
野球の練習に行けるかどうかわからないけど
一応お弁当作りまして牛舎へ


噛むとデコに響くって言うので
ツルッと食べられるざるラーメンです

普通にグースカピースカ寝てたから
大丈夫かな~~って思いながら搾乳してたら
いつもの時間に馬出しに出てきてくれました

よかった

大丈夫そう?って聞いたら
うん。痛いけどね。
痛いのは頭痛じゃなくて打撲の痛さっぽい。
「行けるよ」って言ってユニフォームに着替えて
お友達んちに乗せてもらって球場へ行きました



私はまたfuccaさんでマフィン販売の準備をして
ピンク号にマリオカート(草刈機)を積んで球場へ


着きました

牧草畑までしか乗ったことがないので
こんな遠出は初めてです


この草刈機で外野の草を刈ると
とっても綺麗になると好評なのです


選手たちは「洞爺湖マラソン」の給水ボランティアで出払っているので

その間に

刈りますよ~


ちょっと楽しそう

ギリギリも極めて綺麗に刈り上げて

作業終了

みなさまお疲れさまでした

選手たちはボランティア終了後
グランドで練習って事ですが

私は帰りまして
昼餌に行ったら

またにゃんこ親子がジャー子の部屋に




ちょろちょろして可愛いんだけど
牛に踏まれたら大変なので
またオットに移動させられました


そして午後からは畑へ出動です


デントコーン畑起こしの続き


結構時間押しちゃったけど
無理やり終わらせました

後~残りいつもの4町と増えた分とりあえず4町かな。。。
頑張らなくちゃ

と~~fuccaさんからマフィン完売のお知らせ




今日はキャラメルアーモンドマフィン
コーヒーシナモンマフィン
カフェオレマフィン
チョコチップマフィンの4種類
お買い上げいただいたお客さま~ありがとうございました

子供のいつものおやつの延長で始まった手作りマフィンの販売

私の作ったマフィンがご近所の可愛いカフェfuccaの可愛いカウンターに並べてもらえたら嬉しいな~なんてね



本当に私の作ったマフィンをお客さまが買ってくれるのか
不安でお試しでやってみました。
予想を遥かに超えた感じでほっとしてます

今後も本業の牛飼い仕事の合間で続けて行ってみよう

いつかは通販も手掛けられるように頑張ります

搾りたて新鮮生牛乳を使って作る手作りマフィン

1つ200円で販売したいと思います

次はたぶん水曜日

引き続きどうぞよろしくお願いします
