
昨日~終業式で早く帰って来た次男坊に手伝ってもらって

牛の移動をしました


年明けにお初分娩を控えている牛を
育成舎から搾乳舎へ連れて行きます



昔々~若かりし頃のオットはヘッドロックして走る牛を押さえ込み
モクシをつけて引いたり走ったりして
牛を移動させていたのですが

最近はめっきりショベルカーのお世話になってます



2頭目


なんかここやだな。。。

姉さん、オバサン、バーちゃんたちが優しく迎えてくれますよ~~




と、牛舎に踏み込んでから
急に走り出した牛と一緒にダッシュをしたオットですが
溝にはまり見事に転倒

牛を追っていた次男坊~
「お父さん、ヘッドスライディングかよっプププ

と笑いを堪えてました

私が更に牛を追ったら
「お母さん!ヤメロ!お父さんの関節が外れたらどうすんだ!」
とこれには私がプププ

すっかり馴染んだ人工関節だけど
外れたらまた大変な手術になるらしからね~

あと残り3頭いるんだけど



長男の帰省を待って手伝ってもらう(って言うかやってもらう)そうです


さ~お二人さん


今日からここの暮らしに慣れて
元気な赤ちゃんを産みましょうね~


暴走族

そして今日はお弁当持って野球です


ツルツル路面をノロノロ走って


村を出て国道230号線に出ると

道路出てるよ~~

滑って車が吹っ飛ぶんじゃないかって不安から開放されて
運転するのはと~~~っても楽チンです





選手は室内や雪のないほとんど車の通らない道で坂道ダッシュをしたりして練習メニューをこなし


父母たちはおしゃべりしたり
ボロボロになったボールにテープグルグル巻いたりして過ごし
お弁当食べて
またちょっとおしゃべりしてから
帰って来ました



ただいま~みんな

今日はこちらも暖かかったようでよかった

予報は明日からまた荒れるらしいけど
外れるとイイネ。。。


イーヨー

で、本日、次男坊は野球仲間のおうちで1年生全員でクリスマス会&お泊り会なので

夕飯はこれじゃ~~~~~

子供がいないと全くやる気なし

野菜も卵もネギすらなし

へへへ~~~
