
昨日の夕方の牛舎作業中。。。

初妊牛の出産が始まりました

F1だから軽く生まれるだろう。。。と思っていたけど
なかなか進まない

片足しか出てこないのも変なので
オットが診てみたら
片足を折ってると言う事で
1度立たせて赤ちゃんを戻し
両足を引っ張り出してから
分娩補助具を装着して2人で引っ張ってみても全然進まない

よ~~やく鼻っ面が出てきても
出てくる感覚がなかったので

滑車の力を借りる事にしました

頭が出たら陣痛の痛みは最高潮でしょ~

早く出してあげなくちゃ可哀想と
牛と息を合わせて

ずるっ
デカっ

これがF1か?



よくぞご無事で


やっぱり~な男の子でした

よかった

(F1の場合♂でも♀でもドナドナなのでちょっと高値の♂が喜ばれます


ママさん泣いてたよ

お疲れ様でした

でもこっちも疲れたよ

明日はきっと筋肉痛だ~

と、餌の続きをやってたら
ママさんのいきみが止まらない!
後産と一緒に子宮まで出てきちゃったら大変です

これは本当~~~~に大変なので
オットが手を突っ込んで押さえている間に私は家に一升瓶を取りに走り


ゲロを吐きそうになりながらオットに一升瓶を渡したら
ツルッと中に突っ込んで子宮を中に押し戻す
おいおい中で割れたらどうすんねん

「割れない割れない絶対割れない」と自信満々のオット
まったく他人事じゃ~ね~よ、私としては。
ママ牛が気の毒で気の毒で仕方なかったけど
しばらくしたら落ち着いていきみもおさまり
元気に立ち上がったので一件落着

出なくてよかったよ

出てきたらスプラッターだから





で、本日はやはり全身筋肉痛

だる~い




とりあえずおやつにチョコチップとくるみのマフィンを焼いて

出生登録だなんだかんだと事務仕事をして
ベットで寝てるあさひにくっついたらそのまま寝てしもうた



気付いたら1時間経過~
オーマイガー



とりあえず散歩に行こうか


それにしても寒いな~~まったく

12℃

風もそこそこ強くて時々小雨
やな天気


昔の道
笹がすごくてあさひとは歩けないけど
今度さつきと歩いてみよう~なんて思いながら


みんなと遊んで


昼餌


ちょっと牛に慣れたかな?


やっぱりイヤみたい


おうちに入るのもイヤみたい(笑)