


夜に降っていた雨は朝には上がって
緑が眩しい


今日はいつもより大きいトラクターに乗って木のトンネルを通って

ロータリーかけです

整地

レーキで均した土をさらにきれ~~に平らにします


おい


足跡つけるなよ~

トラクター仕事はエアコン効いてるし
音楽聴いて熱唱しながら快適なんだけど

このくそ石ね

このくそ石拾いがあるから大変


「大変~」の域を超えてるサイズ。。。

持ち上がらないので転がしてバケットに入れるんだけど
掛け声は
「おおおおおお

「このぉぉぉぉ

「くそぉぉぉぉ

本当に毎年の事ながらやんなっちゃう


オットは整地した所に
デントコーンの種を蒔きます

あっちはあっちでね~
肥料を入れたり
種に毒を塗ったり入れたり
面倒~なんだよね~
なので私は諦めてロータリー係
可愛い牛たちに美味しいごはんをあげるために
頑張るしかないのです。。。

お昼にうちに帰ると
いつもイーヨーが「お帰り~~


って言ってるのかどうかは分かりませんが
なにか大声で訴えます

その様子撮ってたら
キモイ蛾がいました

最初葉っぱが乗ってるのか思ったら
蛾。。。


こんな蛾、見たことないわ~
キモイキモイ

明日も頑張りま~す

いつも不思議に思うんだけど、なんでゴロゴロ出てくるんでしょう?
頭にきちゃいますよね
狭い庭でも思うんだから、Cherryさんの敷地では
イライラMax よ~くわかります。
でもホント でっか~い
機械じゃないと持てないよね
山から離れるほど石はなくなっていきます。
毎年毎年この時期はね~イライライライラ。。。
早く終わらせてのんびりしたいです!