今日は長男の春季野球大会の日

小樽での第1試合なので8時には家を出なくちゃ行けません






ナイスなタイミングで遠足という次男坊のお弁当を作り


急いで仕事を終わらせようと牛舎に行ったら

赤ちゃん出来てるし~~

いつもこうだわ


バタバタと仕事を片付けて
次男坊を学校へ送り出し

小樽へ



野球日和に遠足日和

よかったね~


で到着

昨年の3年生が引退した後
部員数が足りなくて合同チームを結成しましたが
この度かわいい1年生が5人も入部してくれたので
真狩チームで戦うことが出来るようになりました



長男もキャッチャーをしています

ずっとショートだったんだけど
3年生が引退した秋からマスクを被る様になり
小学校からずっと一緒に野球をしている地元の球児君とバッテリーを組んでいます


このシーンが見たかった~~

甲子園を見ていてもいつも泣けちゃうシーン
泣けました


チャンスも作ったり
1年生は初心者とは思えないほど堂々としていて大きな声を出していたし
初スタメンを果たした3年生球児君の初ヒット初盗塁。。。もう少しで初ホームインだった。。。って言う
惜しくも頼もしいプレイを見せてもらえて
とっても嬉しかったです


負けちゃったけど
精一杯頑張っている姿はカッコイイ

最後の夏の大会まであと1ヶ月
素敵な仲間たちと一緒にプレイ出来るのもあと1ヶ月
悔いの残らないように頑張りぬいて欲しいです


可愛いみんな~お疲れ様

元気に帰って来てね



そして帰りは海岸を走って

無事に帰宅致しました



途中、ホームセンターに寄って買って来たお花


さ~~夏の準備を始めましょう
