
あさちゃん、ジャー子ちゃんちでおしっこしてますが

今日はいよいよ手術です

病気のリスクを減らして
少しでも長く元気でいて欲しいからです

12時から麻酔をして手術をはじめます。
13時半には麻酔から目を覚まして立ち上がってます。
何かあったら連絡します。
13時半過ぎて連絡がなかったってことは経過が順調ですって事です。
安心して明日お迎えに来てください。
親切~安心~


でも寂しい~~

経過を見守るために1泊。
寂しいわ。。。


ドライブスルーで長男とオットと私のランチを買い
あ~12時だ。。。麻酔で眠ったかな
あ~今頃手術台で仰向けかな
あ~もう終わったかな
麻酔から覚めたかな
電話来ないから大丈夫かなってチラチラ時計を見ては思いを巡らせて

帰宅

ただいま

あさちゃんいないで~

ちょうど2人が上がって来たので外ランチ
と、ここで1時半
電話はcallしない
大丈夫だったんだな

でもお腹痛がってるかな?
寂しがってるかな?って思いながら

たんぽぽどうぞ


パクリ


幹太も

ヒカルも

イーヨーもどうぞ


そして肥料とデントコーン種を積んだダンプに乗って畑へGO


長男がロータリーかけ
毎年私がクソ石を拾いながらやってる作業です

今年は先に石を拾ったので頻繁に降りて拾わなくていいので少し作業がしやすいと思います

学校でトラクターには乗ってるので慣れてますね~
後からオットが種を蒔き

私は播種機に入れる肥料と種の準備係
20キロの肥料はクソ重たいけど
石拾いよりは楽ちん楽ちん

明日からはあさひも一緒だわ~って思いながら
1町分蒔いたかな~
全部で15町
今日から始まりです


明日は長女の出産予定日

今のところ兆候なない模様
退院前日に駆け付けて産後の手伝いをする予定なので
それまでにどこまで蒔けるかな~



さ~~頑張ろう

マフィンは土日にfuccaで焼きます
