


昨日のおうちごはんはストーブトップで煮込んだおでんでした

おでんの美味しい季節ですね~


そして今朝はとうとう羊蹄山に雪が積もりましたよ~

初冠雪

5時40分ころだったかな。。。
牛舎の窓から見た空がキレイなぴんく色だったので
外に出てみたら
おおお~~


カメラ持ってなかったから
オットの古い携帯でパシャッ


カメラ取りに行きたいけど~
忙しいし~

羊蹄山は雲に隠れてしまいました

少しの時間のキレイな時間に気付けてよかった




牛舎終了後
アップルパイを持って

倶知安の総合体育館へ




久しぶりぶりのバレーの大会

町民大会に次女たち3年生チームが参加するって言うので応援です




練習は前日にちょっとしてみただけ

で2人足りないところにマネージャーのわかちゃんと男子バレー部のマネージャーさんが混ざりましたので
ママさんたちにもフルセットになってしまいましたが
なんとか勝利

よかったね~



それからホワイトロックでパンを買って
急いで帰って






野球の練習から帰ってきた次男坊と一緒にパンを食べて

再び会場へ



次男坊はお友達のおうちに遊びに行きました





決勝戦は2年生との対戦

経験のないわかちゃんとか容赦なく狙うから~


負けちゃって~~


3年生お疲れ

少々悔しかったみたいだけど
現役が勝つのは毎年のことだから


いや~やっぱりバレーは楽しいな~

楽しかったぁ~でも疲れたぁ~~~

って元気に帰って来たのでよかったです



帰宅して車庫に車を入れたら
たぬきがいて笑ったぁ~~


ムムッと動いたけど逃げず。。。

しばらくたぬきと見つめ合っちゃいました


明日は次男坊の練習試合

予報は


丸々としてかわいい
逃げないところがまたいいね
しばらく、通ってくれたりしてね
Cherryさんの家からだとこんな風に羊蹄山が見えるのね!
次女さんの久しぶりの勇姿は母にとって懐かしく楽しいひと時でしたね
次女さんにとっても久々のバレーボールはすごく楽しかったことでしょう。
バレーボールとか、野球とかゲーム性があって見ていても楽しい♪ですよね
タヌキですか?
けっこうボサボサでかわいいかも(笑)
わが家の方でも出没するらしいのですが、リアルに見たことないなあ
道で轢かれてるのは見かけるけど、、、
明日は次男君の試合?!
うちも中2が市民大会に出ます!
お互い頑張って応援しましょう♪
まさか車庫にいるとはびっくり
しかも堂々としていてさらにびっくり
住み着いちゃったりして~
だんだん雪が下に下りてきて
うちのまわりも雪に覆われちゃうんですね~
この写真は牛舎から撮りました
家よりちょっと下に位置するので
こんな感じに見えます
バレーボール楽しかったですよ~
高体連以来に会ったお母さんともだちとも
楽しいね~って言って応援楽しませてもらいました。
で、今日次女は筋肉痛です。。。
たぬき~わたしもこうマジマジと見詰め合ったのは
はじめてかも
なかなか逃げないのでよ~く見れました
お天気外れて晴れたので野球の試合できそうです
春夏秋さんもいまごろ会場に駈け付けたところかな
お互い楽しみましょうね
利尻富士も今日、初冠雪ってさっきニュースで言っていましたよ
雲がかかっていて見えませんでしたが。。。
寒いはずですね
薪ストーブも再開して早速おでんいいですね
おいしそう~~
たぬきさん~カワイイですね
家族になったりして~~
出会うなら私も鹿よりたぬきがよかったです
もし家族になったらレポして下さい
でももう今日はとけちゃってました
朝のホンの少しの時間だけのお目見えで
そのあとずっと雲に隠れてしまったので
初冠雪見た人は案外少なかったです
薪ストーブ~暖かいを越えて暑いです
最小にしても暑すぎちゃうのが困ったモンですが
寒いよりはいいですよね
家の中は半袖です
たぬき~~笑えますでしょ~
なんかキツネと違って
笑ってしまいます