
久しぶりの長距離ドライブ♪
長距離と言っても170キロくらいだけど
知内へ通わなくなってから
遠くても札幌くらいだったので
ちょっとワクワク♪
八雲までは知内へ行く道と同じなので
なんだか懐かしく
走りながら色々考えてた事を思い出したりして
時間に余裕もあったので
のんびり走ってたら
乙部の海岸から江差目指してもう少し♡ってとこで
まさかの迂回。。。
ま~すぐに海岸に出られるだろう~♪って思って走るも
迂回の看板もないし
ナビも何も示さない。。。
ちゃんと江差にでられるんだろうか。。。
え?フェリー間に合う??って超不安になった頃
よ~やく「江差↑」の看板が登場( ̄▽ ̄;)
間違えてはいないらしい。。。って一本道だから
間違えてはいないはずだけど
ま~焦るよね~フェリーの時間があるから!
ようやく方向的に海に向い出したので
安心したのも束の間。。。本当に時間がヤバい💧
一緒に江差に向かっている知内ママちゃんにラインしたら
これから乙部だというので
迂回のお知らせをして
余裕のドライブは終わって
江差港を目指しかっ飛ばす!

そして出港20分前に到着
お友達はまだ迂回しているというので
先にチケットを買って
待つ!
待合室にいた人たちがみんな船に乗り出して
ハラハラドキドキ~
でもま~間に合わなかったら
江差観光して夕方の便で行くのもありだな。。。って考えだしたら
お友達到着!
ギリギリ間に合って
奥尻行きのフェリーに乗船しました~♪
あ~間に合ってよかったね~
迂回焦ったね~
いや~久しぶりだね~
暑いね~
って喋ってる間に
フェリーは奥尻島へ到着~♪
待っていてくれたのは
次男坊の知内高校時代
野球部の寮で3年間同部屋だった子のおうち♡
その子も次男坊もいませんが
一緒に行った元知内ママちゃんとお泊り会です♪

お宅に到着するとこのご馳走♡
同部屋君のばーちゃん作!

そしてこのうに丼!
私は食べれないので白ご飯(笑)
いいの!

あわび!
これも食べれません(* ´艸`)

ロイくん♡

ご馳走さまでした~!してから
賽の河原へ

キレイです~奥尻の海♡

そして奥尻の実家(と呼ばせていただく)に戻って
庭のような海に入りましたよ~♪
十数年ぶりに水着なんて着て
ママたち3人で泳いだり潜ったりして遊んだのでした(笑)
夜はもう1人奥尻にいる元知内ママちゃんも合流して
超楽しく過ごし

翌日は実家のママちゃんとばーちゃんがお手伝いに行ってるおうちへお邪魔して

ウニ取り?の見学へ

これを

割って

ばーちゃん(お母さんと呼ばせていただいてます)が掻き出して

ママちゃんたちがキレイにしてました。

私とお友達も体験させていただいて
お友達はペロリと食べておりましたよ(笑)
私は無理なので見学してました^^

で、帰り道にある弁天さんをお参りに

急な階段を下りたら

キレイ♡

それにしても急な階段を

ふうふう言って頑張ってたら

近道があるんか~い!

で、到着~
お参りさせていただいて

戻る~

最後は手すりに頼りました(笑)

しばらくベンチに座って休憩して

ここは外せない~鍋釣り岩!

海キレイ

横からみた鍋釣り岩

普通の鍋釣り岩

そしてまた海に潜り

あまりにもキレイな海なので
来年は水中カメラを買ってくるから!とか
シュノーケルで潜ったあとの水を吐き出す練習をしてくるから!
とか言って

帰りのフェリーを眺めながらぼんやり過ごし

奥尻の心の友と別れを告げ

フェリーに乗り込み

帰路へついたのでした^^

楽しい旅だった!
ありがとうございました♪
知内高校野球部での出会いに感謝!

ただいま

で、翌日の夜はいただいた奥尻のご馳走でバーベキュー

帰省した次男坊と
次女とジジョカレ
長男は夜業で牧草刈りに行ったのでオヨメちゃんと
ワイワイワイワイ
美味しかったで~す!

長男は焼きそばには間に合いました~
お疲れ様でした^^

ロバヲのマフィンは明日9日㈪もOPENしま~す♪