
知内高校準々決勝の応援は前泊

赤レンガ倉庫のすぐそばなんだけど
疲れたのでそのままお風呂に入り
ファイターズをテレビ観戦しながら
野球部ママちゃんたちとグループラインで明日の試合について盛り上がり
就寝

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー日付変更線ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そしてお楽しみの朝食(⋈◍>◡<◍)。✧♡
美味しくいただきながら
オーナーさんとのお話がまた盛り上がってしまって
「8時に球場に向かうから~(@^^)/~~~」
って言ってたのに
ペンションを出たのが9時過ぎ(;'∀')

球場についたら
すぐにシートノックが始まりました~
間に合ってよかった♪

ファーストカバーをしている次男坊

大きな声を出して頑張ってました⚾!

そして試合開始~!

バッターボックスに立つ選手一人一人応援歌や踊りが違うので

応援も見ていて楽しいです♪
その踊りを選手と一緒になって母たちもやるんですよ~(笑)
本当に知内に来てよかった♪

試合はコールドゲームで終了

強いよ~3年生!!

次は土曜日が準決勝
残念ながらこの日は私は来れません(´;ω;`)ウッ…
勝ち上がって順調なら日曜日が決勝⚾
決勝があった場合はロバヲのマフィンは臨時休業となりますので
よろしくお願いいたしますm(__)m

で、お腹が空いたので
ママたちとお昼を食べに行きました(笑)

ホルモン味噌ラーメン
ピリ辛で美味しかった~♡

そして出来立てホヤホヤの「ななえの道の駅」へ

名物っぽい「ガラナアイスパチパチトッピング」

クレープ♪
美味しく食べながら
準決勝、決勝、全道大会。。。
そして秋からの新人チームについて
ぺちゃくちゃおしゃべりを楽しみました^^
そしてそれぞれ帰る~
またね~!決勝で会いましょう~!

で、ラッキーピエロに寄って夕飯を買って
5号線をひたすら走って3時間
無事帰宅
早めに就寝

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー日付変更線ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

明日の営業に備えて
牛乳の殺菌

メニュー決め

美味しい食べ方~の紙をクルクル巻いて

お馬の運動へ

さっちんの鞍のベルトが切れちゃうアクシデントがありましたが
修理して

幹ちゃん調馬索~
この状態になるまで超時間がかかりました💦

そして騎乗

気温が上がって
小さい虫がいっぱい群がってて
イライラ気味の2人でしたが

牧草地へ~
まだショートカットコース♪
牧草が伸びてきたので誘惑がいっぱいでしたが
まあまあ落ち着いて歩けていると思います♪

帰宅後~ドッグランにいるあさひたちを見学して
本日のレッスン終了です♪
お馬女子ちゃんありがとう♡

そして次はあさちゃんたちのお散歩~!

長男坊~順調に畑起こしてます^^
播種はいつ頃から開始になるかな~

ロバヲのマフィンは
明日18日金曜日11:30OPEN!
。。19日土曜日11:30OPEN!
。。20日日曜日。。。未定。。。。。
。。21日月曜日11:30OPEN!
となっております^^
たくさんのマフィンを焼いてお待ちしていま~す!