



昨夜は次男坊の野球少年団の総会の後
懇親会が行われました


ハーブ豚で有名なレストランが会場だったので
ハーブ豚鍋、ハーブ豚カツ。。。美味しかった

真狩の越冬ニンジンのサラダも

デザートのクレープも美味しくて
しかも飲み放題だったので
お腹い~~っぱいになりました

長男の頃から長~~く携わっている野球少年団の後援会のお父さんたちも
いつの間にか年下の方が多くなり

今シーズンにかける熱い想いを語り合っている姿は頼もしい

新しく就任された監督の先生もやる気満々

あっという間に最上級生となりキャプテンにもなった次男坊への期待も熱く
身が引き締まり、ドキドキしちゃいますが
小学校最後の野球シーズンが充実し
素敵な思い出でいっぱいになるように
応援、サポート、全力で頑張りたいと思います



雨が近くてスカッとしないけど
気温は高めで過ごしやすい


2人ともいい感じに寛いでいるので







オレオのボトムのチーズケーキを焼きました


これは明日の家庭訪問用


一晩寝かせた方が美味しいから

一緒に食べながら
いろいろ語り合いたいです

楽しみ~~


僕ちゃんたち用には焼くだけクロワッサンを焼いて


壊れた頭絡セット~オットが修理してくれたんだけど

パラパラ小雨が降ってきたので
初乗りにはいい日じゃないので乗らず

石と丸太でベンチを作りました

後ろに電熱線がある「恐怖のベンチ」


そして雨が本降りになる前に早めにおうちに帰しました




明日は乗れるかな~

こんな時はたらふく食べなくちゃね
キャプテンの母としては、思うところがたくさんあるでしょうが、今まで通り次男君を応援すればきっと結果も付いてくると思います。
私も次男君を思い切り応援しますね!
明日は家庭訪問ですか?
毎年、担任の先生をうらやましく思う日だわ(笑)
それにしても恐怖のベンチって、、、電熱線付き?!
もちろんよくわかってはいると思いますが気を付けてね!
明日は天気がよくなって、気持ちよくさつきさんに乗れますように♪
たらふく飲んで
送別会、歓迎会が続いてメリメリ体重増えているこの頃です
野球シーズンはじまって神経使ったら少しはやせるかな~
なんて言ってる場合でありませんね!
一つひとつの大会が全部、最後の。。。大会になるので勇士をしっかり目に焼き付けて
最高の夏にしたいですね
恐怖のベンチ~後ろにさつきを囲っている電熱線が通っているのでひっくり返ったら感電します
今日は初乗り楽しみたかったんだけど
風が強くてビビリマン同士の初乗りには適したお天気じゃないので止めました
お天気のいい日に
ドキドキ乗馬ライフをスタートさせたいと思います
家庭訪問~~いつか春夏秋さんにしていただきたいです