goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイジと薪ストーブ (ロバヲのマフィン)

北海道の田舎の牛飼い母さんのブログ
北海道和種、ロバ、ビーグルSとの暮らし
2017年ロバヲのマフィン創業

コロッケおばさん

2018-08-29 18:30:47 | Diary


定休日1日目は税理士さんへ書類を提出した後
倶知安へ買い出しへ~

犬餌、猫餌、ペットシーツ、猫のトイレの砂。。。重たいものばかり大量に買い

宿根草や薔薇の苗など値下げしていたのでそれも購入

車の中ジャングルみたいになって

帰宅



のちオットと長男坊~牧草ラッピング真っ最中でしたので

ちょっとお手伝い( ̄ー ̄)

すっかりお手伝いの身分になりお気楽になってます( ̄▽ ̄)



そこへお友達がとうきびをたくさん持ってきてくれました♪



嬉し~~~い(⋈◍>◡<◍)。✧♡

お友達とは本当に久しぶりに会ったので

話が盛り上がってると

早く皮が欲しいイーヨーが絶叫~~( ̄▽ ̄;)

まったく💧



なので皮を剥いて



はい、どうぞ!!



幹ちゃんも



さっちんも

美味しくいただいて



実は人間が美味しくいただきました♪

ありがとね~^^

感謝感謝♡



そして定休日2日目の今日は洞爺のレストランでお友達と待ち合わせをして



ランチ

私はここのチキンドリアが大~~~好き(⋈◍>◡<◍)。✧♡

やっぱり美味しかった♪

お友達とも久しぶりに会ったので

子供の話、自分たちの近況話で盛り上がりました♪

お互い家を離れて野球に打ち込んでいる子供の話になっては

目がウルウル。。。どころか涙がホロリ

想いは一緒

頑張って見守りましょう!

と別れて帰路へ~



途中、レイクヒルファームに寄って

家人たちにシュークリームをお土産に購入

数年前、酪農ママちゃんたちの研修でここに来た時、女性社長さんに

「あんた!真狩でコロッケおばさんになりなさい!コロッケ売りなさい!」

って言われてね( ̄▽ ̄;)

その時は漠然と

何かやりたいな~とは思ってたけど

それはコロッケじゃなくて(笑)

「長男が就農したら何かしたいと思ってます。」って言ったら

絶対コロッケやりな!ってね。


平日にも関わらず大勢のお客さまで賑わってるレイクヒルファームさんの足元にも及びませんが

コロッケじゃなくてマフィン屋さん始めましたよ~って

社長さんお店には出ていませんので
心の中で伝えまして

帰宅~♪

オットと長男と3人で美味しいシュークリームを頂きました^^



定休日最終日の明日は馬場の掃除とお店の庭作りをする予定で~す!


ブログ更新怠ってしまってすみません(。-人-。) ゴメンネ













Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする