
お弁当持って次男坊は今日は野球じゃなくて学校祭です

野球バージョンのお弁当ですが~


本当はパンダちゃんおにぎりにしたかったんだけどね


さすがに怒るかなと。。。
これでも怒るかもだけど
ま、いっか


中学校は久しぶり~

可愛くデコってて嬉しい

長男が卒業してもう4年目の中学校学校祭
前は前日祭があって2日かけてやってましたが
今は1日だけ
生徒数が減っているので仕方ないです。
少ない中でいろいろ工夫して頑張っているので感心しました


1年生の合唱

こう見ると、中学生らしくなったもんだな~と思います


こっち見向きもせずにね

こういう所も中学生らしい


全校合唱


劇
大きな声で言いなさいよ~~って言ったのに
小さい声だったな~~
ボソボソと
来年は頼むよ~

と長~~い休憩を挟んで

教職員の発表
ありの~~ままの~~♪です
あの、アナ雪
お姫様になりきってるのは野球部の監督さん
笑い過ぎて涙出た


続いてこれ

たぶん赤い方は担任だと思うんだけど
そっくり過ぎて笑って腹筋痛くなった


最後に登場して来たのが
数学の先生
この先生は唯一次女と長男が在学していた時にいた先生で
真面目だけど面白いんだよね~~
一緒に見に来た次女と2ショット写真撮ってくれてましたが



面白すぎる発表でした

あ~~~面白かった




PTA役員さんによるドリンクバー

来年は役員やんなくちゃかな~



次男坊の展示


文化部の展示
これ爪楊枝で出来てるんだよ~~
すばらしい

と、オットから着信あり。。。
ダンプのタイヤがパンクしちゃって
走れないので昼餌頼むと
まぢか


セブンイレブンにお昼買いに行ったら
可愛い少年団ちゃんたちが練習試合してました

応援に行きたかったけど


帰って昼餌





みんなの世話してたら
もう学校祭終わっちゃう時間になっちゃったので

次男坊の発表はもうないし
もういいや~~


明日は野球で~~す
