』だって言い合ったところで大事なのはお客さんが楽しんでくれるかでしょ?そういう意味ではこうやって盛り上げてくれるコステロさんやチームの彼らも仲間ですよね。だから、自分が大事にしたいのは絆っていうか…『縁』なんですよね。この縁がどんなプロレス見せてくれるか、これからも楽しみにしてて下さいよ!今日はありがとうございました!」

鍬畑「鎖から解き放たれたってあの白鯨さんは言ってるけど、俺にはダニエル・コステロっていう鎖に縛られ、首輪までつけられてるようにしか見えないよ。
今から一緒にやって行くって仲間を裏切って、その姿を見に来てくれたお客さんまで裏切って、ベルトだの名誉だのは自分達の物だ?笑わせるなよ。
そっちがその気なら俺はお前たちが奪うっていう物を全部守ってやるからな。たとえ他のメンバー全員そっち行っても俺だけはお前らと戦うからな、覚えとけ。」

KENJI「フーリガンズ解散したと思ったら
次はコーザ ・ノストラ
ヒール絶えないねぇ…
旗揚げ戦荒らされちゃったし僕も怒ってる、やるしかない!」


旗揚げ戦は『白鯨』率いる新ユニット『コ―ザ・ノストラ』が存在感を示す波乱の結果に!
その中でもメインを締めた桜神や、『コーザ・ノストラ』に困惑する者、怒りを露わにする者などそれぞれの思いを持つ『桃炎隊』
そして、このままで終われないPXF勢や、観客席にいた新たな刺客!
次回【百花繚乱 二花】からも目が離せない!


【百花繚乱 一花】完





◎百花繚乱のあれこれ
旗揚げ戦終わりましたね。いろいろ詰め込んでやりきった旗揚げ戦になりました!
選手コメントもほんと様々で非常に楽しかったです!コメントまだしたかったぁ!とか忘れてたぁ!っていう方もメッセージやコメント頂ければ追加しますのでお気軽にどうぞ!
毎度毎度こんなサプライズがあるようなことはないのですが、この始まりからつながるストーリーを楽しんでいただければと思います。
各試合の総評的なこととか裏話とかもしたかったんですが、ご覧のとおりブログがかなり長くなりましたので(笑)各試合のYouTubeのコメント欄に書き込んどきます!
百花繚乱は月1ほどのペースでやっていこうと思いますのでこれからもよろしくお願いいたします。

【百花繚乱 一花②】セミファイナル、メインイベント

2019-03-01 01:11:52 | 百花繚乱
※各選手の紹介は『Mr.しも杯』参加選手はその時のページに、参加されてない方や桜神、紅陽は別のページにいきます。『Mr.しも杯』参加選手の設定はH30年12月当時のものなので、現時点と変更している可能性もあります。


―大変長らくお待たせいたしました。ただ今より試合を再開いたします。

セミファイナル 30分1本勝負
【パワーvsバチバチ】

西島桔平 エスペランサ・ピエールvs城戸真絃 縁ノ下勝也


※試合前コメント
西島「また城戸選手と戦えるなんて楽しみだね。前回のようにはいかないよ、こっちにはピエールさんの黄金の指があるからさ、、味方で良かったよ。。」

ピエール「このダックはヤバイぜ❗️
メインを食う試合を見せたいよな、相手はバチバチ系だろ、西島選手の腕極め知ってか?震えるぜ❗️病院送りだな。今回は旗揚げ戦だからゲス技は封印してやるよ✨旗揚げ戦成功したいからな」

城戸「長浜の親父さんと桜神さん達が作ってくれた俺たちの舞台に水を差すとか、白鯨やってくれたなぁ!
まぁミステリアスパートナーとか言う、どこの馬の骨が分からんやつらなんか、鷹井さん達なら簡単に蹴散らしてくれるやろから
俺は目の前の関節技大王の西島さんと黄金の握撃ピエールさんに負けへんようしなあかん、気合い入れて行くで縁ノ下くん!」

縁ノ下「桜神さん主催の大会は城戸選手とのタッグ。一度組んでみたかった選手です。相手の西島選手も一度戦ってみたかった選手。ピエール選手は.......急所気をつけます。」


※この試合の見所
試合のタイトル通り、パワーが売りの西島・ピエール組と蹴りを主体としたバチバチスタイルな城戸・縁ノ下組

様々なスタイルが共存する『桃炎隊』の中でも熱い戦いを予感させる4選手によるセミファイナル!花咲くのは誰だ!









コステロ「もうわかって貰えただろう!彼らはお前らの大切にしてる絆と言う鎖から解き放たれた獣なのだよ。
フッフッフ…私が選んだプレゼント喜んでくれたかい?
おっと、お客様を退屈させちゃいけない!わかったらとっととゴングを鳴らせ!
再試合の始まりだ!」

城戸「はぁ!?ちょ待てや! ピエールさん、縁ノ下くん、マジなんか?
…信じられんわ! マジなんやな! …分かった…分かった
じゃあ最初に言うとく! ここからは覚悟せえよ!
絶望がおまえらのゴールや!」

長浜「旗揚げのセミば無効試合にはできんけんね!よかろうたい!ゴング鳴らせっ!」


緊急決定試合 時間無制限1本勝負
城戸真絃 西島桔平vsエスペランサ・ピエール 縁ノ下勝也











(試合後、コステロが再びマイク)
コステロ「今日の試合は挨拶代わりといったところだ!
我々はお前らの絆がいかにつまらない戯れ言なのかを証明し、このリングが誰のものになるのかを教えに来てやったのだよ。このメンバーを見ろ!すでにお前ら信じるものは壊された。」

(と、ここで1人の男がリングに駆けつける)

シャア「まぁ…予想通りと思ってたヤツもいるが
驚いてるヤツもいるな
言っただろ?
俺はお前らみたいなレスラーの壁になるってな!
俺もこの業界で短い期間だが酸いも甘いも知り尽くしている、いわば先駆者だ!
そう考えた時、旦那に付いた方が面白いと思ったから
この選択を選んだ。
裏切りだと思うなら勝手にしろ!
これだけは言っておくぞ
完全におちゃらけが抜けた俺は…怖ぇぞ。
コステロの旦那よろしく頼むよ。」

コステロ「「まぁ、いいだろう。覚悟があるならついてこい。
また1人鎖から解放されたか…このリングは我々が仕切らせてもらう。
我々は『コーザ ・ノストラ』!
ベルトも名誉も歓声も全て我々のものだ!」

(八反光一、クロエ・パーファシー、に加え縁ノ下勝也、エスペランサ・ピエール、そしてシャレ・トン・シャアまでもが『白鯨』ダニエル・コステロの新ユニット『コーザ・ノストラ』のメンバーとなる)




メイン イベント 60分1本勝負
【コロナ・デ・コルダ選手権】

(挑戦者)神宮寺皇雅vs(王者)桜神


※試合前コメント
タイトルマッチに向けての記者会見の模様はこちら

※直前の両者コメント
神宮寺「結構発言が多いから弁が立つと思ったら、こっちの発言に被せて来てるだけだったね。ソレが王者としての余裕なのか、単に不死鳥と相乗りする勇気がないのか。
まぁ、お楽しみはリングの上までとっとけって事かな。」

桜神「ゾクゾクするねぇ。ばってん百花繚乱で一番咲き誇るのはこの『散らぬ桜』やけん!言ったやろ?覚悟はできてるよ!」」


※この試合の見所
桜神にとっては記念すべき旗揚げ戦のメイン、初防衛戦、そしてセミでの仲間の離脱!負けられない一戦に重圧がかかるのか、力に変えるのか!
一方、まだ実力の全てを明かしていない神宮寺。掴んだチャンスとチャンピオンベルトをその翼でさっそうと奪い取るのか⁉︎
じっくりしたスタイルの桜神に対しハイスパートな神宮寺!主導権争いからも目が離せない!
『散らぬ桜』と『不死鳥』その名を体現できるのは果たして・・・








※試合後リング上にて
桜神「この試合で花開くと思った切り札の八重桜(鎌固め)がきれいに咲いたやろ?ばってん神宮寺の全てを味わってはないけんね。またやろう!試合前はやさぐれてるなんて言ったけど、魂持っとるやん!やっぱ『不死鳥の後継者』やったね。あんたも『絆』の仲間やん!一緒に『桃炎隊』やっていかん?答えは聞いてない!とはいかんやろけん、また聞かせてくれ!
セミではクロエ、八反、縁ノ下、ピエール、シャアそしてダニエル・コステロ・・・ みんな行っちゃったんやな。ばってん俺は諦めんけん、こうなっても俺は『絆』を信じとるけん!それが間違いじゃないことを証明するためにこのベルトとともに戦い続ける!
色んな事があった旗揚げ戦やったけど、こっからこのリングで色んな花が咲いても『桃炎隊』の仲間とともに、この『散らぬ桜』が1番咲き誇ってやるけん!
散らぬ桜は満開や!
今日はありがとうございました!」






◎百花繚乱 一花のあれこれ
全5試合に渡りお送りしましたがいかがだったでしょうか?特に大いに荒れたセミファイナル!ミステリアスパートナーだけに終わらず、まさかあと3人も合流するとは!以前も言いましたが、首領コステロ中の人、シエロ・ペレスさんは私の知らないところで、かなり前からほんと水面下で動いていたようで初めてこの構想を聞いた時には、ほんとたまげました!
せっかく作った桃炎隊がぁ😱とも思いましたが、これもプロレスだよな!とこの対抗戦を旗揚げ戦に持って行こうと決めました。
元々はダニエル・コステロを桃炎隊に迎え入れるべく、旗揚げ戦で一騎打ちをして、分かり合う予定で考えてたんですが、そっから『絆の栄冠』準決勝でお互い満足度の高い試合をして燃え尽き症候群になったり、幸いなことにベルトを戴冠して防衛戦をさせて頂けることになったり、色んなドラマを経て今の流れになったんでどうなるか分かんないもんですねぇ🎶
今回はペレスさんにアイデアを頂いたんで、このシチュエーションでのコメント考えて下さい!とか、この流れどうします?とかかなり追い詰めたんですが(笑)きちんと対応して下さったんでほんと感謝しております✨今回のダニエル・コステロのように主張すればそれなりに対応はできますし、みんなそれぞれ主張して盛り上げていけたらなと思います👍

試合に関しても書きたいんですが、長くなっちゃうので自身の試合に関しては次回のブログに書こうと思います!参戦された皆さん、すでに試合後のコメントを出してくださってる方が多数いてありがたい限りです✨まだの方も3月4日まで受け付けてます!試合後のコメントはまたまとめてブログにしたいと思います!

今回の興行は初めてだったんで色々試しながらやったんですが、見やすさとか、こうしてほしいみたいなことがあれば今後の改善のために教えて頂きたいです!

何にせよ今回参戦、ご協力頂いたみなさん、このブログを読んで頂いた皆さん本当にありがとうございました😊